【大切なお知らせ】Panasonic製シェーバー USB充電ケーブル無償交換のお知らせ

パナソニック製メンズシェーバー USB充電ケーブル 無償交換のお知らせ
パナソニック製メンズシェーバー USB充電ケーブル 無償交換のお知らせ(スマホ)

ご愛用のお客様へのお詫びとUSB充電ケーブル無償交換のご案内

日頃は、ノジマをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、当店にて販売いたしましたパナソニック製メンズシェーバー(2023年3月から2024年7月末まで製造)の4品番において、本体のUSBソケットとUSB充電ケーブルの接続部分に水や液体が付着した状態で充電を行うと、電気的短絡(ショート)が発生し、その結果、接続部分の発熱により同部分周辺の樹脂溶融・焦げに至ることがあることがわかりました。

お客様に安心してご使用いただくため、メーカーによるUSBケーブルの無償交換を実施いたします。

対象製品をご使用のお客様には、大変お手数をおかけいたしますが、以下の手順でお申し込みいただきますようお願い申し上げます。

USB充電ケーブル無償交換の流れ

  1. お使いのシェーバーの品番と製造番号を確認します。
  2. このページの「USB充電ケーブル無償交換お申込み」ボタンから申し込みます。
  3. おおよそ1~2週間ほどで、新しい過熱保護機能付きUSBケーブルと返送のご案内が届きます。
  4. ケーブルが届きましたら、古いUSB充電ケーブルは同封の案内に従ってパナソニック宛にご返送をお願いいたします。
  5. これで交換手続きは完了です。新しいUSBケーブルをご利用ください。

対象製品の品番と製造番号をご確認ください

対象製品は、2023年3月から2024年7月末までに製造されたメンズシェーバー4品番(5色)です。シェーバー本体の底面や裏側に記載されている品番をご確認ください。

対象品番 画像 製造期間 製造番号
ES-PV6A-W ES-PV6A-W シェーバー
マーブルホワイト
2023年7月1日~2024年5月9日 230701~240509
ES-PV6A-K ES-PV6A-K シェーバー
マーブルブラック
ES-PV3A ES-PV3A シェーバー
マットブラック
ES-RT4AU ES-RT4AU シェーバー
2023年3月1日~2024年7月31日 230301~240731
ES-RT1AU ES-RT1AU シェーバー
ダークネイビー

※ラムダッシュ パームインについては2024年5月10日以降、エントリーシェーバー3枚刃については2024年8月1日以降に製造した製品から、USBソケット周辺部の温度上昇抑制のために、同梱のUSBケーブルを「過熱保護機能付」に変更しております。

製品品番と製造番号の確認方法

【パームインシェーバー】品番・製造番号の確認位置

ES-PV6A-W

ES-PV6A-W

ES-PV6A-K

ES-PV6A-K

ES-PV3A

ES-PV3A

パームイン 底面確認位置

本体底面または外刃フレームを外した裏面に記載された品番を確認してください

【エントリーシェーバー】品番・製造番号の確認位置

ES-RT4AU

ES-RT4AU

ES-RT1AU

ES-RT1AU

エントリーシェーバー 本体確認位置

本体に記載された品番と製造番号を確認してください

USB充電ケーブルの確認と交換について

パナソニックでは、事故防止のために対象製品に同梱のUSBケーブルを過熱保護機能付USBケーブルに無償で交換しています。下の画像で現在お使いのケーブルと交換後のケーブルの違いをご確認いただけます。

対象USB充電ケーブル

注意事項

  • USBソケットがぬれている状態での充電は行わないでください。ぬれた状態で充電すると、発熱によるやけどや火災の原因となります。
  • ぬれている場合は、USBソケットやケーブルの水分を拭き取り、完全に乾いてから充電してください。
  • なお、USBソケットが乾いた状態での充電は電気的短絡が発生する状態にないため、USBケーブルを交換するまでの間もそのままご使用いただいて問題ありません。
  • お客様の製品品番および製造番号をご確認のうえ、対象製品をお使いのお客様は、下記の申込みボタンからお手続きください。

USB充電ケーブル無償交換お申込み

お申し込み後、メーカーより新しいUSBケーブルを発送いたします。
お手元の古いUSB充電ケーブルは、同梱の案内に従いパナソニック宛にご返送いただきますようお願いいたします。


※品番と製造番号の入力が必要ですので、ご確認いただきお申し込みください。

お問い合わせ

ノジマリコール専用窓口

フリーダイヤルロゴ0120-429-352

電話受付時間:10:00~19:00

※携帯電話からもご利用いただけます

※受付時間外は自動音声応答(ボイスボット)によるご案内となります。
24時間いつでもお電話いただけます。
ご用件は自動音声ガイダンスに沿ってご選択・録音いただけます。
内容を確認のうえ、担当より後日ご案内・ご連絡いたします。