開催期間: 2024年4月1日(月) ~ 2026年3月15日(日)

【東京都限定】最大6万円支給!018(ゼロイチハチ)サポート!ノジマは申請をお手伝いさせていただきます!

018(ゼロイチハチ)サポートのPC画像
018(ゼロイチハチ)サポートのスマホ画像

 

東京都民限定

東京都内
18歳以下の子どもに
年間最大
60,000円でサポート!

018(ゼロイチハチ)サポート紹介のPC画像
018(ゼロイチハチ)サポート紹介のスマホ画像

018支給額

東京都は、0歳から18歳以下の子どもを対象に、
月額5,000円(年額最大6万円)の支給を行うことで、学びや成長を継続的にサポートします。

この取り組みにより、子どもの育成環境を向上させ、東京都をより子育てしやすい場所として実現します。

ノジマは018サポートの申請をお手伝いします!

条件

対象者

018対象者

以下の条件に該当する子どもが対象です。所得制限はありません。

(1)0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方(2007年4月2日から2026年3月1日までに生まれた方)

(2)令和7年度(2025年4月1日から2026年3月31日まで)に東京都内に住んでいるか、以前に住んでいた方(原則)

※各月1日時点の在住状況を確認します。
※令和7年(2025年)度中に出生した方、都内に転入した方、都外に転出した方も対象となります。
※生活保護を受給されている方、外国籍の方も対象となります。

支給額

018支給額

月ごとに、1人の子どもあたり5,000円支給されます。

018支給額2

申請期間

申請期間 支給時期
2025年4月~7月分 2025年8月に
一括支給
2025年8月~11月分 2025年12月に
一括支給
2025年12月
~2026年3月分
2026年4月に
一括支給

※令和6年(2024年)度に018サポートを申請し、受給した人は、再度手続きする必要はありません
ただし、東京都の記録で受給資格を確認できない場合には、書類の提出を求められることがあります。

申請の流れ

STEP1

まずは必要な書類を準備しましょう。

必要な書類

申請者の本人確認書類
  1. マイナンバーカード(1点)
  2. または

  3. その他の本人確認書類(2点)
    • 運転免許証
    • 在留カード
    • パスポート など

※詳細は公式HPでご確認ください。

家族関係が分かる書類

申請者と対象者との家族関係を確認できる書類いずれか1点

  • 健康保険証
  • 住民票の写し
  • 対象者にかかる医療証(マル乳・マル子・マル青)

※18歳の対象者本人が申請する場合は不要です。

振込口座を確認できる書類

通帳やキャッシュカードなどの、振込口座の金融機関名、口座番号、口座名義人を確認できる書類

STEP2

東京都018サポートポータルサイト」にアクセスし申請する。

ホームページ018

親子が共にマイナンバーカードをお持ちで、どちらかの公金受取口座を指定している場合
親子のマイナンバーカードをスマートフォンにかざすだけで簡単・便利に申請可能です。

STEP3

設置完了後に報告書を郵送する

サイト内で手続きをして申請完了。
後日銀行へ振り込まれます。

オンラインで申請できない場合には、018サポート給付金コールセンター《0120-056-018》にお問い合わせいただくと専用の申請書類の送付を請求できます。

ノジマは申請を
お手伝いします

018ノジマがお手伝い

アンケートでプレゼント!

ノジマは018サポートの申請のお手続きをお手伝いします。
さらに、アンケートへのご協力でBOXティッシュをプレゼント!

018サポートの申請のお手続きをスムーズに行うためにもアンケートにぜひご回答ください。

申請のお手伝いとプレゼントをご用意して皆様のご来店をお待ちしております!

サポート対象の
ノジマ店舗

東京都内

デジタル家電専門店

ノジマ店舗
※ノジマ サテライト町田店を除く

注意点

電話がつながりにくい

繋がらない電話

コールセンターへの通話において、つながりにくい状況がしばしば発生しているようです。

通話の際は余裕を持ってご連絡いただくことをおすすめします。

【東京都018サポート給付金コールセンター】

  • 電話番号:0120-056-018
  • 営業時間:午前9時から午後7時まで
  • 営業日:毎日(土日祝含む)、年末年始(12/27~1/4)を除く

018サポートのスマホ登録に関するお問い合わせは、スマホの専門家であるノジマにお気軽にご相談ください。

マスキング必須

健康保険証(マスキング)

申請前に必要な書類を準備しておくことが重要です。

具体的には、親のマイナンバーカード、銀行キャッシュカードの写真、子どもの健康保険証の写真が必要です。

スマホでアップロード提出する書類には、個人情報を保護するためにマスキングが必要です。

特に健康保険証の場合、番号や記号などを隠す必要があります。

写真編集ソフトやアプリを使ってマスキングすることをおすすめしています。

詐欺にご注意!

詐欺

「東京都018サポート」に関連した詐欺に注意してください。

東京都や区市町村の職員は以下のような行動を絶対にしませんので、注意してください。

  • ATM操作や手数料振込を求めない。
  • 銀行口座暗証番号やクレジットカード情報を聞かない。

申請時は正しいURL「metro.tokyo.lg.jp」を確認。

不審な連絡や要求に注意し、個人情報・金銭提供を避けましょう

課税について

課税

対象子どもの1年間所得が018サポート給付金のみなら非課税です。

ただし、他の収入がある場合や海外在住時は課税の可能性があります。詳細はコールセンターへ。

ご不明な点はこちらから

対象店舗

MENU