家電小ネタ帳
【2021年4月版】d払いのキャンペーンまとめ!使い方も詳しく解説
公開日時 : 2021-03-01 10:05
更新日時 : 2021-04-04 11:08
本記事では、d払いのお得なキャンペーンをまとめてご紹介します。
あわせて、d払いデビューを考えている人向けに登録方法から使い方までの解説も載せていくので、ぜひ参考にしてください!
d払いの設定でお困りなら
ノジマでは、d払いを利用するための設定サービスを、ノジマの店頭にて行っております。
便利でお得なd払いですが、設定方法がわからないという声も多く、初めてご利用になる方は特にお困りごとや不安があると思います。
ノジマなら、そんなお困りごとや不安を解消し、安心してご利用いただけます。
店舗案内
d払いのお得なキャンペーンまとめ
d払いが実施しているお得なキャンペーンをご紹介します。
4月の注目キャンペーンはこちらです。
キャンペーン名 | キャンペーン期間 | キャンペーン詳細 |
---|---|---|
5人に4人当たる!春の運だめし | 2021年4月1日(木)~ 2021年4月25日(日) | キャンペーンページ |
ワタシプラスオンラインショップでdポイント10倍 | 2021年4月1日(木)~ 2021年4月20日(火) | キャンペーンページ |
いちおしパックご契約さま限定 d払いでdポイント5倍 | 2020年4月1日(月)~2021年3月31日(水) | キャンペーンページ |
(東北限定)スプリングチャレンジキャンペーン | 2021年3月1日(月)~2021年4月30日(金) | キャンペーンページ |
【マイナポイント】合計最大6,000ポイント付与 | 2020年9月1日(火)〜2021年9月30日(木) | キャンペーンページ |
【ネット限定】毎週おトクなd曜日 毎週金土曜日はdポイントが+2%還元 | 2021年4月1日(月)〜実施中 | キャンペーンページ |
dポイント スーパー還元プログラム | 実施中 | キャンペーンページ |
それぞれのキャンペーンを詳しくご紹介していきます。
5人に4人当たる!春の運だめし
画像引用元:『5人に4人当たる!春の運だめし』公式ページ
キャンペーン名 | 5人に4人当たる!春の運だめし |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2021年4月1日(木)00:00 ~ 2021年4月25日(日)23:59 |
キャンペーン内容 |
キャンペーン期間中にエントリーのうえ、はじめてメルカリとdアカウントの連携を行った人を対象に、抽選でdポイントが当たります。 ▼付与ポイント
▼ポイント付与時期 ▼ポイントの有効期限 |
その他 | ※ポイントが付与される前にメルカリとdアカウントの連携を解除すると、ポイントが付与されない場合があります。 |
ワタシプラスオンラインショップでdポイント10倍
画像引用元:『ワタシプラスオンラインショップでdポイント10倍』公式ページ
キャンペーン名 | ワタシプラスオンラインショップでdポイント10倍 |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2021年4月1日(木)0:00~4月20日(火)23:59 |
キャンペーン対象店舗 | ワタシプラスオンラインショップ |
キャンペーン内容 |
対象店舗にてd払いで6,600円(税込)以上を1度に決済すると、通常の10倍のdポイントが付与されます。 ▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 ▼ポイントの有効期限 |
その他 | ※通常時に付与される購入金額100円(税込)につき1ポイントは、決済後すぐに付与されます。 ※事前エントリーは不要です。 |
いちおしパックご契約さま限定 dポイントがたまる!
画像引用元:『いちおしパックご契約者様限定 対象のネットのお店のお買い物をするとdポイントがたまる』公式ページ
キャンペーン名 | いちおしパックご契約さま限定 dポイントがたまる! |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2020年4月1日(月)~2021年3月31日(水) |
キャンペーン対象店舗 | 以下4店舗 ・ローチケ ・ニッセンオンライン ・アニメイトオンラインショップ ・絵本ナビ |
キャンペーン内容 | 対象のネットのお店で指定のお支払方法でお買いものをすると、最大で5倍のdポイントが貯まります。 ※適用条件についても各お店ごとに異なりますので、各詳細ページでご確認ください。 |
(東北限定)スプリングチャレンジキャンペーン
画像引用元:『(東北限定)スプリングチャレンジキャンペーン』公式ページ
キャンペーン名 | (東北限定)スプリングチャレンジキャンペーン |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2021年3月1日(月)10:00~2021年4月30日(金)23:59 |
キャンペーン対象者 | dポイント会員、かつ、利用者情報登録の住所が青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島のいずれかに設定している人 |
キャンペーン対象店舗 | d払い、dカードの加盟店の店舗 ※詳しくはキャンペーンページをご確認ください。 |
キャンペーン内容 |
対象者に以下1〜3の特典があります。 【特典1】 キャンペーンにエントリーすると、dポイント5ポイント付与されます。 ▼ポイントの有効期限 【特典2】 キャンペーンにエントリーのうえ、対象店舗で50,000円(税込)以上のお買い物の際、dポイントカードを提示、またはd払い、dカードで決済すると、抽選でdポイントがプレゼントされます。 ▼当選ポイント ▼ポイント付与時期 ▼ポイントの有効期限 【特典3】 1日1回、dポイントやポインコピースまたはレアアイテムが当たる抽選に参加できます。 ▼景品 10ポイント/15,000本 ポインコピース(全10種類) レアアイテム(ポインコピース10種類獲得、お買物総額50,000円(税込)以上、両方達成した場合、確率で出現するようになります) ▼ポイントの有効期限 |
その他 | ※一部対象外の店舗・商品・サービスがあります。 |
【マイナポイント】合計最大6,000ポイント付与
画像引用元:『【マイナポイント】合計最大6,000ポイント付与』公式ページ
キャンペーン名 | 【マイナポイント】合計最大6,000ポイント付与 |
---|---|
キャンペーン詳細 | 公式ページ |
キャンペーン期間 | 2020年9月1日(火)〜2021年9月30日(木) |
キャンペーン対象者 | 2021年3月31日までにマイナンバーカードを申請した人 |
キャンペーン内容 |
発行したマイナンバーカードの「マイナポイント」のキャッシュレス決済サービスでd払いを選択し、チャージまたは買い物をすると最大5,000円相当まで付与率25%のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。 さらに今なら追加特典で、チャージまたは買い物した金額の5%分のdポイントが最大1,000円相当まで付与。 ▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 ▼ポイントの有効期限 |
その他 | ※マイナポイントに登録するキャッシュレス決済サービスは「dカード」でもキャンペーン対象です。ただし、dカードを登録した場合は、追加特典の付与率5%のdポイントは対象外になります |
【ネット限定】毎週おトクなd曜日 毎週金土曜日はdポイントが+2%還元
画像引用元:『【ネット限定】毎週おトクなd曜日 毎週金土曜日はdポイントが+2%還元』公式ページ
キャンペーン名 | 【ネット限定】毎週おトクなd曜日 毎週金土曜日はdポイントが+2%還元 |
---|---|
キャンペーン詳細 | 公式ページ |
キャンペーン期間 | 2021年4月1日(月)〜実施中 |
キャンペーン対象者 | キャンペーンにエントリーをしている人 ※エントリーは月ごとに必要です。 |
キャンペーン内容 |
キャンペーン期間中の金・土曜日に対象サイトでd払いを利用すると、通常時の還元ポイントに加えて支払い金額に対して2%分のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。 ▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 ▼ポイント有効期限 |
その他 | ※キャンペーン期間中であれば支払いの前・後どちらでもエントリー可能です。 ※本キャペーンでは支払い時のポイント利用分もポイント付与対象となります。 ※クーポンを利用した分についてはキャンペーン対象外です。 ※d払い(コード決済、iD)の店舗は対象外です。 |
dポイント スーパー還元プログラム
画像引用元:『dポイント スーパー還元プログラム』公式ページ
キャンペーン名 | dポイント スーパー還元プログラム |
---|---|
キャンペーン詳細 | 公式ページ |
キャンペーン期間 | 実施中 |
キャンペーン対象者 | キャンペーンにエントリーした人 |
キャンペーン対象店舗 | d払い、iD(dカード)支払い対応店舗 ※一部対象外店舗があります |
キャンペーン内容 |
d払い、またはiD(dカード)で支払った金額に対し、通常のポイントとは別に、100円(税込)につき最大+7%のポイントが還元されます。 【還元率の内訳】
※ネットのお店でd払い、ドコモ払い、spモードコンテンツ決済サービスを利用した金額と、dマーケット等での月額サービス、都度課金サービスの利用金額の合計金額 ▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 ▼ポイントの有効期限 |
その他 | ※一部対象外店舗があります ※d払いの支払い方法が「dカードプリペイド」「dカード以外のクレジットカード」は対象外です ※iD(dカード)の支払い方法が「ネット決済」は対象外です |
d払いの登録方法
d払いの登録方法を「dアカウントの発行」〜「クレジットカードの登録」の順で解説していきます。
※docomoに契約していない場合の登録方法を解説。
クレジットカードを使いたくない場合は「クレジットカードの登録」手順は無視してOKです。
ちなみに、d払いは口座残高をチャージして支払うこともできますが、クレジットカードを登録して支払うほうがd払いのポイントとクレジットカードのポイントが両方貯まってお得になります。
【注意】
d払いでは、本人認証サービスの3Dセキュア設定されているクレジットカードしか使えません。
3Dセキュア設定がされてない場合は、各クレジットカード会社に問合せてみるか、公式ページから確認してみましょう。
d払い登録手順1:dアカウントの発行
まずはd払いのアプリをインストールして起動しましょう。
アプリを起動すると、d払いの紹介画面が表示されます。
「スキップ」をタップして飛ばしましょう。
d払いの位置情報サービスをオンにする案内がでてきたら、「OK」タップ。
位置情報のアクセス許可をするかどうか聞かれます。
お好きな設定をタップしましょう。(あとで変更できます)
d払いアプリの利用規約が表示されたら、内容を確認して「同意して次へ」をタップします。
そうするとログイン画面に切り替わるので、「dアカウントを発行する」をタップしましょう。
メールアドレスの登録画面に進みます。
登録に使うメールアドレスを選択・入力して「次へ」をタップしましょう。
入力したメールアドレスの認証が必要です。
「次へ進む」をタップして、ワンタイムキーのメールを受け取りましょう。
届いたメールからワンタイムキーを確認して入力して、「次へ進む」をタップ。
メールアドレスの認証がおわると、dアカウントIDの登録画面が表示されます。
好きな文字列を設定するか、メールアドレスをそのままdアカウントIDにするかを選択して「次へ進む」をタップしましょう。
基本情報の入力画面に進んだら、パスワードや氏名などを入力。
さらに画面を下に進めると2段階認証やインフォメールの受信設定などがあるので、お好みで設定しましょう。
基本情報の入力・設定がすべて済んだら「次へ進む」をタップ。
入力・設定した基本情報の内容を確認する画面がでてくるので、間違いなければ「規約に同意して次へ」をタップしましょう。
以上でdアカウントの発行がおわりました。
「サービスへ戻る」をタップして、次の「クレジットカードの登録」に進みます。
d払い登録手順2:クレジットカードの登録
d払いアプリの初回ログイン時に「職業」と「利用目的」の入力が求められます。
用途にあわせて入力したら「次へ」をタップ。
「お得な情報をメールで受け取る」かどうかの設定画面です。
メールが必要ならチェックはそのまま、不要ならチェックを外して「次へ」をタップしましょう。
d払いアプリのホーム画面に切り替わります。
バーコードの左下にある「口座払い」をタップしましょう。
画面の下に支払い方法の選択画面がでてくるので、「クレジットカード払い」をタップ。
クレジットカードの登録画面が表示されます。
3Dセキュアが設定されているクレジットカードの情報を入力して、「登録」をタップしましょう。
登録したクレジットカードを選択して「次へ」をタップ。
そうすると、3Dセキュアの本人認証画面に切り替わります。
パスワードを入力して本人認証を済ませたら、クレジットカードの登録完了です。
d払いの使い方
ここでは、d払いアプリの基本的な使い方をいくつかご紹介していきます。
口座残高チャージ方法
クレジットカードを使わない場合、d払いで支払う前に口座残高のチャージが必要です。
チャージはホーム画面からできます。
ホーム画面を開いたら、残高の隣にある「+」マークか「チャージ」をタップしましょう。
そうするとチャージ方法の選択画面が表示されるので、「銀行口座」、「セブン銀行ATM」、「コンビニ」、「オートチャージ」のなかからお好みの方法でチャージしましょう。
支払い方法
d払いの支払い方法は、店員にコードを見せて支払う「コード決済」と店に置いてあるコードを読み取って支払う「スキャン決済」の2種類あります。
コード決済
コード決済するときは、まずd払いアプリのホーム画面を開いてコードを表示させておきます。
あとは支払いの時に店員に「d払いで」と伝え、コードを見せましょう。
そうすると店員がコードを読み取ってくれて支払いが完了します。
スキャン決済
スキャン決済するときは、ホーム画面の「読み取る」をタップしてカメラを起動します。
支払いのタイミングで店員に「d払いで」と伝えると、店にあるコードを提示してくれるのでカメラで読み取りましょう。
あとはd払いアプリのほうで支払い金額を入力して「支払う」をタップすれば支払い完了です。
d払いの使える店を確認する方法
d払いの使える店はアプリから確認することができます。
使える店を確認したいときは、画面の下にある「お店」をタップ。
「つかえるお店」の画面に切り替わったら、「現在地・キーワードから探す」をタップしてみましょう。
そうするとマップがでてくるので、d払いを使える店が確認できます。
マップに表示されているピンをタップすれば店の詳細が見れます。
「虫眼鏡マーク」をタップするとキーワードを入力して店を探すことも可能です。
「つかえるお店」画面で「ネットのお店」をタップすれば、d払いが使えるネットショップを確認することができます。
※「amazon」はdocomoユーザーのみd払い利用可能です。
キャンペーンのエントリー方法
d払いのお得なキャンペーンには、エントリー必須のケースがあるのでアプリからエントリーする方法をご紹介します。
まずはじめに、d払いアプリを起動して「おトク」をタップします。
そうすると開催しているキャンペーンが表示されるので、参加したいものをタップしましょう。
ブラウザが起動し、タップしたキャンペーンの詳細画面に切り替わります。
「エントリーする」ボタンをタップしましょう。
ログイン画面が表示されたらdアカウントIDを入力して「次へ」をタップ。
パスワードとセキュリティコードを入力しましょう。
※セキュリティコードは登録しているメールアドレスに送られます。
入力したら「ログイン」をタップ。
これでキャンペーンのエントリー完了です。
エントリー必須のキャンペーンだとエントリーしないと特典がもらえません。
忘れずにエントリーしましょう。
そのほかのキャッシュレス決済のキャンペーン
【2021年最新版】PayPay(ペイペイ)のキャンペーンまとめ!使い方も詳しく解説
【2021年最新版】auPAY(auペイ)のキャンペーンまとめ!使い方も詳しく解説
【2020年最新版】楽天ペイのキャンペーンまとめ!使い方も詳しく解説
過去のd払いキャンペーン