シカゴ・ファイア【シーズン9】を見るならAXN!日本最速、独占放送
更新日時 : 2022-05-06 15:12
© 2020 NBCUniversal Media, LLC
全米で大人気のドラマである「シカゴ・ファイア」シリーズをご存知でしょうか。
2012年にシーズン1の放送が開始されたドラマで、放送開始より大ヒットを続け、すでにシーズン11の制作が発表されています。
海外ドラマ専門チャンネルのAXNでは、そんな人気のシカゴ・ファイアの最新シーズン9を日本最速、独占放送!
今回は「シカゴ・ファイア」シリーズの最新放送情報を紹介します。
「シカゴ・ファイア」とは?見どころを解説
© 2018 NBCUniversal Media, LLC
「シカゴ・ファイア」はリアリティのある映像と、濃密なヒューマンドラマが繰り広げられる、レスキューアクションドラマシリーズです!
製作総指揮は希代のヒットメーカー、ディック・ウルフ。
「LAW & ORDER / ロー・アンド・オーダー」などを数多くのヒット作を手掛けたことでも有名です。
気になる内容はアメリカ合衆国の大都市シカゴが舞台。
シカゴ消防局51分署の消防士や救急隊員らが、人命救助という過酷な現場で、時に対立し、悩みながらも協力して危機に立ち向かいます。
全米ではシーズン1の放送から大ヒットを続け、シーズン9が放送された後も、その熱はまだまだヒートアップ中!!
海外ドラマ専門チャンネルAXNでは、日本最速で「シカゴ・
© 2018 NBCUniversal Media, LLC
ドラマ名 | シカゴ・ファイア(シーズン9・全16話) |
---|---|
放送スケジュール |
|
\字幕版第1話はスカパー!無料放送/
「シカゴ P.D.(シーズン8)」も放送
© 2020 NBCUniversal Media, LLC
「シカゴ・ファイア」に負けない人気を誇る「シカゴ P.D.(シーズン8)」も、AXNで日本最速、独占放送されます。
「シカゴ P.D.」ドラマシリーズは、「シカゴ・ファイア」の2012年の大ヒットを受けて、2014年より開始されたドラマシリーズで、
消防士の活躍を描く「シカゴ・ファイア」に対して、「シカゴ P.D.」では刑事たちが活躍!
「シカゴ・ファイア」と同じくシカゴを舞台にしており、相互に話が連携するクロスオーバー・エピソードも魅力です。
「シカゴ P.D.」「シカゴ・ファイア」を合わせて楽しむことで、濃密なシカゴ・シリーズの世界観に没頭できるハズです。
どこよりも早く最新シーズンを見たい方は、下記リンクからお申し込みください!
ドラマ名 | シカゴ P.D.(シーズン8・全16話) |
---|---|
放送スケジュール |
|
\字幕版第1話はスカパー!無料放送/
AXN「シカゴ・シリーズ」を見るならノジマへ
デジタル専門店のノジマでは、店頭にてAXNを見るために必要なスカパー!もご案内させていただきます。
「WEB経由だと申し込みが不安」「視聴環境があるかどうかわからない」という方は、お気軽にノジマ店頭にてご相談ください!
ノジマスタッフが最適な視聴方法をご案内させていただきます。
※こちらの内容は2022年5月2日時点の内容です。
ピックアップ
関連記事
-
台風への備えが必要な理由は? 買い物で備えるものや防災グッズ、家の中でできる対策を紹介!
-
au・UQmobile・povoで通信障害の返金内容を発表|障害時の対策も解説
-
【第2弾】かながわPayまとめ!ポイント利用はいつから?使い方や加盟店も解説
-
節電ポイントとは?ノジマでは先駆けて節電応援ポイントを実施!
-
電気代が値上げされる原因とは?家電専門店が教える節電術もご紹介!
-
【2022年版】父の日はいつ?アンケートで実際に喜んでもらえたプレゼント・ギフトをご紹介!
-
大手携帯ショップ大量閉店!?ノジマなら予約なしでデータ移行もできます!
-
Internet Explorerがサポート終了。影響やおすすめブラウザを解説!
-
火災警報器が電池切れ!?義務化から10年、電池交換をお忘れなく!
-
【第2弾 保険証・口座登録のPT付与は6月30日から】マイナポイント最大2万円分の受け取り方は?延長はいつまで?お得なアプリの登録方法
-
シカゴ・ファイア【シーズン9】を見るならAXN!日本最速、独占放送
-
【2022年】 母の日はいつ?ギフト・プレゼントに何が嬉しいか母親へのアンケート調査結果を紹介!
-
【2022年】ゴールデンウィーク(GW)はいつ?何をする?過ごしかたのアンケート結果を紹介!
-
まさかの災害で困らないために!防災グッズ厳選5種!2000年以降の災害も確認!
-
【2022年】累計300万部無料配布!ノジマのカレンダーは書き込み式で使いやすい!
-
【2022年版】ハロウィン今年はいつ?起源やお菓子や料理におすすめ家電を紹介
-
ドコモで通信障害発生!その経緯と原因、対処法をご紹介
-
【2021年】敬老の日はいつ?|プレゼントにおすすめの家電など予算・カテゴリー別にご紹介!
-
【感動】ノジマで4K画質でスポーツを見よう!4Kや有機ELテレビは何が違う?
-
ノジマで携帯扇風機や防犯ブザーがもらえる!この連休はノジマに行こう!