このキャンペーンは終了いたしました。
現在開催中のキャンペーンはこちら。

開催期間: 2022年7月19日(火) ~ 2023年1月31日(火)

神奈川県で行われていたキャンペーンをご紹介!

こちらのキャンペーンは2023年1月31日(火)をもって終了いたしました。

かながわPayのキャンペーンまとめ

「かながわPayアプリ」を使ったお支払いはできませんのでご注意ください。

神奈川県のキャッシュレス促進と経済活性化のために実施されたキャンペーンが「かながわPay」です。

「かながわPay」は、神奈川県中の数多の店舗が参加する、還元キャンペーンです。

大きな目的として、神奈川県内の産業の活性化とキャッシュレス決済の促進があげられます。

「au PAY」、「d払い」、「はまPay」、「LINE Pay」、「R Pay(楽天ペイ)」のQR決済サービスを利用して商品を購入することでポイントが付与されます。

前回開催された「かながわPay」第1弾の好評を受けて、「かながわPay」第2弾が2022年7月19日からスタートしました。

もともとはポイントの付与は2022年11月30日で終了の予定でした。

しかし、2022年10月30日に予算上限に到達したため、ポイントの付与は終了しました

ポイントの利用も2023年1月31日までですでに終了しています。

ポイント付与 2022年10月30日 終了
ポイント利用・支払い 2023年1月31日 終了

この記事では、2022年7月から実施されている「かながわPay 第2弾」について解説します。

また、実際にスマホを使って申し込む手順も細かくご紹介。この記事を読めば、かながわPayを使う方法がわかります。

221102かなペイティッシュA4

 クーポン提示でBOXティッシュプレゼント! 

2023年1月31日(火曜日)時点で終了しています。

合計1,000円(税込)以上のお買い物とかながわPayのポイントご利用でBOXティッシュをプレゼント!

かながわPayでたまったポイントをノジマでご利用ください!

かながわPayのポイントを使えて、BOXティッシュももらえるのはノジマだけ!

※神奈川県内のノジマ店舗限定(神奈川県のノジマ店舗はこちら
※クーポンはお一人様1回限り
※モバイル会員限定

この記事のポイント

かながわPay 第2弾 内容
ポイント付与期間 2022年7月19日10:00~2022年11月30日 ※予算上限に到達したため10月30日に終了
ポイント利用期間 2022年7月26日~2023年1月31日

2023年1月31日(火)をもって終了

加盟店募集 2022年6月20日12:00から11月30日
対象QRコード決済サービス 「au PAY」「d払い」「はまPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」
最大還元額 一人あたり上限30,000ポイント(1ポイント=1円)
最大還元% 最大20%

さらに詳しく説明していきます。

「かながわPay 第2弾」とは?キャンペーンの内容は?いつまで?

それでは、「かながわPay」について解説していきます。

合わせて実施されるキャンペーンの内容も詳しく紹介するので、「かながわPay」に興味のある方はチェックしてみてください。

かながわPay 第2弾はいつから利用できる?

7月

「かながわPay 第2弾」は、2022年7月19日午前10時から開始します。

▼かながわPay 第1弾はいつからだった?

カレンダーの画像

「かながわPay 第1弾」は、以前から実施される内容が発表されていましたが、新型コロナウイルスの影響により開始時期が延期されていました。

当時はいつ利用できるのか疑問に感じていた方も多いのではないでしょうか。

かながわPay 第1弾は、2021年の10月25日から開始され、2022年4月15日にポイント付与が終了となりました。

ポイントの使用期限は、2022年5月31日まででした。

かながわPay 第2弾とは?

かながわPay公式の画像

「かながわPay」とは、キャッシュレス促進と神奈川県での消費を促すために実施されるキャンペーンです。

ポイント還元キャンペーンで、還元率は店舗によって異なり、購入額の10%~20%です。

還元されるポイントの上限は合計で30,000円相当です。

ポイントの付与はおよそ8日後になります。公式ホームページでは、「決済日を含めた8日目の午前1時から午前6時に付与」されるそうです。

決済後すぐにポイントが入るわけではないので注意が必要です。

ポイントの利用期間は2023年1月31日までですでに終了しています。

▼かながわPay 第1弾のかながわPayの内容は?

かながわPayアプリの画像

かながわPay 第1弾は総額70億円のポイント還元キャンペーンで、還元率は店舗によって異なり、購入額の10%~20%でした。

スタート当初、還元されるポイントの上限は合計で10,000円相当でしたが、2021年12月23日利用分から合計30,000円相当に上限が引き上げになりました

ポイントの付与はおよそ8日後でした。

ポイントの付与は、2022年4月30日までを予定していましたが、2022年4月15日時点でポイントの還元額が70億円に到達したため、現在は終了しています

ポイントの利用期間は2022年5月31日まででした。

かながわPay 第2弾はいつまでポイント付与できる?(2022年10月31日更新)

かながわPay 第2弾のポイント付与は、2022年10月30日に予算上限に到達したため終了しました。

かながわPay 第2弾はいつまで利用できる?

冬のイメージ画像

かながわPay 第2弾のポイント利用期限の2023年1月31日までの開催を予定しています。

▼かながわPay 第1弾はいつまで使えた?

カレンダーの画像

かながわPay 第1弾は当初2022年1月31日までの開催を予定していました。

しかし、公式はユーザーの好評を得て、ポイントの付与期間を2022年4月30日(土)まで※1、ポイントの利用期間を2022年5月31日(火)まで延長を決定しました

また、期間中であってもポイントの還元額が70億円相当に達した場合はポイントの還元が終了します。

ポイントの付与が終了しており、2022年5月31日までポイントの利用が可能でした。

※1 2022年4月15日時点でポイントの還元額が70億円に到達したため、ポイント付与期間は前倒しで終了しました。

かながわPay が利用できるおすすめのお店は?

「かながわPay」の対象となっているお店は様々な種類がありますが、どのようなお店で「かながわPay」を利用するのがおすすめなのか紹介していきますね。

家電量販店

かながわpayは神奈川生まれのノジマで!

ポイント還元が受け取れる対象店舗には、家電量販店も含まれているので、普段買う機会の少ない家電の購入もおすすめです。

神奈川県にある家電専門店ノジマでは、県内のすべての店舗で「かながわPay」が利用できますので、家電などを買い換える際には足を運んでみてくださいね。

ノジマの還元率は10%でした。

キャンペーン中に10万円分の家電を買ったとしたら、10,000円相当のポイントが還元されるので非常にお得です。

現在ほしい家電がある方は、ぜひ「かながわPay」のキャンペーンを利用してノジマでお買い物をしましょう。

購入する家電によっては数回のお買い物でポイント付与の最大上限の30,000円分に達するかもしれません。

せっかくのキャンペーンなので、もらえるポイントは出来るだけもらっておくと良いでしょう。

かながわPay対象のノジマ店舗一覧

221102かなペイティッシュA4

 クーポン提示でBOXティッシュプレゼント! 

2023年1月31日(火曜日)時点で終了しています。

合計1,000円(税込)以上のお買い物とかながわPayのポイントご利用でBOXティッシュをプレゼント!

かながわPayでたまったポイントをノジマでご利用ください!

かながわPayのポイントを使えて、BOXティッシュももらえるのはノジマだけ!

※神奈川県内のノジマ店舗限定(神奈川県のノジマ店舗はこちら
※クーポンはお一人様1回限り
※モバイル会員限定

対応のQR決済サービス

QR決済サービス デジタル専門店ノジマ
au Payのロゴ
d払いのロゴ
はまPayのロゴ
LINE Payのロゴ
R Payのロゴ

※ノジマららぽーと湘南平塚店はauPAY、d払い、はまPay、LINEPay、R Payが対象です。
※ノジマららぽーと海老名店はauPAY、d払い、はまPay、LINEPay、R Payが対象です。
※ノジマららぽーと横浜店はauPAY、d払い、はまPay、LINEPay、R Payが対象です。
※ノジマ横浜岡野店はauPAY、d払い、はまPay、R Payが対象です。
※ノジマ東急ストア鎌倉店はauPAY、d払い、はまPay、R Payが対象です。
※ノジマ日吉東急アベニュー店はauPAY、d払い、はまPay、R Payが対象です。

飲食店

飲食店のイメージ画像

神奈川県にある様々な飲食店でも「かながわPay」の対象店舗となっているため、食事に出かける際はキャンペーンが利用できるか確認してみると良いでしょう。

普段は手が出しにくい高級店でも還元対象となっている場合があるので、この機会に美味しい料理を味わってみてはいかがでしょうか。

焼肉やしゃぶしゃぶ、イタリアンにフレンチ、お寿司など、幅広い飲食店が参加していて、探し方も簡単なので利用しやすいです。

還元率にもよりますが、1万円のお食事をしたら2,000円相当のポイントが付与されると考えると相当お得なキャンペーンだと思います。

スターバックスやドトールコーヒーなども参加している店舗があるので、ちょっと立ち寄った際に利用するのもいいですね。

おすすめのお店

店舗名 還元率
QUAYS pacific grill 20%
ハングリータイガー ららぽーと海老名 10%
南国酒家 NANGOKUSYUKA ラゾーナ川崎プラザ 10%

対応のQR決済サービス

QR決済サービス QUAYS pacific grill ハングリータイガー ららぽーと海老名 南国酒家 ラゾーナ川崎プラザ
au Payのロゴ
d払いのロゴ
はまPayのロゴ
LINE Payのロゴ
R Payのロゴ

コンビニ

バーコード決済のイメージ画像

「かながわPay」を利用できる対象店舗の中には、コンビニが含まれているのが特徴になります。

還元率は10%ですが、セブンイレブンや、ローソンなどのコンビニから、ミニストップなどのコンビニも対象です。

食品や日用品など、普段の買い物でポイントが付与されるのは嬉しいですね。

必要なものをキャンペーン中にまとめて購入することで「かながわPay」の恩恵を最大限に受けることができるでしょう。

おすすめのお店

店舗名 還元率
セブンイレブン(神奈川県店舗) 10%
ローソン(神奈川県店舗) 10%
ミニストップ(神奈川県店舗) 10%
デイリーヤマザキ(神奈川県店舗) 10%

対応のQR決済サービス

QR決済サービス セブンイレブン ローソン ミニストップ デイリーヤマザキ 
au Payのロゴ ※1
d払いのロゴ ※1
はまPayのロゴ ※1
LINE Payのロゴ
R Payのロゴ ※1 ※2

※1 セブンイレブンは店舗によって利用できる決済サービスが異なる場合があります。

※2 R Pay(楽天ペイ)は店舗によって利用できない場合があります。

ドラッグストア

薬局のイメージ画像

神奈川県内にある多くのドラッグストアも「かながわPay」のキャンペーンに参加しています。

「かながわPay」では、毎日の暮らしに必要な日用品や常備薬を購入することで、最大20%のポイント還元を受けることができます

クリエイトSDやフィットケアデポ、ハックドラッグにトモズなど、多くの方が頻繁にご利用するであろう店舗も対象店舗に含まれています。

お近くのドラッグストアがキャンペーンに参加しているか確認してみましょう。

おすすめのお店

店舗名 還元率
クリエイトSD(対象店舗) 10%
フィットケアデポ(対象店舗) 10%
ハックドラッグ(対象店舗) 10%
トモズ(対象店舗) 10%

対応のQR決済サービス

QR決済サービス クリエイトSD(対象店舗) フィットケアデポ(対象店舗) ハックドラッグ(対象店舗) トモズ(対象店舗)
au Payのロゴ
d払いのロゴ
はまPayのロゴ
LINE Payのロゴ
R Payのロゴ

※R Pay(楽天ペイ)は店舗によって利用できない場合があります。

事前に公式WEBサイトまたはスマホアプリからご確認をお願いいたします。

美容室

美容室のイメージ画像

神奈川県にある美容室も「かながわPay」の対象となっている店舗が多いです。

また、還元率も最大の20%となっている場合が多いため、サービス料金の高いカラーやパーマなどのサービスを利用するのもおすすめです。

髪を自分好みに整えたら、もらったポイントでさらにおしゃれを楽しむのも良いでしょう。

もちろん日常の髪のケアに利用するのも良いでしょう。

カットやスタイリングでポイントが付与されるキャンペーンは神奈川県内の産業を応援する「かながわPay」ならではと言えるでしょう。

宿泊施設

ホテルのイメージ画像

神奈川県にある宿泊施設でも、「かながわPay」を利用できる対象となっています。

ホテルや旅館の他、キャンプ場でも「かながわPay」を利用できることがあります

箱根のホテルや湯河原の旅館もキャンペーンに参加しているので、この機会に日頃の疲れを癒やしにちょっとした旅行をするのも良いでしょう。

また、道志川のほとりで、夜は星空が綺麗に見えるキャンプ場なども参加しています。

普段は宿泊することのない施設で疲れをとるのもいいかもしれませんね。

かながわPayを利用できるお店はWEBサイト・スマホアプリで確認しよう!

かながわPayのアプリのイメージ画像

「かながわPay」のキャンペーンでは、上記で紹介したジャンル以外も様々な店舗が対象となっています。

そのため、事前にキャンペーンを利用できるか確認しておくのが良いでしょう。

対象となっている店舗の確認方法は、「かながわPay」の公式WEBサイトまたはスマホアプリから簡単に確認することができます。

実際にでかける前に確認しておくのがおすすめですよ。

かながわPayを利用する際に注意したいポイント

お得に利用できる「かながわPay」ですが、利用する際に注意したいポイントもいくつかあるので紹介していきますね。

ポイント還元には上限がある

かながわPay 第2弾の最大30,000ポイント還元のイメージ画像

上記でも紹介しましたが、ポイント還元の上限は30,000円相当です。

キャンペーン期間中に30,000円相当のポイント還元を受けた場合は、それ以上のポイント還元を受けられません。

そのため、アプリから受け取ったポイントを定期的に確認する必要がありますね。

現在どのくらいのポイントが還元されているかはアプリトップですぐ確認できますよ。

店舗によって利用できる支払い方法は異なる

支払い方法のイメージ画像

アプリを利用する際には、料金の支払い方法を設定します。

商品を購入する店舗によって対応している支払い方法が異なるので注意が必要です

「かながわPay」の公式WEBサイトまたはスマホアプリから対応している支払い方法が確認できるので、事前に調べておけば心配する必要はありません。

今回のキャンペーンでは「PayPay(ペイペイ)」は非対応なので注意しましょう。

インターネットを接続する必要がある

インターネット接続のイメージ画像

「かながわPay」のアプリでは、QRコードを読み取って決済を行うため、キャッシュレスと同じようにインターネットが接続できていなければ利用することができません。

そのため、圏外だった場合は、Wi-Fiなどを利用してインターネットに接続する必要があります。

上にスクロールするアイコン目次に戻る

かながわPayでよくある質問をまとめて紹介!

最後に「かながわPay」を利用する際によくある質問をまとめて紹介していきます。

実際に分かりづらいポイントもあるので、「かながわPay」を利用する前に確認しておくことをおすすめします。

1回の取引額に制限はある?

制限がないイメージ画像

「かながわPay」のキャンペーンを機会に、家電などの高額商品を購入しようと考えている方は、1回の購入での取引額に制限があるのか疑問に感じるかもしれません。

結論から言うと、1回の取引額に制限はありません

ただし、決済サービスの取引上限を超えている場合は利用できないため注意する必要があります。

神奈川県に住んでいなくても利用できる?

どこに住んでいても利用できるイメージ画像

「かながわPay」は、神奈川県に住んでいる必要があるのかという質問もよくあります。

「かながわPay」は、神奈川県の対象店舗にあるQRコードを読み取って商品を購入することがキャンペーン名称の由来となっています。

ですが、キャンペーンの利用する条件として居住地などは関係ないので安心してくださいね。

かながわPayはネットショッピングやデリバリーで利用することは可能?

ネットショッピングでは利用できないイメージ画像

神奈川県にある店舗であれば、買い物時に「かながわPay」を利用することができます。

そのため、店舗が神奈川県にあるネットショッピングやデリバリーサービスで利用することができるのかという疑問を感じる方もいるかもしれません。

しかし、店舗に設置してあるQRコードを読み取って決済を行う必要があるため、ネットショッピングやデリバリーで「かながわPay」を利用することはできません

かながわPay 第1弾ってどれくらいの人が使っていたの?

神奈川県は「かながわPay」の公式ツイッターで100万ダウンロードを突破したことを公開しました。

かながわPayを利用できる加盟店数は約18,000店にのぼり、神奈川県内の多くの店舗で使用できるようになりました。

昨年12月23日にはポイント還元の上限が10,000円相当から30,000円相当に引き上げられたりして、さらなる盛り上がりを見せました。

キャンペーンは1月31日に終了を予定していましたが、好評につき、4月30日まで※1に延長されました。

※1 2022年4月15日時点でポイントの還元額が70億円に到達したため、ポイント付与期間は前倒しで終了しました。

ポイントを使い切る場合の注意点は?

「かながわPay」のポイントを使い切る場合、ポイントを全額利用して、残額はQR決済サービスで支払いを行います。

①購入金額入力画面で支払う金額(ポイント分も含めた総額)を入力します。

②ポイントの利用について「すべてのポイントを使用」を選択します。

ポイントを全て使う場面のスクリーンショット

③残額の支払いについて、利用するQR決済サービスを選択します。

④利用するQR決済サービスのアプリが起動するので、残額の支払いを実行します。

※残額は決済サービスでの精算となるため、かながわPayのアプリとは別に、利用する決済サービスのアプリの登録が必要です。
また、店舗によって利用できる決済サービスが異なるので、かながわPayアプリやホームページの対象店舗検索でご確認ください。

かながわPayのアプリを利用するための手順は?

ここまで「かながわPay」について解説しましたが、アプリを利用するための準備や使い方を確認しておきましょう。

アプリの準備から実際にキャンペーンを利用する方法をステップごとに紹介するので参考にしてみてください。

1.アプリをインストールする

かながわPayのインストール画像

「かながわPay」のキャンペーンは、専用のアプリを利用するため、アプリをインストールすることが最初のステップになります。

iPhone端末であれば「App Store」、Android端末であれば「Google Play」からアプリのインストールができます。

2.アプリで情報を登録する

かながわPayの登録手順1画像

次にダウンロードしたアプリの右下にある「アカウント」から氏名や住所などの情報を登録します。

①まずは新規登録を選択しましょう。

かながわPayの登録手順2画像

電話番号を入力し、SMS認証をしましょう。

①電話番号を入力して「認証コードを取得」ボタンをタップします。

②次に、ショートメールで届いた数字をSMS認証に入力し、任意のパスワードを入力し、「新規登録」をタップしましょう。

かながわPayの登録手順3画像

①お名前、メールアドレス、性別、年代、郵便番号、神奈川県との関係性などのアカウント情報を登録しましょう。

かながわPayの登録手順4画像

①アカウント情報の入力が終わったら、一番下の登録を押しましょう。

かながわPayの登録手順5画像

これで登録完了です。

もし登録の仕方が分からなければ、ノジマの店舗まで来ていただければお手伝いいたします。

※ご相談内容によっては有料になる場合もございます。

d払いを利用する場合は事前の自動ログイン設定がおすすめ!

かながわpayのd払い設定

かながわPayでd払いを利用する際には事前の「自動ログイン設定」がおすすめです。

また、支払い方法も設定が必要な場合もあるので、詳細は以下の「よくあるご質問」を参照してください。

かながわPayのd払い設定方法

3.お店でかながわPayのQRコードを読み取る

スマホでかながわPayのQRコードを読み取る画像

出典:神奈川県 かながわPay 画像は第1弾のものです。

対象となっているお店で商品を購入する際には、「かながわPay」を利用するためのQRコードを読み取る必要があります。

見当たらない場合は、お店のスタッフなどに声を掛けてQRコードを用意してもらいましょう。

まず店員さんに「かながわPay」の利用を伝えましょう。

次に店舗に設置してある専用のQRコードを読み取りましょう。

そして、支払金額を入力し、金額が正しいか店員さんに確認してもらいましょう。

ポイント利用の有無を選択し、支払方法を選択すると、対象のQR決済アプリが立ち上がります。

4.料金を支払う

スマホで決済するイメージ画像

最後に料金を支払いますが、料金の支払いでは、「かながわPay」アプリで受け取ったポイントまたは以下のキャッシュレスサービスを利用することが可能です。

  • au Pay
  • d払い
  • はまPay
  • LINE Pay
  • R Pay(楽天ペイ)

※今回のキャンペーンでは「PayPay(ペイペイ)」は非対応なので注意しましょう。

キャッシュレスサービスを利用する場合は、「かながわPay」のアプリとキャッシュレスサービス独自のアプリをインストールしておくことが必要になります。

上にスクロールするアイコン目次に戻る

ノジマはかながわPayの取り組みを応援します

かながわpayは神奈川生まれのノジマで!

かながわPay第2弾は、2023年1月31日(火)をもって終了いたしました。

「かながわPayアプリ」を使ったお支払いはできませんのでご注意ください。

「かながわPay」がお得なのは分かるけど、QR決済に抵抗があって始めるか迷っている方も少なくないと思います。

QR決済は、スマートフォンさえあればで決済を完結することができる大変便利な決済方法です。

「かながわPay」の大きな目標のひとつが県内のキャッシュレス化の推進です。

この機会に現金払いから、QR決済に乗り換えてみてはいかがでしょう。

初めてのQR決済はぜひノジマでご利用ください。

初めて利用する旨をお伝えいただければ、スタッフが丁寧にやり方をご案内します。

この機会にぜひ「かながわPay」に登録してみましょう。

かながわPayのポイントの利用はノジマで

ノジマのスタッフのイメージ画

かながわPay第2弾は、2023年1月31日(火)をもって終了いたしました。

「かながわPayアプリ」を使ったお支払いはできませんのでご注意ください。

2022年4月からずっと様々な製品が値上げになるなか、ノジマは多くの製品で値下げに踏み切っています。

暮らしに必要な家電が、必要とする人に届くことを、ノジマは大切に考えています。

また、ノジマでは安さはもちろん、お客様に最適な商品を提供できるよう、コンサルティングに力を入れています。

メーカーの販売員はおらず、ノジマのスタッフが全メーカーについての豊富な知識から、お客様に最適な商品をおすすめします。

この冬、新しい家電で暮らしを豊かにする。

そのために今回の「かながわPay」のようなポイントを利用してみてはいかがでしょうか。

かながわPayは終了となりましたが、dポイントやノジマスーパーポイントのご利用は可能です。

貯まったポイントは、ノジマでぜひ家電製品のご購入にご利用くださいませ。

ノジマ店舗情報

221102かなペイティッシュA4

 クーポン提示でBOXティッシュプレゼント! 

2023年1月31日(火曜日)時点で終了しています。

合計1,000円(税込)以上のお買い物とかながわPayのポイントご利用でBOXティッシュをプレゼント!

かながわPayでたまったポイントをノジマでご利用ください!

かながわPayのポイントを使えて、BOXティッシュももらえるのはノジマだけ!

※神奈川県内のノジマ店舗限定(神奈川県のノジマ店舗はこちら
※クーポンはお一人様1回限り
※モバイル会員限定

まとめ

かながわPayのイメージ画像

出典:神奈川県 かながわPay画像は第1弾のものです

「かながわPay 第2弾」は、キャッシュレスの利用促進と神奈川県の経済を盛り上げるために実施されたキャンペーンです。

ポイント還元キャンペーンで、対象の店舗で商品を購入した際、最大20%のポイントが還元されました。

ポイント付与が終了しても、決済やポイント利用は神奈川県にある対象店舗で利用することができます。

「au PAY」、「d払い」、「はまPay」、「LINE Pay」、「R Pay」のキャッシュレス決済が対象となり、QR決済サービスの種類は店舗によって異なります。

ノジマでは、店舗まで足を運んでいただければ、アプリのインストールのお手伝いもしております。

2022年7月19日(火曜日)に開始された「かながわPay 第2弾」について解説しました。

※この記事は2022年11月3日時点の情報を元に作成しています。

対象店舗

MENU