【2024年5月版】iPhone 8買取業者のおすすめ5選!買取価格の比較・高額ランキングも

更新日時 : 2024-05-26 11:45

【2024年5月版】iPhone 8買取業者のおすすめ5選!買取価格の比較・高額ランキングものトップ画像

iPhone 8シリーズは、歴代iPhoneのなかでも人気が高く、現在でも需要がある機種です。

そのため、新しい機種への買い替えなどで使わなくなった場合でも、高額買取が期待できます。

そこで今回は、iPhone 8シリーズを取り扱っているスマホ買取業者のおすすめを紹介します。

買取価格の比較や、高額買取のコツなども紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

記事の監修
株式会社ノジマ 家電小ネタ帳編集部


株式会社ノジマは、関東を中心に200以上の店舗を展開している、東証プライム市場上場の企業です。
メーカー販売員のいない唯一の家電専門店なので、メーカーに忖度せず、お客様ひとりひとりにあった商品をご案内しております。
家電や携帯電話、光回線のことなら、お気軽にご相談ください!

スマホ買取サイトへのリンク

iPhone 8シリーズの基本情報

iPhone8シリーズの基本情報

iPhone 8シリーズの基本情報をまとめた表がこちら。

機種名 iPhone8
iPhone 8
iPhone8 Plus
iPhone 8 Plus
発売日 2017年9月22日
カラーバリエーション シルバー/ゴールド/スペースグレイ/(PRODUCT)RED
画面サイズ 4.7インチ 5.5インチ
ストレージ容量 64GB/128GB/256GB
チップ A11 Bionic
カメラ性能 メイン 広角:1,200万画素 広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
イン 700万画素
生体認証 Touch ID(指紋認証)
防塵・防水性能 IP67
本体サイズ(高さ × 幅 × 厚さ) 138.4×67.3×7.3mm 158.4×78.1×7.5mm
重さ 148g 202g

iPhone 8買取相場の高額ランキング

iPhone8買取相場の高額ランキング

スマホ買取業者のiPhone 8シリーズの買取価格を、キャリア版とSIMフリー版に分けて比較していきます。

なお、買取価格は端末の状態や付属品の有無によって変動するため、より正確な金額を知りたい場合は、事前査定を利用して調べてみてください。

iPhone 8/8plusの買取相場|ドコモ・au・ソフトバンク

iPhone8の買取相場|ドコモ・au・ソフトバンク

キャリア版iPhone 8の買取価格上限の一覧表がこちら。

  iPhone 8 iPhone 8Plus
ノジマ 上限12,100円 上限25,400円
イオシス 上限17,000円 上限26,000円
じゃんぱら 上限9,000円 上限9,000円
クイック 上限16,000円 上限25,000円
ソフマップ 上限9,000円 上限15,000円
パソコン工房 上限9,000円 上限13,000円
ブックオフ 上限6,500円 上限9,500円
ゲオ 上限6,655円 上限25,410円
TSUTAYA 上限9,500円 上限12,500円
カメラのキタムラ 上限4,851円 上限7,623円

※表の買取価格は税込です。
※2024年5月20日時点での買取価格です。

iPhone 8/8plusの買取相場|Apple SIMフリー・SIMロック解除済み

iPhone8の買取相場|Apple SIMフリー・SIMロック解除済み

SIMフリー版iPhone 8の買取価格上限の一覧表がこちら。

  iPhone 8 iPhone 8Plus
ノジマ 上限12,100円 上限25,400円
イオシス 上限17,000円 上限26,000円
じゃんぱら 上限10,000円 上限10,000円
クイック 上限17,000円 上限27,000円
ソフマップ 上限10,000円 上限16,000円
パソコン工房 上限12,100円 上限15,000円
ブックオフ 上限6,500円 上限9,500円
ゲオ 上限6,655円 上限32,000円
TSUTAYA 上限11,500円 上限14,500円
カメラのキタムラ 上限4,851円 上限7,623円

※表の買取価格は税込です。
※2024年5月20日時点での買取価格です。

iPhone 8高額買取業者のおすすめ5選

iPhone8高額買取業者のおすすめ5選

iPhone 8シリーズを取り扱っているおすすめのスマホ買取業者は、以下の5社です。

  買取方法 事前査定 手数料 査定期間 キャンセル時返送料
ノジマ 店頭買取
宅配買取
あり 無料 最短で商品到着日の翌日 有料
イオシス 店頭買取
宅配買取
あり 無料 最短で商品到着日の翌日 無料
じゃんぱら 店頭買取
宅配買取
あり 無料 約1週間 有料
ソフマップ 店頭買取
宅配買取
あり 無料 約1週間 無料
ゲオ 店頭買取
宅配買取
あり 無料 最大で2週間 有料

それぞれの特徴や利用するメリットを解説します。

ノジマ

ノジマ

ノジマは、横浜市を拠点とし、関東エリアで幅広く店舗展開する家電専門店です。東証プライム市場上場の企業であり、信頼性が高く、安心のサービスを展開しています。

いつでも高価買取価格を実現しており、高額買取を希望している方におすすめです。さらに、最短翌日での出張集荷サービスも提供しているため、手軽に買取手続きができます。

ノジマは関東エリアの店舗数が多く、店頭買取や宅配買取のどちらでも選択しやすい利便性の高さが魅力です。また、スマホの買取だけでなく、新しいスマホの契約手続きも行っています。

そのため、スマホの買取から購入、契約までの一連の手続きをスムーズに行えるのもうれしいポイントです。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 到着当日から数日以内
キャンセル時返送料 有料

スマホ買取サイトへのリンク

イオシス

イオシス

イオシスは、スマホやタブレットの買取を専門とする業者です。創業以来、25年以上の歴史を持ち、年間18万件以上の買取実績があります。

自社で買取から販売までを行うことで、余分なコストを削減し、高額買取を実現しているのが特徴です。

イオシスの公式サイトでは、取り扱い機種ごとの買取価格を公開しており、簡単に買取価格の目安を確認できます。

また、機種ごとに最低買取保証金額が設定されており、条件を満たす場合はその金額以上での買取が保証されています。

さらに、イオシスでは故障したスマホの買取も行っています。画面割れや水没などで他社での買取が難しい場合でも、イオシスなら買取が可能です。

買い取った商品はイオシスリファビッシュセンターで厳重に管理され、データ消去はADEC(データ適正消去実行証明協議会)の認証を受けた方法で行われます。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 最短商品到着日の翌日
キャンセル時返送料 無料

じゃんぱら

じゃんぱら

じゃんぱらは、パソコンやスマホなどのデジタル家電の買取・販売を行ってい業者です。高品質な商品を高く買い取り、リーズナブルな価格で販売しています。

全国的に店舗を展開しているため、店頭買取が利用しやすいのが特徴です。毎週火曜日はじゃんぱら会員限定で、店頭買取を対象に買取価格が5%アップするキャンペーンを実施しており、よりお得に買取サービスを利用できます。

じゃんぱら店舗が近くにない場合は、宅配買取サービス「おまかせ買取」がおすすめです。集荷の手配が不要で送料も無料なので、気軽に買取を依頼できます。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 約1週間
キャンセル時返送料 有料

ソフマップ(ラクウル)

ソフマップ(ラクウル)

ソフマップは、パソコンやスマホなどを中心に取り扱うビックカメラの子会社です。総合買取サービス「ラクウル」を運営しており、インターネット上で手軽に買取サービスを利用できます。

店頭買取はソフマップ、ビックカメラ、コジマといったビックカメラグループの店舗で利用可能です。事前に予約をすることで店頭での手続きがスムーズに行えます。

また、ビックカメラグループで購入した商品は、ラクウルアプリに登録しておくとリアルタイムで買取価格を確認できます。

買取が成立した際の支払い方法は、銀行振込、ビック買取マネー、現金での受け取りから選択可能です。ビック買取マネーは、ビックカメラグループの店舗で利用できる支払い方法で、選択すると査定金額が最大11%アップされます。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 約1週間
キャンセル時返送料 無料

ゲオ

ゲオ

ゲオは、DVDやCDのレンタルなどで知られる大手メディアショップです。中古品の買取にも力を入れており、スマホやタブレットの買取も行っています。

日本全国に1,100店舗以上展開しているため、他の買取業者よりも店頭買取が利用しやすいのがうれしいポイントです。

インターネット上での手続きが苦手な方は、店頭買取でスタッフに相談しながら手続きを進められます。ゲオには専門スタッフが多数在籍しているため、安心して利用できます。

また、買取価格がアップするキャンペーンが多いところも魅力です。iPhoneの買取強化期間を利用すれば、通常時よりもお得に買取してもらえます。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 最大で2週間
キャンセル時返送料 有料

iPhone 8の高額買取のコツ

iPhone8の高額買取のコツ

iPhone 8の買取価格は、ひと工夫するだけで上げることができます。

より高値で買い取ってもらいたい場合は、こちらで解説するコツを実践してみてください。

できるだけ早めに売る

できるだけ早めに売る

iPhoneは新しい機種が発売されると、古い機種の需要が少なくなり、買取価格も下がります。

そのため、毎年新しい機種が発売されているiPhoneを高額で売るには、できるだけ早く買取に出すことが重要です。

また、端末の状態は時間とともに劣化していくため、状態が悪くなる前に買取に出すとより高値での取り引きが期待できます。

iPhone 8は2017年に発売された古い機種なので、不要になったタイミングで早めに買取に出すようにしましょう。

端末をキレイな状態にしておく

端末をキレイな状態にしておく

買取業者によっては、端末の外観が査定に影響することがあります。そのため、高値で買い取ってもらいたい場合は、査定前に端末をお手入れしてキレイな状態にしましょう。

たとえば、iPhoneの画面に付着した指紋やボディの汚れを拭き取り、汚れが目立たないようにすることで、買取価格がアップする場合があります。

ただし、汚れを落とすために強く拭きすぎるとキズがついてしまう恐れがあるので、力加減に注意が必要です。

マイクロファイバークロスや専用の画面クリーナーなどを使用すれば、安全にお手入れできます。

ケースや保護フィルムを付けている場合は、取り外してから表面の汚れを拭き取ってください。また、電源ボタンやケーブル接続部のすき間に溜まった汚れも忘れずにお手入れしましょう。

ただし、無理な力でお手入れをすると逆に端末の状態を悪化させてしまうこともあるので、程々に行うことが大切です。

付属品を揃える

付属品を揃える

iPhoneの買取価格は、付属品の有無で変動します。購入時の付属品が揃っていれば、端末単体よりも高額での取り引きが可能です。

たとえば、iPhone 8の付属品には以下のようなものがあります。

  • 外箱
  • EarPods(有線イヤホン)
  • Lightning – ヘッドフォンジャックアダプタ
  • Lightning – USBケーブル
  • USB電源アダプタ
  • マニュアル・ステッカー

多くの買取業者では、付属品の有無が買取価格に影響します。

付属品が揃っている場合は、公開されている買取価格通りに買い取ってもらえますが、欠けている場合は減額されるのが一般的です。

特に、Appleの純正品は査定時にプラス評価される傾向があります。一方で、純正品以外の付属品では買取価格が下がることがあるため、注意が必要です。

一部の買取業者では付属品の有無が査定に影響しない場合もあります。

ただし、そういった業者はもともとの買取価格が安い可能性があるため、他社と比較して本当にお得なのかを見極めたうえで利用することが大切です。

キャリア版はSIMロック解除する

キャリア版はSIMロック解除する

SIMフリーモデルやSIMロック解除済みモデルは、SIMロックがかかっているキャリア版のiPhone 8よりも買取価格が高い傾向があります。

SIMロックがかかっている場合、利用できるキャリアが制限されます。たとえば、ドコモのiPhone 8を購入すると、auやソフトバンクのSIMカードは利用できません。

キャリア版のSIMロックを解除するか、SIMフリーモデルを利用することで、どのキャリアでも自由に契約できるようになります。

あらかじめSIMロックを解除しておけば、買取業者や新しい所有者のほうで解除する必要がなくなるため、買取価格のアップが期待できます。

SIMロック解除手続きのやり方は、各キャリアの公式サイトで公開されているので参考にしてください。

SIMロック解除とは? メリット・デメリット、ドコモ・au・ソフトバンクでのやり方、手数料などを解説!【2024年版】

キャンペーン期間に売る

キャンペーン期間に売る

買取業者のなかには、独自のキャンペーンを実施していることがあります。キャンペーンを利用すれば、iPhone 8をより高値で買い取ってもらえます。

たとえば、期間限定の買取価格アップキャンペーンや、対象商品をまとめて売ると買取価格がアップするキャンペーンなどがあるので、ぜひチェックしてみてください。

iPhone 8を買取に出す前にやること

iPhone8を買取に出す前にやること

iPhone 8を買取に出す前の準備や注意点を解説します。

ネットワーク利用制限を確認する

ネットワーク利用制限を確認する

iPhoneを分割払いで購入した場合は、ネットワーク利用制限を確認する必要があります。

ネットワーク利用制限とは、端末の残債が支払われていなかったり、分割払いが滞っていたりするとかかる制限です。

制限がかかっている端末は、キャリアのモバイル回線に接続できなくなります。また、買取業者によっては買取価格が下がったり、そもそも買取できなかったりするので注意が必要です。

ネットワーク利用制限の状況は、キャリア公式サイトの確認ページに端末のIMEI(製造番号)を入力して調べてみてください。

完済済みの場合は「〇」、分割払い中で将来的に制限がかかる可能性がある場合は「△」、支払いが停滞している場合は「×」が表示されます。

赤ロムとは?白ロム・黒ロムとの違い、中古スマホ購入時の注意点を詳しく解説

バックアップを取る

バックアップを取る

iPhoneを買取に出す際は、事前に大切なデータや個人情報を保護するためにデータのバックアップが必要です。

バックアップデータは、写真や連絡先、メッセージ、アプリデータなどのデータを安全に保存し、新しいiPhoneに移行する際に利用できます。

バックアップを取る方法は、「iCloud」を利用してオンライン上にデータを保存する方法や、「iTunes」でパソコンにデータ保存する方法などが一般的です。

新しいiPhoneに直接データ移行する場合は、クイックスタート機能を活用する方法もあります。

iPhoneを機種変更するときにやることは?データ移行やバックアップ手順などを解説

「iPhoneを探す」をオフにする

「iPhoneを探す」をオフにする

iPhoneには、紛失や盗難時に位置情報を取得し、端末の位置を追跡する「iPhoneを探す」機能があります。

iPhoneを探す機能がオンに設定されていれば、遠隔で端末の操作をロックしたり、データを初期化したりすることができます。

iPhoneを買取に出す場合、iPhoneを探す機能をオフにしておかないとアクティベーションロックがかかり、そのiPhoneを購入した人が利用できません。

アクティベーションロックの解除は第三者ではできないようになっているため、買取に出す前に必ずiPhoneを探す機能をオフにし、アクティベーションロックを解除しておきましょう。

iPhoneを探す機能の設定変更は、以下の手順で行ってください。

「設定」アプリを開き、画面の一番上にあるアカウント名の部分をタップします。

「設定」アプリを開き、画面の一番上にあるアカウント名の部分をタップ

「探す」をタップします。

「探す」をタップ

「iPhoneを探す」をタップします。

「iPhoneを探す」をタップ

「iPhoneを探す」の緑色のバーをタップします。

「iPhoneを探す」の緑色のバーをタップ

「iPhoneを探す」の緑色のバーがグレーになったら設定変更完了です。

「iPhoneを探す」の使い方を解説|設定やオフ・解除方法

Apple IDからサインアウトする

Apple IDからサインアウトする

iCloudやiTunes Store、App StoreといったAppleのサービスを利用している場合は、Apple IDからサインアウトしておきましょう。

iPhoneを手放す前にApple IDのサインアウトを行うことで、個人情報の漏えいを防止できます。

サインアウトの手順は以下の通りです。

「設定」アプリを開き、一番上にあるアカウント名の部分をタップします。

「設定」アプリを開き、画面の一番上にあるアカウント名の部分をタップ

画面をスクロールし、一番下にある「サインアウト」をタップします。

画面をスクロールし、一番下にある「サインアウト」をタップ

Apple IDのパスワードを入力すると、サインアウトされます。

初期化する

初期化する

ここまで解説した設定や確認をすべて済ませたら、iPhoneの初期化を行いましょう。初期化せずにiPhoneを買取に出してしまうと、第三者にiPhone内の個人情報が漏えいする可能性があるので注意が必要です。

iPhoneを初期化するときは、以下の手順を参考にしてください。

「設定」アプリを開き、「一般」をタップします。

「設定」アプリを開き、「一般」をタップ

画面をスクロールし、一番下にある「転送またはiPhoneをリセット」をタップします。

画面をスクロールし、一番下にある「転送またはiPhoneをリセット」をタップ

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ

案内に従って操作を進めると、データの初期化が始まります。

iPhone 8買取に関するよくある質問

iPhone8買取に関するよくある質問

ここでは、iPhone 8シリーズの買取に関する質問をまとめていきます。

iPhone 8の買取価格推移は?

iPhone8の買取価格推移は?

iPhone 8の買取価格は、市場の需要と供給によって変動します。毎年新しい機種が発売されるたびにiPhone 8の需要は減少し、買取価格が下がるのが一般的です。

また、端末の状態や付属品の有無なども買取価格に影響します。

iPhone 8は2017年に発売された古い機種なので、今後も買取価格は下がることが予想されるでしょう。

そのため、iPhone 8をできるだけ高く売りたい場合は、不要になったら早めに買取に出すことが大切です。

iPhone 8に32GBモデルはある?

iPhone8に32GBモデルはある?

旧機種のiPhone7シリーズには32GBモデルがありましたが、iPhone 8シリーズでは32GBの小容量モデルは廃止されました。

iPhone 8シリーズのストレージ容量は64GB・128GB・256GBの3種類から選択可能で、64GBモデルが最も容量が少なく、価格が安いです。

画面割れ・ひび割れがあるジャンク品のiPhone 8でも買取できる?

画面割れ・ひび割れがあるジャンク品のiPhone8でも買取できる?

画面割れやひび割れなどの壊れている部分があるiPhoneでも買取を行っている業者はあります。壊れているiPhoneは買取業者側で修理や部品交換などが必要なため、壊れていないiPhoneと比較すると買取価格が下がってしまうことがほとんどです。

一部の買取業者では、壊れて動作しないジャンク品の買取を行っています。ただし、ジャンク品は買取対象外としている業者も多いので、事前に問い合わせてみましょう。

箱なしのiPhone 8でも買取できる?

箱なしのiPhone8でも買取できる?

iPhoneは箱なしでも買取できます。ただし、外箱の有無は査定に影響し、箱ありのiPhoneより買取価格が安くなるのが一般的です。

そのため、より高く売りたい場合は、外箱を揃えた状態で買取に出すようにしましょう。

iPhone 8は購入証明書がないと買取できない?

iPhone8は購入証明書がないと買取できない?

通常、iPhoneの買取に購入証明書は必須ではありません。ただし、Appleストアで購入したSIMフリー版iPhoneは、購入証明書が必要になる場合があります。

また、買取業者によっては購入証明書がないと買取価格が下がることがあるので注意が必要です。

買取に出したiPhone 8から個人情報が漏えいするリスクはある?

買取に出したiPhone8から個人情報が漏えいするリスクはある?

多くの買取業者は、買い取ったiPhone内に保存されているデータの消去を行っているため、個人情報を漏えいするリスクが低いです。

しかし、より安全を確保するためにも、自分でデータの初期化をするようにしましょう。買取業者によっては、事前に初期化することを必須にしている場合もあります。

また、悪質な買取業者を利用すると、iPhone内のデータがそのままの状態で販売される可能性もあるので、注意が必要です。

個人情報の漏えいリスクを最小限に抑えたい場合は、初期化を行ってから買取に出すことを徹底しましょう。

まとめ:iPhoneを買取するならノジマへ!

まとめ

今回は、iPhone 8やiPhone 8 Plusのおすすめのスマホ買取業者を紹介しました。

iPhone 8シリーズは2017年に発売された古い機種ですが、使いやすくてコスパが良く、現在でも人気のある機種です。

そのため、機種変更などで不要になった場合は、買取業者を利用すると高額買取が期待できます。

また、同じiPhone 8でも端末の状態や付属品の有無などによって査定価格が変動するので、買取に出す際は本記事で解説している高額買取のコツを実践しましょう。

iPhone 8の売却を検討している方は、ぜひノジマ スマホ買取サイトをご利用ください!

スマホ買取サイトへのリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ

お問い合わせ

人気記事ランキング

関連記事

ピックアップ

  • ノジマ店舗で実施中のキャンペーンはコチラ!

  • ノジマ公式チャンネル

    小ネタを動画でも!ノジマ公式チャンネル