家電小ネタ帳
ドコモ光の解約金が7月から変更に!新・旧プランの違いや変更点を解説
更新日時 : 2022-06-14 10:45
2022年6月9日、NTTドコモが7月1日(金)よりドコモ光の解約金が変更することを発表しました。
7月1日から新プランが提供され、いままでのプラン(旧プラン)は新規受付終了します。
今回はドコモ光の解約金や、変更点、新プランのメリット・デメリットについて解説していきます。

記事の最後には、ノジマで携帯電話を購入する時にお得になるクーポンをご用意していますので、ぜひ最後までご覧ください!
目次
ドコモ光の新プランの解約金・変更点
2022年6月9日に発表された情報をもとに、解約金がいくらなのか、どのような点が変更になったかをまとめてみました。
解約金の金額
新プランと旧プランでの解約金の違いを、表にして比較してみました。
料金プラン | 解約金 | ||
---|---|---|---|
種別 | 住居タイプ | 新プラン NEW! |
旧プラン |
定額 | 戸建タイプ | 5,500円 (8,800円お得!) |
14,300円 |
マンションタイプ | 4,180円 (4,620円お得!) |
8,800円 | |
従量 | ドコモ光 ミニ | 2,970円 (11,330円お得!) |
14,300円 |
旧プランよりも解約金が半分以下になっていることがわかります。
携帯電話を乗り換えや引っ越しなど、インターネットを変えざるを得ないときに解約金の負担が減るのは嬉しいポイントです。
「更新ありがとうポイント」の廃止
更新ありがとうポイントとは、ドコモ光の定期契約プランをご契約の方が、2年定期契約を更新するたびにdポイントで3,000ポイントもらえるサービスです。
新プランでは、解約金の値下げと共に「更新ありがとうポイント」も廃止となりました。
旧プランの新規受付を廃止
新プランの提供に伴い、旧プランの新規受付が2022年6月30日(木)に終了します。

あくまでも、新プランの解約金が安くなっているだけなので、旧プランの方は気をつけましょう!
ドコモ光の月々の料金も変わる?
新プランと聞いて、「月々の料金も変わるのでは?」と思っている方もいらっしゃるでしょう。
結論から言うと、月々の料金は変わりません。
あくまで変わるのは、ドコモ光の解約金と更新ありがとうポイントのみとなります。
ちなみにドコモ光(1ギガ)の料金は以下の通りです。
料金プラン | 月額料金 | |||
種別 | 住居タイプ | プロバイダ | 新プラン NEW! |
旧プラン |
定額 | 戸建てタイプ | タイプA | 5,720円 | |
タイプB | 5,940円 | |||
タイプC | 5,720円 | |||
単独タイプ | 5,500円 | |||
マンションタイプ | タイプA | 4,400円 | ||
タイプB | 4,620円 | |||
タイプC | 4,400円 | |||
単独タイプ | 4,180円 | |||
従量 | ドコモ光 ミニ | – | 2,970円~6,270円 | |
解約金 | 安い | 高い | ||
更新ありがとうポイント | – | ○ |
ドコモ光の旧プランから新プランに変更できる?
現在ドコモ光に加入していて、旧プランから新プランに変更する場合は、解約の必要はなく変更することができます。
ただ一つ注意したい点は、ドコモ光の更新月以外で変更すると、解約金が発生してしまいます。

新プランに変更したい方は、まずはドコモ光の更新月を確認するようにしましょう!
ドコモ光の新プランのメリット・デメリット
新プランは解約金が安くなりましたが、メリットだけではなくデメリットもあります。
新プランのメリット・デメリットをご説明していきます。
ドコモ光の新プランのメリット
ドコモ光の新プランのメリットは、解約金が安くなったことにより、次に携帯を乗り換える際、光回線も合わせて乗り換えしやすくなった点です
携帯電話と光回線を同じ会社にすることにより、携帯電話の割引があるのはご存知かと思いますが、解約金が高く変更するか悩んでいた方もいるかと思います。
今回の新プランは新しい携帯電話に変える時に、お乗り換えをする方にとってはとても嬉しいプランです。
ドコモ光の新プランのデメリット
ドコモ光の新プランのデメリットは、「更新ありがとうポイント」が廃止されたため、長期利用するユーザーにとっては恩恵があまり受けられない点です。
旧プランは2年ごとにdポイントで3,000ポイントもらえるので、長期利用を視野に入れている方は旧プランの募集が終わる2022年6月30日までにドコモ光を契約しましょう。
まとめ:インターネットのご相談はノジマへ!
今回はドコモ光の解約金や、変更点、新プランのメリット・デメリットについて解説しました。
最後にドコモ光の新プラン・旧プランがおすすめな方をまとめると、以下のようになります。
新プランがおすすめな方 | 旧プランがおすすめな方 |
---|---|
携帯電話のお乗り換えを検討している方 | ドコモ光を長く使われる方(更新ありがとうポイントがあるため) |
携帯電話の解約金は総務省によって、現在は0円のキャリアが多いですが、光回線などのインターネット回線はまだまだ解約金がかかります。
ただ、今回のドコモ光の解約金引き下げは嬉しい発表です。もしかするとこの発表を筆頭に、他のインターネット回線も解約金が引き下げされる可能性もあります。
最近では携帯料金の見直しをする方は増えてきていますが、インターネット回線の見直しする機会はあまり無いかと思います。
この機会に、契約しているインターネット回線の金額や解約金など確認することにより、もしかすると安くなる可能性もあります。
ただ、「何を確認すれば良いかわからない…」「インターネットのスピードが遅く、変えようか迷っているんだよね…」などお悩みがある方は、ノジマへご相談ください!
ノジマでは、知識豊富なスタッフが@nifty光やドコモ光、auひかり、SoftBank 光などさまざまなインターネット回線のご案内をいたします。
ぜひ一度、お近くのノジマ店舗へお越しください!

インターネット回線を見直すとなると必然的に携帯の見直しも必要となります。そこで携帯電話ご購入時にお得になるクーポンをプレゼント!
\詳細はこちら/
\お近くのノジマを確認できます/
ピックアップ
関連記事
-
ドコモ光の解約金が7月から変更に!新・旧プランの違いや変更点を解説
-
サイバー攻撃の拡大化!スマホのセキュリティ見直していますか?
-
スマート家電とは? 暮らしを豊かにしてくれるおすすめ家電をご紹介!
-
まさかの災害で困らないために!防災グッズ厳選5種!2000年以降の災害も確認!
-
Emotet (エモテット)が再流行!恐怖のマルウェア対策は?
-
ドコモの5G対応ホームルーター「home5G HR01」とは?料金や速度、口コミなどをご紹介!
-
メッシュWi-Fiとは?中継器との違いや仕組みやメリット・デメリットを解説
-
【スマホで簡単に】YouTubeチャンネル作成や動画投稿方法などをご紹介!
-
フィルタリングとは?スマホの利用や時間を制限できる中学生・高校生向けサービスを解説
-
ポイ活とは? おすすめの人気ポイントサイトやクレジットカード、やり方を解説
-
Wi-Fiの引っ越し手続き方法|そのままや乗り換え、ドコモ、auなどプロバイダ別に解説
-
【2021年】フリーメールとは?Gmailやヤフーなどのおすすめ5選|使い捨てアドレスの意味や危険性も解説
-
【注意】詐欺の種類を解説|Amazon、佐川急便詐欺、投資、副業、還付金、架空請求、代引きなど
-
【2021年5月末終了】Googleフォトの容量無制限が有料化!代わりのサービスを比較
-
ADSL終了?いつまで利用可能なのか廃止・終了時期やADSLとは何か解説
-
Wi-Fiとは?分かりやすく解説!人気のおすすめWi-Fiもご紹介!
-
大賞は「ぴえん」 三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」トップ10決定!あなたはいくつ意味がわかりますか?
-
iPhoneで機種変更する人は必見!見てわかるバックアップ・データ移行(復元)設定手順!
-
ドコモ光の速度は遅い?通信回線の何が原因?プロバイダなど対処方法を解説!
-
失敗しない!引っ越しトラブル攻略法!【インターネット編】