家電小ネタ帳
もうすぐ5Gが出るらしいけど、結局「LTE」ってなんだったの?
公開日時 : 2019-03-07 17:00
更新日時 : 2019-09-08 15:49
LTEとは
「Long Term Evolution」の略で、【長期的進化】という意味です。
では、長期的とは?進化とは?どういった意味なのでしょう。
【長期的】の意味
「G」はGenerationの略で、元々は3G(第3世代)という回線がありました。
そこから【長期的に】4Gへ移行していったことが由来です。3G→4GがLTE。
【進化】の意味
3G回線よりも、より速度も容量も増えた3.9Gという規格がでました。それが今の4Gなのです。
つまり、4G=LTEは同義と思って大丈夫です。
4GLTEとは
「長期的進化を遂げた第4世代の回線規格」という意味なのですね。
アメリカでは既に次世代の5Gが出ており、日本ももうすぐと言われています。
5Gはどのような規格になるのでしょうか。iPhoneにも対応するのでしょうか。楽しみですね。