家電小ネタ帳
家電をダイエットの味方にする!長く続けるコツ
公開日時 : 2019-09-23 18:00
更新日時 : 2020-07-03 16:59
「ダイエット」と聞くと、痩せることだと思っている人は多いのではないでしょうか。
本来、ダイエットとは食事療法で「健康な体を維持する」ことを指すそうです。
いざ「ダイエットをしよう!」と思い立ったのはいいけれど、自分の意志だけで続けられるのだろうか…
そんなあなたの味方になってくれるアイテムをご紹介いたします。
モチベーションをあげるためにも、ダイエットを理由にニューアイテムを購入してしまえば
「買ったからには使うしかない=気軽にやめられない」
と、尻に火をつけることができます。
健康的な食事、有酸素運動、筋トレ、ストレッチをバランスよくこなすことが一番結果を出しやすい方法ではありますが、最初からいきなりハードルを高く掲げると長続きしません。
無理なダイエットを短期間でこなしたとしても、すぐにリバウンドしてしまいます。
まずは少しでも楽しく“無理なく続けること”にフォーカスしてみてください。
痩せることが最終目標かもしれませんが、続けている時点で間違いなく健康へ向かっているのです。
それが日常の一部になってくると、自信にも繋がり、今度は結果を出すために次のステップへ自らチャレンジしたくなるはずです。
“継続は力なり”のことわざにならって、はじめのうちは続けることを目標にしましょう。
体重計/体組成計
まずは己を知るところから!
残念ながら事実から目を背けていても健康は近づいてきません。
体重だけでなく、体脂肪率、BMI、筋肉量、基礎代謝量などが測れるものがおすすめです。
具体的な数字が目に見えると、目標も立てやすいですね。
ただし1日単位で数字にとりつかれるのは要注意。1週間単位で全体の経過をゆるやかにチェックしましょう。
高額なものならスマホへのデータ転送がついているものや、スタイリッシュなデザインのものまで様々です。
お安いものなら3,000円以下でも多機能なものが販売されています。
TANITA(タニタ)
体組成計 BC-765-WH
ノジマオンラインの体重計部門で人気No.1!
コンパクトでお手頃価格なのに、体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢が測定可能。
5人まで情報登録できるので、家族で健康管理に使えます。
エクササイズ家電
スポーツと無縁だと、いきなり運動や筋トレなんてハードルが高いですよね。
そんな方にはまずは自宅でTVを見ながら気軽にできる、エクササイズ家電をとりいれてみてはいかがでしょう。
DOCTORAIR (ドクターエア)
3Dスーパーブレードスマート SB-003
ブルブル震えるマシンに乗るだけで、体全体に振動を与えて筋肉や脂肪にアプローチ!
震える足場=不安定な場所に乗ることにより、体がバランスをとろうとして全身の筋肉を使うのでインナーマッスルや体幹バランスのトレーニングに最適。
気になる音や振動も洗濯機程度なので安心です。ノジマの一部店舗にて実際にお試しいただけます。
VONMIE(ボミー)
EMS STYLE MAT VON001
美脚を目指している人にオススメ!足を乗せるだけ!北欧で開発された最先端EMS機器。
EMSとは、Electronics Manufacturing Serviceの略で、エクササイズ家電では電気刺激で筋トレと同じように鍛えることが可能な機器のことをさします。
VONMIEのEMSスタイルマットに3分乗るだけで、なんとウォーキング1.4kmに相当する脚の筋肉活動が可能!!
オシャレなデザインだけでなく、破格のお値段です。
ワイヤレスイヤホン
ウォーキングやランニング、ジムのトレーニング中に音楽を聴くならやっぱりワイヤレスイヤホン!
音楽やラジオを聞くだけでなく、スマホを取り出すことなく電話にも出れるので日常の通話もストレスフリーに。
Apple(アップル)
AirPods with Charging Case
iPhoneユーザーならAirPodsが便利!
iPhoneを取り出さなくても「Hey Siri」と話しかければ電話や再生音量の指示が可能。
最大5時間の連続再生、15分の充電だけで約3時間再生ができます。
利用者の多いApple製品ならでは、ケースのカスタマイズもしやすいので楽しさ倍増!Apple Watchのフィットネストラッカーやヘルスケア機能を使えばさらに最強です。
関連記事はこちら
AirPods 第2世代 最新徹底比較まとめ
Apple Watch 最新機種まで徹底比較まとめ!
マッサージ用品
むくみや肩こりはダイエットにも美肌にも大敵です。
筋肉や脂肪がこわばった状態では、痩せに影響するだけではなく怪我に繋がる可能性もあります。
筋トレや日々の疲れを長引かせないよう、または今まで運動不足だったからこそ、体をほぐすことが大切なのです。
ダイエットしなかった日も、1日の終わりのご褒美に使うのもオススメ!
お風呂で体の芯からゆっくり温めたり、十分な水分補給もお忘れなく。
DOCTORAIR(ドクターエア)
3Dマッサージシートプレミアム MS-002
シリーズ累計出荷台数180万台突破(2018年12月時点)のマッサージシート!
お値段からは想像できない、まるで大型マッサージチェアーと同じ本格的なリモコンに驚くはず。3種類の自動コース、4種のほぐしアプローチ「もみ・たたき・指圧・もみたたき」を搭載。他にも部位選択、速度、もみ玉の動く範囲など、細かいマッサージの調整が可能です。さまざまな体型の方にお使いいただけます。 1回20分使用した場合の電気代は約0.47円と、購入後もお財布にも優しいアイテム!
ノジマの一部店舗にて実際にお試しいただけます。
あとがき
気になるアイテムはありましたでしょうか。
さらに家族とシェアしたり、ダイエットが終わってからも役に立つものなら一石二鳥です。
スマホの健康アプリをとりいれたり、YouTubeのエクササイズ・筋トレ動画を参考にしたり、ハッシュタグをつけてSNSでダイエット仲間と情報共有したり励ましあうのもオススメです。
ぜひ、目標に向けてダイエットのお供を検討してみてください。
※2019年9月時点の情報です。
※ノジマオンラインストアや、店舗での在庫には限りがございます。店頭にご用意がない場合も、メーカー在庫があればお取り寄せ可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。