【2024年】iPhone12の買取価格相場5社を比較|ゲオより高い買取業者は?

更新日時 : 2024-05-27 11:10

【2024年】iPhone12の買取価格相場10社を比較|ゲオより高い買取業者は?

新しいiPhoneに機種変更する際、不要になったiPhone12をお得に処分したい方は多いのではないでしょうか。

iPhone12は人気のある機種なので、利用する買取業者や端末の状態によっては高額買取が期待できます。

そこで今回は、iPhone12シリーズの買取価格相場を徹底比較します。

おすすめの買取業者や買取価格アップのコツなども解説するので、ぜひ参考にしてください。

スマホ買取サイトへのリンク

iPhone12シリーズの基本情報

iPhone12シリーズの基本情報

iPhone12シリーズの発売日やスペックなどの情報をまとめた表がこちらです。

  iPhone12
iPhone12
iPhone12 mini
iPhone12 mini
iPhone12 Pro
iPhone12 Pro
iPhone12 Pro Max
iPhone12 Pro Max
発売日 2020年10月23日 2020年11月13日 2020年10月23日 2020年11月13日
カラーバリエーション ブラック
ホワイト
(PRODUCT)RED
グリーン
ブルー
パープル
シルバー
グラファイト
ゴールド
パシフィックブルー
画面サイズ 6.1インチ 5.4インチ 6.1インチ 6.7インチ
ストレージ容量 64GB
128GB
256GB
128GB
256GB
512GB
チップ A14 Bionic
カメラ性能

メイン

広角:1,200万画素
超広角:1,200万画素
広角:1,200万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
イン 1,200万画素
チップ A14 Bionic
生体認証 Face ID(顔認証)
防塵・防水性能 IP68
本体サイズ(高さ × 幅 × 厚さ) 146.7×71.5×7.4mm 131.5×64.2×7.4mm 146.7×71.5×7.4mm 160.8×78.1×7.4mm
重さ 162g 133g 187g 226g

iPhone12の買取価格相場を比較

iPhone12の買取価格相場を比較

iPhone12シリーズの買取価格相場は、利用する買取業者や端末の状態によって異なります。

ここでは、ドコモ・au・ソフトバンクが販売するキャリアモデルと、SIMフリー・SIMロック解除済みモデルに分けて、買取価格相場を比較するので、買取業者選びに参考にしてください。

iPhone12の買取価格相場|ドコモ・au・ソフトバンクモデル

iPhone12の買取価格相場|ドコモ・au・ソフトバンクモデル

  64GB 128GB 256GB
ノジマ 15,500円~34,400円 20,250円~45,400円 23,400円~50,900円
イオシス 29,000円~36,000円 33,000円~42,000円 38,000円~48,000円
じゃんぱら 24,200円~36,000円 28,400円~42,000円 32,600円~48,000円
クイック 22,000円~33,000円 28,000円~39,000円 33,000円~45,000円
パソコン工房 上限32,000円 上限39,000円 上限45,000円
ソフマップ 上限30,000円 上限41,000円 上限44,000円
TSUTAYA 20,970円~26,000円 27,030円~34,000円 33,000円~41,500円
ゲオ 19,200円~24,000円 24,800円~31,000円 32,000円~40,000円
ブックオフ 16,200円~27,000円 18,000円~30,000円 19,800円~33,000円
カメラのキタムラ 14,490円~17,010円 15,120円~18,270円 20,160円~24,570円

※表の買取価格は税込です。
※5月21日時点の情報です。

キャリア版iPhone12の買取価格は、1万円台~4万円台が一般的です。

小容量の64GBモデルは、状態が良いと3万円前後で取り引きされます。

128GBモデルや256GBモデルの場合は、4万円以上の高額買取が期待できます。

iPhone12の買取価格相場|SIMフリー・SIMロック解除済みモデル

iPhone12の買取価格相場|SIMフリー・SIMロック解除済みモデル

  64GB 128GB 256GB
ノジマ 18,200円~37,400円 22,950~48,400円 26,100円~53,900円
イオシス 32,000円~39,000円 36,000円~45,000円 41,000円~51,000円
じゃんぱら 25,600円~38,000円 29,800円~44,000円 34,000円~50,000円
クイック 25,000円~36,000円 31,000円~42,000円 35,500円~48,000円
パソコン工房 上限35,000円 上限42,000円 上限48,000円
ソフマップ 上限32,000円 上限42,000円 上限45,000円
TSUTAYA 21,940円~27,000円 28,000円~35,000円 34,980円~43,500円
ゲオ 23,200円~29,000円 28,000円~35,000円 33,600円~42,000円
ブックオフ 16,200円~27,000円 18,000円~30,000円 19,800円~33,000円
カメラのキタムラ 14,490円~17,010円 15,120円~18,270円 20,160円~24,570円

※表の買取価格は税込です。
※5月21日時点の情報です。

SIMフリー版iPhone12は、キャリア版よりも高く取り引きされる傾向があります。

状態が良い端末の場合は、4万円前後で取り引きされることが多いです。

256GBモデルだと、5万円台で取り引きされる可能性があります。

iPhone12 miniの買取価格相場|ドコモ・au・ソフトバンクモデル

iPhone12 miniの買取価格相場|ドコモ・au・ソフトバンクモデル

  64GB 128GB 256GB
ノジマ 14,800円~33,300円 18,700円~36,600円 19,400円~39,900円
じゃんぱら 20,700円~31,000円 23,500円~35,000円 28,400円~42,000円
イオシス 23,000円~29,000円 25,000円~32,000円 28,000円~35,000円
クイック 16,000円~28,000円 17,500円~32,000円 20,000円~39,000円
ソフマップ 上限28,000円 上限31,000円 上限36,000円
パソコン工房 上限25,000円 上限28,000円 上限32,000円
ブックオフ 14,400円~24,000円 16,800円~28,000円 18,600円~31,000円
ゲオ 17,600円~22,000円 21,600円~27,000円 22,400円~28,000円
TSUTAYA 17,280円~21,500円 20,810円~26,000円 24,310円~30,500円
カメラのキタムラ 12,600円~15,120円 13,230円~15,750円 15,120円~18,270円

※表の買取価格は税込です。
※5月21日時点の情報です。

iPhone12 miniは、スタンダードモデルのiPhone12よりも買取価格が安いです。

キャリア版iPhone12 miniは、3万円前後で取り引きされています。

64GBモデルの場合は、2万円台後半で取り引きしている業者が多いです。

iPhone12 miniの買取価格相場|SIMフリー・SIMロック解除済みモデル

iPhone12 miniの買取価格相場|SIMフリー・SIMロック解除済みモデル

  64GB 128GB 256GB
ノジマ 17,500円~36,300円 21,400円~39,600円 22,100円~42,900円
じゃんぱら 22,100円~33,000円 24,900円~37,000円 29,800円~44,000円
クイック 18,000円~31,000円 20,000円~35,000円 23,000円~42,000円
イオシス 26,000円~32,000円 28,000円~35,000円 31,000円~38,000円
ソフマップ 上限29,000円 上限32,000円 上限37,000円
パソコン工房 上限28,000円 上限31,000円 上限35,000円
ゲオ 20,000円~25,000円 24,000円~30,000円 25,600円~32,000円
TSUTAYA 19,280円~24,000円 23,350円~29,500円 26,790円~33,500円
ブックオフ 14,400円~24,000円 16,800円~28,000円 18,600円~31,000円
カメラのキタムラ 12,600円~15,120円 13,230円~15,750円 15,120円~18,270円

※表の買取価格は税込です。
※5月21日時点の情報です。

SIMフリー版iPhone12 miniは、キャリア版よりも2千円~3千円高く取り引きされています。

端末の状態が良ければ、64GBモデルでも3万円以上で買取できる可能性があります。

128GBモデルや256GBモデルになると、買取価格上限が3万円を超えることが多いです。

iPhone12 Proの買取価格相場|ドコモ・au・ソフトバンクモデル

iPhone12 Proの買取価格相場|ドコモ・au・ソフトバンクモデル

  128GB 256GB 512GB
ノジマ 26,600円~68,500円 32,100円~76,200円 36,900円~86,100円
イオシス 42,000円~53,000円 46,000円~58,000円 49,000円~61,000円
じゃんぱら 36,100円~53,000円 39,600円~58,000円 41,000円~60,000円
クイック 38,000円~50,000円 42,000円~55,000円 44,500円~58,000円
パソコン工房 上限49,000円 上限53,000円 上限57,000円
ソフマップ 上限45,000円 上限49,000円 上限52,000円
ゲオ 29,600円~37,000円 35,200円~44,000円 40,000円~50,000円
TSUTAYA 22,470円~37,000円 26,580円~44,000円 30,580円~50,500円
ブックオフ 22,800円~38,000円 24,600円~41,000円 27,000円~45,000円
カメラのキタムラ 21,420円~25,650円 23,940円~29,070円 26,550円~31,680円

※表の買取価格は税込です。
※5月21日時点の情報です。

iPhone12 Proは、iPhone12シリーズのハイスペックモデルです。

性能が優れている分、買取価格も高い傾向があります。

状態が良い端末なら、5万円以上で取り引きされることも多いです。

iPhone12 Proの買取価格相場|SIMフリー・SIMロック解除済みモデル

iPhone12 Proの買取価格相場|SIMフリー・SIMロック解除済みモデル

  128GB 256GB 512GB
ノジマ 29,300円~71,500円 34,800円~79,200円 39,600円~89,100円
イオシス 45,000円~56,000円 49,000円~61,000円 52,000円~64,000円
じゃんぱら 37,500円~55,000円 41,000円~60,000円 42,400円~62,000円
クイック 41,000円~53,000円 44,500円~58,000円 47,000円~61,000円
パソコン工房 上限52,000円 上限56,000円 上限60,000円
ソフマップ 上限49,000円 上限53,000円 上限57,000円
ゲオ 34,400円~43,000円 38,400円~48,000円 42,400円~53,000円
TSUTAYA 25,780円~42,500円 29,080円~48,000円 32,390円~53,500円
ブックオフ 22,800円~38,000円 24,600円~41,000円 27,000円~45,000円
カメラのキタムラ 21,420円~25,650円 23,940円~29,070円 26,550円~31,680円

※表の買取価格は税込です。
※5月21日時点の情報です。

SIMフリー版iPhone12 Proの買取価格は、2万円台~5万円台が一般的です。

256GBモデルや512GBモデルは、買取業者や端末の状態によっては6万円を超える場合があります。

iPhone12 Pro Maxの買取価格相場|ドコモ・au・ソフトバンクモデル

iPhone12 Pro Maxの買取価格相場|ドコモ・au・ソフトバンクモデル

  128GB 256GB 512GB
ノジマ 32,100円~78,400円 40,100円~86,100円 42,500円~90,500円
イオシス 55,000円~69,000円 59,000円~74,000円 61,000円~77,000円
じゃんぱら 47,300円~69,000円 50,800円~74,000円 52,200円~76,000円
クイック 49,000円~66,000円 54,000円~71,000円 60,000円~77,000円
パソコン工房 上限63,000円 上限67,000円 上限72,000円
ソフマップ 上限59,000円 上限61,000円 上限64,000円
TSUTAYA 29,080円~48,000円 34,460円~57,000円 37,780円~62,500円
ゲオ 35,200円~44,000円 43,200円~54,000円 45,600円~57,000円
ブックオフ 28,800円~48,000円 30,600円~51,000円 33,600円~56,000円
カメラのキタムラ 26,550円~31,680円 27,360円~33,390円 31,680円~38,520円

※表の買取価格は税込です。
※5月21日時点の情報です。

iPhone12 Pro Maxは、iPhone12シリーズの中で最も性能が優れているフラッグシップモデルです。

256GBモデル以上になると買取価格が7万円を超える可能性があります。

最も容量が小さい128GBモデルでも、6万円以上の高額買取が期待できる機種です。

iPhone12 Pro Maxの買取価格相場|SIMフリー・SIMロック解除済みモデル

iPhone12 Pro Maxの買取価格相場|SIMフリー・SIMロック解除済みモデル

  128GB 256GB 512GB
ノジマ 34,800円~81,400円 42,800円~89,100円 45,200円~93,500円
イオシス 58,000円~72,000円 62,000円~77,000円 64,000円~80,000円
じゃんぱら 48,700円~71,000円 52,200円~76,000円 53,600円~78,000円
クイック 52,000円~68,000円 57,000円~73,000円 60,000円~77,000円
パソコン工房 上限66,000円 上限70,000円 上限75,000円
ソフマップ 上限63,000円 上限65,000円 上限68,000円
TSUTAYA 32,390円~53,500円 37,280円~61,500円 38,980円~64,500円
ゲオ 39,200円~49,000円 44,800円~56,000円 47,200円~59,000円
ブックオフ 28,800円~48,000円 30,600円~51,000円 33,600円~56,000円
カメラのキタムラ 26,550円~31,680円 27,360円~33,390円 31,680円~38,520円

※表の買取価格は税込です。
※5月21日時点の情報です。

SIMフリー版iPhone12 Pro Maxは、シリーズの中で最も買取価格が高いです。

小容量の128GBモデルでも、利用する業者によっては7万円前後での高額買取が期待できます。

512GBモデルになってくると、7万円台後半で取り引きされる可能性があります。

iPhone12買取おすすめ業者5選

iPhone12買取おすすめ業者5選

iPhone12シリーズの買取実績があるおすすめ業者の基本情報をまとめた表がこちらです。

  買取方法 事前査定 手数料 査定期間 キャンセル時返送料
ノジマ 店頭買取
宅配買取
あり 無料 到着当日から数日以内 有料
イオシス 店頭買取
宅配買取
あり 無料 最短で商品到着日の翌日 無料
じゃんぱら 店頭買取
宅配買取
あり 無料 約1週間 有料
ソフマップ 店頭買取
宅配買取
あり 無料 約1週間 無料
ゲオ 店頭買取
宅配買取
あり 無料 最大で2週間 有料

それぞれの特徴を解説するので、買取業者選びの参考にしてください。

ノジマ

ノジマ

ノジマは、関東エリアを中心に店舗展開している総合家電専門店です。

上場企業が運営する安心感のある買取サービスで、サポート体制が充実しています。

高額買取に力を入れており、iPhone12をできるだけ高く売りたい方におすすめです

宅配買取では、最短翌日の出張集荷を実現しています。

申し込みから査定までのスピーディなサービスを展開し、利便性の高さが魅力です。

また、ノジマ店舗ではスマホの契約関連のサポートも行っており、iPhone12の買取と契約手続きを同時に済ませられます。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 到着当日から数日以内
キャンセル時返送料 有料

スマホ買取サイトへのリンク

イオシス

イオシス

イオシスは、創業から25年以上の歴史を持つ中古買取業者です。

古い機種から最新機種まで幅広く取り扱っており、「けっこう高い。」をキャッチフレーズに独自のノウハウを活かした高額買取を実現しています。

イオシスの買取サービスは、機種ごとに設定された最低買取保証金額が特徴です。

一定の適応条件を満たすと、最低買取保証金額より安く買い取られることがありません。

買い取った商品は専用倉庫で安全に管理されます。

また、ADEC(データ適正消去実行証明協議会)の認証を受けた方法でデータ消去を行うため、情報漏えいの心配がありません。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 最短商品到着日の翌日
キャンセル時返送料 無料

じゃんぱら

じゃんぱら

じゃんぱらは、デジタル家電を中心に取り扱っている中古買取業者です。

iPhoneの買取強化中で、古い機種でも高額買取が期待できます。

画面割れや傷ありの端末、海外版のSIMフリー端末などでも買取が可能です。

買取価格は下がりますが、故障して電源が入らない端末でも取り扱っているので、状態が悪い端末を売りたい方は気軽に問い合わせてみてください。

じゃんぱら会員の場合は、毎週火曜日に実施される店頭買取価格5%アップキャンペーンでお得に買取できるのも特徴です。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 約1週間
キャンセル時返送料 有料

ソフマップ(ラクウル)

ソフマップ(ラクウル)

ソフマップは、ビックカメラの完全子会社で、パソコン製品やスマホなどの販売・買取を行っています。

買取サービス「ラクウル」を提供しており、Webブラウザやアプリから手軽に買取手続きが可能です。

買取時の支払い方法には銀行振込と現金のほかに、独自の「ビッグ買取マネー」が用意されています。

ビッグ買取マネーは、ソフマップやビックカメラ、コジマといったビックカメラグループで利用できる支払い方法です。

買取の際にビッグ買取マネーを選択すると、査定金額が最大11%お得になります。

そのため、ビックカメラグループで買い物をすることが多い方は、ソフマップの買取サービスがおすすめです。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 約1週間
キャンセル時返送料 無料

ゲオ

ゲオ

ゲオは、DVD・CDのレンタルやゲームソフトの販売などを行っている大手メディアショップです。

全国に1,100店舗以上を展開し、実店舗の数が多いという特徴があります。

また、専門性の高いスタッフによる安心感のある査定が魅力です。

他社の買取サービスよりも店頭買取が利用しやすいので、不要になったiPhone12を早く現金化したい方や、スタッフと対面で買取手続きを進めたい方におすすめ。

「スマホ買取価格〇〇%アップ」などのキャンペーンを定期的に実施しているため、売りたいタイミングとキャンペーンの時期があえばお得に買取できます。

買取方法 店頭買取
宅配買取
事前査定 あり
手数料 無料
査定期間 最大で2週間
キャンセル時返送料 有料

中古iPhone12の買取価格を上げる方法

中古iPhone12の買取価格を上げる方法

中古iPhone12をできるだけ高く売るためのコツを解説します。

できるだけ早めに買取に出す

できるだけ早めに買取に出す

iPhoneは毎年新しい機種が発売され、既存の機種は価格が安くなっていきます。

不要になったiPhone12を高く売りたい場合は、保管せずに早めに買取に出すことが大切です

また、多くの買取業者は独自のキャンペーンを実施しています。

iPhoneの買取価格を上げるキャンペーンの時期に買取に出せば、通常よりもお得に売ることができます。

キャンペーン情報は公式サイトやSNSなどに掲載されているので、買取業者を利用する前にチェックしてみてください。

iPhone12の付属品を揃える

iPhone12の付属品を揃える

多くの買取業者は、付属品の有無で買取価格が変わります。

付属品が揃っていないiPhone12は、買取価格が数千円安くなる場合が多いです

本体のみでも買取できますが、できるだけ高く売りたい方は付属品一式を揃えることが重要になります。

iPhone12シリーズの付属品は以下の通りです。

  • 外箱
  • USB-C – Lightningケーブル
  • マニュアル

付属品には外箱も含まれているので、充電用のケーブルやマニュアルとあわせて用意しておきましょう。

本体表面の汚れを落とす

本体表面の汚れを落とす

本体表面の汚れは、査定時に悪い影響を与える可能性があります。

そのため、目につく汚れやボタンの隙間にたまったほこりなどは取り除き、できるだけキレイな状態にしておきましょう

汚れを落とす際には、メガネ拭きなどの柔らかい布を使用するのがおすすめです。

タオルやティッシュなどで力を入れて拭くと本体に傷がつき、買取価格が下がる可能性があるので注意しましょう。

SIMロック解除する(キャリア版iPhone12の場合)

SIMロック解除する(キャリア版iPhone12の場合)

ドコモ・au・ソフトバンクが販売するキャリア版iPhone12には、「SIMロック」という制限がかかっています。

SIMロックがかかっているiPhone12は、そのキャリアのSIMカード以外は利用できません。

たとえば、ドコモのiPhone12ならドコモ、auならauのSIMカードのみ利用できます。

SIMロックがかかっているiPhone12は、Appleが販売するSIMフリー版やSIMロック解除済みの端末よりも買取価格が安いです。

そのため、できるだけ高い金額で取り引きしたい方は、事前にSIMロック解除を行いましょう

SIMロック解除とは? メリット・デメリット、ドコモ・au・ソフトバンクでのやり方、手数料などを解説! SIMロック解除とは? メリット・デメリット、ドコモ・au・ソフトバンクでのやり方、手数料などを解説!

iPhone12買取の事前準備

iPhone12買取の事前準備

iPhone12を買取に出す際にやっておきたい事前準備を解説します。

iPhone12のネットワーク利用制限を確認する

iPhone12のネットワーク利用制限を確認する

ネットワーク利用制限とは、契約している通信キャリアによる利用制限のことです

端末代の支払いが滞っている端末や、不正な方法で入手した端末は制限がかけられ、モバイル回線を使用したインターネット接続ができなくなります。

ネットワーク利用制限がかかっている端末は買取できない買取業者が多いので、事前に制限の有無を確認しておきましょう。

赤ロムとは?白ロム・黒ロムとの違い、中古スマホ購入時の注意点を詳しく解説 赤ロムとは?白ロム・黒ロムとの違い、中古スマホ購入時の注意点を詳しく解説

バックアップデータを取る

バックアップデータを取る

iPhone12を買取に出す前に、必ずバックアップを取っておきましょう

これにより、iPhone12に保存されている大切なデータを保護し、新しい機種にスムーズに移行できます。

iPhone12のバックアップ方法には、クラウドストレージの「iCloud」を利用する方法と、パソコンの「iTunes」を利用する方法などがあります。

iPhoneを機種変更するときにやることは?データ移行やバックアップ手順などを解説 iPhoneを機種変更するときにやることは?データ移行やバックアップ手順などを解説

「iPhoneを探す(アクティベーションロック)」をオフにする

「iPhoneを探す(アクティベーションロック)」をオフにする

「iPhoneを探す」がオンになっている方は、設定アプリからオフに切り替えましょう。

「iPhoneを探す」とは、紛失したiPhoneの位置情報を取得したり、遠隔でiPhoneの操作をロックしたりする機能です。

この機能がオンのまま買取に出すとアクティベーションロックがかかり、第三者がiPhoneを使用できません。

アクティベーションロックは元の所有者でしか解除できないので、買取不可としている買取業者は多いです。

そのため、買取に出す際は、以下の手順で「iPhoneを探す」機能をオフにしておきましょう

「設定」アプリを開き、一番上にあるアカウント名の部分をタップします。

アカウント名の部分をタップ  

「探す」をタップします。

「探す」をタップ

「iPhoneを探す」をタップします。

「iPhoneを探す」をタップ

「iPhoneを探す」の緑色のバーをタップし、設定を変更します。

設定を変更

以上が「iPhoneを探す」機能をオフにする手順です。

「iPhoneを探す」の使い方を解説|設定やオフ・解除方法 「iPhoneを探す」の使い方を解説|設定やオフ・解除方法

iCloud(Appleサービス)からサインアウトする

iCloud(Appleサービス)からサインアウトする

iCloudやAppleのサービスを利用している方は、サインアウトしておきましょう

サインインした状態のまま買取に出した場合、そこから個人情報が漏えいしたり、新しい所有者がAppleのサービスを利用できなかったりする恐れがあります。

サインアウトのやり方は以下の通りです。

「設定」アプリを開き、一番上にあるアカウント名の部分をタップします。

アカウント名の部分をタップ

画面をスクロールし、一番下にある「サインアウト」をタップします。

「サインアウト」をタップ

以上がiCloudをサインアウトする際の手順です。

初期化して出荷時の状態に戻す

初期化して出荷時の状態に戻す

事前準備を一通り済ませたら、iPhone12を初期化しましょう

初期化をすると、保存されているデータがすべてリセットされ、工場出荷時の状態に戻ります。

買取業者によっては、初期化されていない端末は買取できない場合があるので注意が必要です。

初期化のやり方は以下の通りです。

「設定」アプリを開き、「一般」をタップします。

「一般」をタップ

画面をスクロールし、一番下にある「転送またはiPhoneをリセット」をタップします。

「転送またはiPhoneをリセット」をタップ

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ

以上がデータ初期化の手順です。

iPhone12からSIMカードを取り出す

iPhone12からSIMカードを取り出す

SIMカードには、契約者の識別番号や電話番号などの情報が記録されています。

iPhone12を買取に出す際は、必ずSIMカードを取り出しておきましょう

SIMカードが入ったままの状態だと買取できなかったり、第三者に個人情報が漏えいする恐れがあるので注意が必要です。

iPhone12の買取に関するよくある質問

iPhone12の買取に関するよくある質問

ここでは、iPhone12シリーズの買取に関する質問をまとめていきます。

中古iPhone12の買取価格推移は?

中古iPhone12の買取価格推移は?

中古iPhone12の買取価格は、毎年減少傾向にあります。

そのため、できるだけ高く売りたい場合は、早めに買取に出すことが大切です

なお、中古iPhone12は需要が高い機種なので、状態が良ければ販売価格の40%~50%程度の高額買取が期待できます。

箱なしの中古iPhone12は買取できる?

箱なしの中古iPhone12は買取できる?

中古iPhone12は、本体購入時の箱がない状態でも買取できます。

ただし、箱がある状態のiPhone12と比べると、買取価格が安くなる場合がほとんどです

できるだけ高く売りたい方は、箱を用意してから買取に出すようにしましょう。

画面割れ・ジャンク品の中古iPhone12でも買取できる?

画面割れ・ジャンク品の中古iPhone12でも買取できる?

画面割れや故障している部分がある端末は、ジャンク品として扱われるのが一般的です。

ジャンク品は基本的に買取できませんが、一部の買取業者ではジャンク品も取り扱っています

故障しているiPhone12の処分に困っている方は、ジャンク品を取り扱っている買取業者の利用を検討してみてください。

残債ありの中古iPhone12は買取できる?

残債ありの中古iPhone12は買取できる?

iPhone12を分割払いで購入している場合、残債ありの状態で買取に出すとネットワーク利用制限がかかる恐れがあります。

ネットワーク利用制限がかかっている端末は、買取不可としている業者が多いです。

一部の買取業者では、ネットワーク利用制限の端末でも買取を行っていますが、完済している端末と比べうと買取価格が大幅に減額されます。

そのため、iPhone12を売る際は、端末代を完済してから買取に出すのがおすすめです

まとめ:iPhoneの買取はノジマへ!

まとめ

今回は、iPhone12シリーズの買取価格相場を比較しつつ、おすすめの買取業者を紹介しました。

2020年に発売されたiPhone12シリーズは今なお人気の高い機種で、高値で取り引きしてもらえる可能性があります

買取価格は利用する買取業者によって異なるので、複数社を比較したうえで選びましょう。

また、新しい機種の発売や端末の劣化などで買取価格は下がるため、不要になったら早めに買取に出すことが大切です。

ノジマのスマホ買取サイトでは、iPhoneを高値で買取しております!

iPhone以外の機種をお持ちの方も多種多様なスマホを買取しているので、ぜひノジマのスマホ買取サイトをご利用ください。

スマホ買取サイトへのリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ

お問い合わせ

人気記事ランキング

関連記事

ピックアップ

  • ノジマ店舗で実施中のキャンペーンはコチラ!

  • ノジマ公式チャンネル

    小ネタを動画でも!ノジマ公式チャンネル