よくある質問
製品:エアコン・空調冷暖房
閲覧数の多い質問
製品で絞り込む
検索ワードで絞り込む
検索結果 1-10 件(全25件)
-
ノジマは東京ゼロエミポイントの対象店舗ですか?
ノジマでは、東京ゼロエミポイント対象のエアコン・冷蔵庫・給湯器の取り扱いがございます。 また、ゼロエミポイントのLED割引券が東京都のノジマ店舗で、JTBナイスギフト(商品券)は全国のノジマ店舗でご利用いただけます。 ゼ […]
-
古い製品でも修理できますか?
製品により異なりますが、修理部品保証期間は平均8~10年とされています。 修理部品保証期間終了後でも修理部品が残っていれば、修理対応が出来ることがありますが、故障内容によっては修理できない場合もあります。 修理費用やその […]
-
エアコン暖房運転時、暖かい風が出ない、室外機から水が漏れるなどの症状が出る、故障ですか?
エアコンの調子が悪い場合は、症状によって対処方法が異なります。 以下の症状から対処方法をご確認ください。 暖房運転時に室外機から水が出てくる 夏の冷房時と水が出る場所が異なりますが、異常ではありません。 外気温が低いと室 […]
-
なぜノジマでは石油・ガス製品は取り扱っていないのですか?
全国で石油やガスを利用した暖房器具による事故が多く発生していることから、ノジマ店頭では、安全面を考慮し、お取り扱いしておりません。※。 より安心・安全な電気を使用した暖房製品(電気ストーブ、ハロゲンヒーター、セラミックフ […]
-
暑くなる前に、エアコンが問題なく動くか、ご確認ください!
夏本番をむかえる7月ごろ、いざエアコンをつけてみると、エアコンが使えない…。 そうならないために、今からできるエアコンの試運転の方法や、問題があった場合の対処方法をご紹介します! また、修理するか買い換えるかのお悩みの方 […]
-
取扱商品は何がありますか?
デジタル専門店ノジマ店頭にて取り扱っている代表的な商品を以下に記載いたしました。 在庫は変動いたしますため来店時に品切れになる場合もございますが、その際はお取り寄せさせていただきますので、お気軽に店頭スタッフまでお声がけ […]
-
乾燥する冬におすすめ!加湿器の選び方
空気が乾燥する今の時期、肌荒れや静電気、活発になったウイルスを抑えるためには加湿器が有効です。 しかし加湿器には大きく4つの種類があり、どれが良いのか迷ってしまいます。 そこで今回は、加湿器の種類とメリット・デメリットに […]
-
ダイキン製エアコンでお手入れしてもタイマーランプの橙色点滅が消えないのですが、故障ですか?
リモコンから、リセットを操作する必要があります。 お手入れ完了後、電源プラグ(コンセント)とブレーカーを入れます。 エアコンの運転ボタンは押さず、そのままの状態で「サインリセット」のボタンを押します。 リモコンにより異な […]
-
暖房器具の違いは何ですか?
暖房器具の違い 一言に暖房器具と言っても、電気で暖めるものや石油で暖めるものなど、様々な種類があります。 代表的なものをまとめてみました。 エアコン エアコンは外気の熱を吸い取って部屋の中へ送ることで、部屋を暖めます。 […]
-
エアコンのお手入れはどのようにすればいいですか?
エアコンの空気の吸い込み口にはフィルターが取り付けられており、定期的なお手入れが必要です。 フィルターのお手入れの目安は、2週間に一度と言われています(お掃除機能のないエアコンの場合)。 ホコリが詰まったまま運転している […]