よくある質問
ノジマは東京ゼロエミポイントの対象店舗ですか?
更新日時 : 2021-01-08 12:40
この質問に対する回答
ノジマでは、東京ゼロエミポイント対象のエアコン・冷蔵庫・給湯器の取り扱いがございます。
また、ゼロエミポイントのLED割引券が東京都のノジマ店舗で、JTBナイスギフト(商品券)は全国のノジマ店舗でご利用いただけます。
ゼロエミポイント対象の製品については、ノジマ店頭にてお気軽にご相談ください。
東京ゼロエミポイントとは
東京都の推進する「東京ゼロエミッション」(省エネなど地球に優しい取り組み)の推進行動施策の一環です。
2019年10月1日以降に東京都在住で対象商品を買い替えたうえで、東京ゼロエミポイント宛に所定の手続きをすると、JTBの商品券やLED割引券とご交換いただけるものです。
2021年3月31日がゼロエミポイントの申し込み締め切り日です。(※東京都の施策状況により変動する可能性がございます。)
詳しくは東京ゼロエミポイントの公式サイトをご参照ください。
総合TOP | 東京ゼロエミポイント
ゼロエミポイント対象のお買い上げ条件
ご購入場所に関しては、全ての都道府県の店舗でご購入いただけます。
- 東京都在住の個人のお客様
- すでに設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器を、ゼロエミポイントの対象になる商品※に買い替え
- ご購入家電を、東京都内の住所に設置
ゼロエミポイント申請に必要な書類
ご購入後に、お客様がゼロエミポイントを申請する際に必要な書類です。
店舗でお買い上げいただく際に必要なものではございません。
なお、ノジマのレシートは正規の領収書としてご利用いただけます。
エアコン 冷蔵庫 |
|
---|---|
給湯器 |
|
ゼロエミポイントの申請回数は上限はありませんので、複数の製品を買い替えた場合はそれぞれが対象になります。
なお、申込期限は2021年3月31日ですので、ぜひ、それまでに省エネ製品の買い替えをご検討ください。
ゼロエミポイントの申請ガイド、登録・交換申請書のダウンロードなどは、東京ゼロエミポイントの公式サイトをご参照ください。
総合TOP | ポイント申請資料 ダウンロード | 東京ゼロエミポイント
ゼロエミポイント対象商品とは
ゼロエミポイントの対象商品は、最新の省エネ情報を元に、以下の基準で定められています。
エアコン | 統一省エネラベル4つ星以上 |
---|---|
冷蔵庫 | 統一省エネラベル5つ星 |
給湯器 | 【エコキュート】 JIS C9220に基づく年間給湯保温効率又は年間給湯効率が3.0以上(寒冷地仕様は2.7以上) |
【エコジョーズ】 【エコフィール】 給湯部熱効率が94%以上 |
|
【ハイブリッド給湯器】 下記1~4の条件をすべて満たす製品 1. 電気式ヒートポンプと潜熱回収型ガス機器の併用システム 2. 貯湯タンクがある 3. 電気ヒートポンプの効率が中間期COP4.7以上 4. ガス機器の給湯部熱効率が94%以上 |
ゼロエミポイント対象商品は、店頭展示のラベルでもご確認いただけます。
また、上記の基準に加えエアコンの冷房能力や、 定格内容積により付与されるゼロエミポイントが異なります。そのため対象商品についての詳しいご相談は店頭にて承っております。どうぞお気軽にお声がけください。
▼統一省エネラベル(見本)
▼東京ゼロエミポイント対象製品ラベル(見本)
店舗案内
関連するFAQ
ノジマで東京ゼロエミッションの「LED割引券」は使えますか?
支払い方法によりノジマスーパーポイントの還元率は変わりますか?