洗濯機の調子が悪い、故障ですか?

更新日時 : 2022-05-10 12:47

この質問に対する回答

洗濯機の調子が悪い場合は、症状によって対処方法が異なります。

以下の症状から対処方法からご確認ください。

また、解決できない場合、出張修理を承っております。

ページ下部の出張修理受付窓口フォームよりご依頼ください。

運転中にカタカタと音がする

まずは洗濯機が水平に据え付けてあるかどうかご確認ください。
また、輸送用固定ボルトが取り付けたままになっている場合も、異音の原因となります。
その他、異物が紛れ込んでいないか、洗濯物が片寄りやすくなっていないかご確認ください。

脱水されない

まずは洗濯機が水平に据え付けてあるかどうかご確認ください。
脱水状態や洗剤の入れすぎにより、脱水できない場合があります。
排水ホースの状態、排水溝のつまりがないかご確認ください。
また、厚手で吸水性の高いものが1枚だけ入っていると、洗濯物が片寄り、脱水できずに止まることがあります。

給水されない

まずは水道栓が開いているかご確認ください。
水道栓が開いている場合は、給水フィルターにゴミが詰まっている、冬の寒い時期などで水道やホースが凍結している可能性があります。
また、お湯取り設定になっている場合、風呂水を給水しようとするため、すぐには給水されません。

風呂水給水中に音がする

お湯取り運転時には、風呂水ポンプの運転音「ブーン」という音や、給水時には空気が移動して「ポコポコ」という音がします。
この場合、故障ではありません。

運転中にふた・ドアが開かない

二槽式洗濯機を除き、現在のほとんどの全自動洗濯機は、安全のため運転中はふたが開きません。

ドラム式洗濯機のドアパッキンの一部が外れている、または破れている

洗濯機のドアパッキンは、運転中の水漏れを防止するための部品です。

ドアパッキンが外れた状態や破れた状態、変形した状態で運転を続けると、本体から水漏れが発生する場合がありますので、点検修理が必要です。

異音がする

洗濯時

洗濯時の異音の場合、異物が入り込んでいる可能性があります。
洗濯槽と本体の間に入り込んでしまっている場合は、修理による取り出しが必要です。

乾燥時

乾燥機能を使用時に異音がする場合は
乾燥フィルターがしっかりはまらず、浮いている可能性があります。

また、モーターの異常音のような音の場合は、出張修理による点検が必要です。

乾燥機能使用時、生乾きになる

洗濯物の量が機種ごとに定められている量を超えていると、乾燥しきれず生乾きになります。

また、乾燥フィルターが汚れていると空気の吸い込み効率が落ち、結果、乾燥の能力が落ちます。フィルターの清掃をお試しください。

洗濯物の量を見直したり、フィルターの清掃を行っても改善しない場合は出張修理による点検も検討してください。

出張修理を依頼する
修理問い合わせ

関連FAQはこちら

パナソニック製洗濯機の調子が悪くエラー表示が出る、故障ですか?

シャープ製洗濯機の調子が悪くエラー表示が出る、故障ですか?

日立製洗濯機の調子が悪く「C19」「C09」「C17」等のエラー表示が出る、故障ですか?

東芝製洗濯機の調子が悪くエラー表示が出る、故障ですか?

ハイアール製洗濯機の調子が悪くエラー表示が出る、故障ですか?

三菱製洗濯機の調子が悪くエラー表示が出る、故障ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

この情報で解決できなかった場合

店頭で相談する

家電に関するご相談は、お近くのノジマ各店舗までお気軽にお問い合わせください。商品知識や経験の豊富なスタッフが、お客様のご要望に合わせて丁寧に対応いたします。

店舗案内

よくあるご質問

検索機能から直接キーワード検索をしていただくか、各分類カテゴリ、製品カテゴリからの絞り込み機能をお試しください。

よくあるご質問トップ

閲覧数の多い質問