ドコモが「キッズケータイ コンパクト SK-41D」を発表!発売は2024年夏以降
更新日時 : 2024-03-10 15:54

ドコモは、2024年3月8日(金)に「キッズケータイ コンパクト SK-41D」を発表しました。
腕時計のように装着できたり、ネックストラップやフックなども装着可能です。
今回は2024年夏以降に発売される、ドコモのキッズケータイ コンパクト SK-41Dの特徴をご紹介します。
キッズケータイ コンパクト SK-41Dのスペック

まずは、キッズケータイ コンパクト SK-41Dのスペックをご紹介します。
| キッズケータイ コンパクト SK-41D | |
|---|---|
| 発売日 | 2024年夏以降 |
| カラーバリエーション | ラベンダー/ブルー |
| 画面サイズ | 約1.6インチ |
| ディスプレイ | 有機EL |
| バッテリー容量 | 542mAh |
| 防水/防塵性能 | IPX5・8/IP6X |
| 本体サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約45×41×14.3 mm |
| 重さ | 約39g |
キッズケータイ コンパクト SK-41Dの特徴
続いては、キッズケータイ コンパクト SK-41Dの特徴をご紹介します。
利用シーンによって選べる使い方

画像引用:キッズケータイ コンパクト SK-41D | ドコモ キッズ | 製品 | NTTドコモ
学校だけではなく、遊びに行ったりと一人で行動できるようになる反面、どこにいるのか心配になりますよね。
キッズケータイ コンパクトなら腕時計のように肌身離さず装着が可能です。
また、学校の中ではバンドを外してランドセルにしまったり、別途ストラップを購入すれば首からさげることもできるので、利用シーンに合わせて使えるのは非常に便利です。
大切な連絡を見逃さない

画像引用:キッズケータイ コンパクト SK-41D | ドコモ キッズ | 製品 | NTTドコモ
キッズケータイ コンパクトを腕に装着することで、遊んでいるときも連絡に気づきやすく、そのまま通話も可能です。
バンドもお子様ご自身で簡単に着脱できる設計になっており、成長に応じてサイズも調整できます。
家族や友人など登録した相手とだけ連絡できる

画像引用:キッズケータイ コンパクト SK-41D | ドコモ キッズ | 製品 | NTTドコモ
キッズケータイは通常のスマートフォンとは違い、連絡帳に登録した相手のみと通話や+メッセージでやりとりできるようになっています。
+メッセージでは文章だけではなく、音声でのメッセージもやり取り可能なので、気軽にコミュニケーションをとることが可能です。
緊急時でもすぐに居場所がわかるSOSボタン搭載

画像引用:キッズケータイ コンパクト SK-41D | ドコモ キッズ | 製品 | NTTドコモ
本体の側面にある「SOSボタン」を押すと、緊急連絡先に設定したご家族のスマホに発信して通話することができます。
別途「イマドコサーチ」を契約すれば、お子様の居場所を確認することも可能です。
また、緊急通報(110番・119番)もできるので、いざというときも安心です。
まとめ:携帯電話に関するご相談はノジマへ!

今回は2024年夏以降に発売される、ドコモの「キッズケータイ コンパクト SK-41D」をご紹介しました。
スマートウォッチのように身に着けたり、ストラップを付ければ首からさげることもできるので、利用シーンに応じて身に着けれるのは便利です。
また、登録した連絡先のみと通話や+メッセージのやりとりができるので、知らない人とやりとりする心配がありませんので、検討してみてはいかがでしょうか。
ただ、今はキッズケータイだけでななく、スマホなどさまざまな選択肢があり、どれを持たせるべきなのか悩みますよね。
ノジマでは、キャリアからの派遣ヘルパーがいないので、お子様ひとりひとりの利用用途に合った機種をご案内できます。
携帯電話の料金プランや機種でお悩みの方は、ぜひお近くのノジマ店舗へお越しください!
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
iPhone17実機比較レビュー!Air・Pro Maxの違いとおすすめは?
-
2位
【一眼レフ並み!】カメラ性能が高いスマホをランキング形式でご紹介
-
3位
【発売開始】iPhone 17発表!価格や注目のAirやProも性能を徹底比較
-
4位
【2025年10月まで】Windows10サポート終了!期限延長やどうすればいいのか解説
-
5位
VAIO 最新ノートパソコン実機レビュー|使ってわかった評判とおすすめ機種
関連記事
-
2025.10.29iPhoneの消しゴムマジック「クリーンアップ」のや...
-
2025.10.17【完全ガイド】Apple Intelligenceと...
-
2025.10.10iPhone17実機比較レビュー!Air・Pro M...
-
2025.9.20【発売開始】iPhone 17発表!価格や注目のAi...
-
2025.6.21iPhoneの掃除方法!スピーカーや充電口、イヤホン...
-
2025.6.25iPhoneバッテリーの最大容量とは?確認方法や交換...
-
2025.6.13【2025年6月開始】auバリューリンクプラン・au...
-
2025.6.12【2025年版】auの料金プランを徹底比較!一覧やお...
-
2025.6.6【2025年】ドコモ新料金プラン「ドコモ MAX」「...
-
2025.5.7【速報】UQ mobileが新プランを発表!料金やい...
-
2025.3.14【2025年】iPhoneやスマホ学割の値段はいくら...
-
2025.3.20【最新】iPhone 16e 発売開始!無印iPho...
-
2025.9.19【一眼レフ並み!】カメラ性能が高いスマホをランキング...
-
2025.1.13【2025年1月開始】双方向番号ポータビリティとは?...
-
2025.1.10【2025年】成人の日はいつ?由来や国民の祝日につい...
-
2024.12.12LINEアルバムに動画が追加できない!保存するにはど...
-
2024.10.6Apple Watch Series 10発表!発売...
-
2025.2.20【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や...
-
2024.9.2iPhone 16シリーズの予想まとめ!価格や発売日...
-
2024.8.22【発売開始】Googleの「Pixel 9」シリーズ...
-
2025.3.11iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
-
2025.1.21【2025年】iPhone15の買取価格の相場は?高...
-
2024.8.3白ロムとは?SIMフリーや赤ロムとの違い、中古スマホ...
-
2024.7.5ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOでAI検索エ...
-
2025.7.27【2025年】スマホ買取業者に売るならどこがいい?お...
-
2024.6.13LINEMOに新料金プラン「LINEMOベストプラン...
-
2024.5.30iPhoneにマイナンバーカードの機能が来春後半に搭...
-
2025.1.21【2025年】iPhone 8の買取業者おすすめ5選...
-
2025.10.20【2025年】iPhone買取のおすすめ12社を徹底...
-
2024.6.9【発売開始!】Xperia 1 VIを実機レビュー!...










