【大切なお知らせ】エプソンプロジェクター無償点検のお知らせ

エプソンプロジェクター無償点検のお知らせ(PC)
エプソンプロジェクター無償点検のお知らせ(スマホ)

ご愛用のお客様へのお詫びと無償点検のご案内

日頃は、ノジマをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、当社にて販売いたしましたエプソンプロジェクターの一部(1994年以降に製造された全475機種のうち300機種)におきまして、空気中に漂う油や煙の多い環境に天吊り設置されたプロジェクターの外装ケースおよび金具固定部に油が付着すると、金具固定部のプラスチックが化学反応で劣化・破損して、天吊金具や壁掛け金具からプロジェクターが落下するおそれがあることを改めてお知らせします。落下状況によっては人的被害を含む重大な事故に至る可能性があります。

落下が想定される設置方法イメージ

※落下が想定される環境などの詳細は、本リリース内の<プロジェクターの落下が想定される設置方法、環境・場所>をご確認ください。

上記の理由により、お客様に安心して製品をご使用いただく事を目的に、メーカーによる無償点検が実施されます。
個人宅に設置されている製品は、まだ点検がお済みでないものが多く見受けられます。安全のため、今一度ご確認をお願いいたします。

現在、天吊り設置・壁掛け設置・ボードスタンド設置でエプソンプロジェクターをご使用されているお客様におかれましては、大変お手数をおかけいたしますが、以下の「エプソン プロジェクター特別対応受付専用窓口」までご連絡ください。詳細確認の上で、必要に応じて無償で点検を実施させていただきます。

対象製品をご使用のお客様には、大変お手数をおかけいたしますが、下記のご案内に従いお申し込みいただきますようお願い申し上げます。

無償点検の流れ


<注意事項>

  • 点検はエプソンプロジェクターに限らせていただきます。
  • 設置環境を確認した結果、点検の必要がないと判断する場合がございます。
  • 取扱説明書などに記載している警告や注意に反する使用方法によって発生した故障および損傷の修理を行う場合は、有償修理となります。
  • 販売終了後5年経過した製品は修理できない場合があります。以下の修理サービスページにて修理対応期限をご確認ください。

■ホームプロジェクター修理サービスについて
www.epson.jp/support/shuri/repair/list/14.htm

■ビジネスプロジェクター修理サービスについて
www.epson.jp/support/shuri/repair/list/15.htm

プロジェクターの落下が想定される設置方法、環境・場所

以下の設置方法、環境・場所においてご使用の場合、ケース破損により金具からプロジェクターが落下する可能性があります。なお、油や煙、揮発した溶剤・薬品が存在しない環境(一般的な会議室や一般教室など)では、ケース破損による落下は発生しません。

設置方法 対象となる環境・場所
天吊り設置
壁掛け設置
ボードスタンド設置
油や煙の多い場所 ご家庭のキッチン・ダイニング、リビング、飲食店、工場、調理実習室など
溶剤、薬品が揮発している空間 工場、実験室など
油、洗剤、薬品等の付着する場所 ご家庭のキッチン・ダイニング、リビング、飲食店、工場、調理実習室など
アロマオイルを頻繁に焚く場所 ご家庭のリビング、寝室、エステサロンなど
イベント演出等で使用するスモーク(油成分以外も含む)や泡が多い場所 イベント演出装置周辺など

※以下のような場合でもプロジェクター設置後、数年の歳月をかけて落下に至る可能性がありますのでご注意ください。

  • ご家庭で月に1回程度、キッチン、ダイニング、リビングで焼き肉などをした場合
  • 工場に隣接している会議室など、油煙や揮発した溶剤が流入する可能性のある部屋に設置した場合

なお、設置されているプロジェクター本体が傾いている、または、金具から外れかかっている場合は、すぐにご使用を中止し、プロジェクター設置箇所に近づかないようにしていただき、速やかに、「エプソン プロジェクター特別対応受付専用窓口」までご連絡ください。

環境例

ご家庭のキッチン・ダイニング、リビング

<ご家庭のキッチン・ダイニング、リビング>

油や煙の多い飲食店

<油や煙の多い飲食店>

点検対象機種かどうかの確認をする

製品型番の確認

製品型番のご確認をお願いいたします。下図①、②いずれかの面に製品型番が記載されております。(天吊り状態での画像を表示しています)

制hン番号の確認イメージ

対象機種

今回の対象機種は、1994年以降に製造された全475機種のうち300機種になります。(2025年8月1日現在)

機種名の選択が必要ですので、製品型番をお控えください。

対象機種か確認する

<現在弊社出荷中商品の対象機種>83機種中5機種
EB-1795F/1785W/1780W/2265U/2155W
※以上の他、現在は販売が終了している295機種も対象となります。型番の確認方法は、ホームページ(epson.jp/tenken/)内の「対象機種の確認方法」でご確認いただけます。
上記対象機種については、<プロジェクターの落下が想定される設置方法、環境・場所>に記載の設置方法、環境・場所での使用は控えていただきますようお願いいたします(無償点検後の使用は除く)。

「エプソン プロジェクター特別対応受付専用窓口」

お電話でのお問い合わせ/お申し込み

現在、電話がつながりにくくなっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、お急ぎの場合は、インターネットでのお申し込みをお願いいたします。

フリーダイヤル

0120-411-636

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:30
(祝日・弊社指定休日を除く)

※上記番号をご利用いただけない場合は、042-511-2974をご利用ください。

※電話のかけ間違いが増えておりますので、番号をよくお確かめの上おかけください。

プロジェクターの型番を本体、取扱説明書、保証書等で事前にご確認の上、ご連絡ください。本体の型番記載位置は「対象機種の確認方法」をご覧ください。

インターネットでのお申し込み

下記ボタンをクリックするとお申し込みフォームへ進みます。

インターネットで申し込む