【2024年版】ハロウィン今年はいつ?起源やお菓子や料理におすすめ家電を紹介

更新日時 : 2024-01-24 11:29

ハロウィンのイメージ画像

近年、日本でもすっかり定着し、毎年恒例のイベントとしてにぎわいを見せるハロウィン。

仮装やコスプレをして街に出て遊んだことがある、友だち同士で集まってハロウィンパーティをしたことがある人は多いのではないでしょうか。

しかし、ハロウィンの起源や由来、言葉の意味を把握している人は少ないでしょう。

この記事では、ハロウィンの起源や言葉の意味、かぼちゃのランタンの意味などを紹介します。

また、記事の後半ではハロウィンのお菓子・料理作りに欠かせないおすすめの家電を紹介しています。

ハロウィンでお菓子作りをしたい人は、最後まで読んで参考にしてくださいね。

ハロウィンはいつ?何日?

ハロウィンのイメージ画像

10月になると街中は徐々にハロウィンムードになっていきます。

ディズニーランドやUSJといったイベント施設、各商業施設では、ハロウィン一色になりますよね。

そこで気になるのが、ハロウィンはいつ?いつからいつまで?といった疑問。

各イベント施設では、10月初旬からハロウィンイベントが始まることから、勘違いしている人もいるでしょう。

ハロウィンは10月31日と決まっています。

なぜ10月31日に行われるのか、しっかりと理由があるのです。

その理由やハロウィンの起源などについて、詳しく解説していきます。

ハロウィンは日本と本場ではどう違う?ハロウィンの意味を知って全力で楽しむ

ハロウィンのイメージ画像

現在のアイルランドやイギリスにあたる地域で発祥したお祭りであるハロウィン。

日本では、渋谷や原宿、六本木などで仮装をして街に繰り出し騒ぎ、遊び、パーティをする、といったようなイメージが強いですよね。

では、ハロウィンは元々何のために行われていたのでしょうか。

ハロウィンの起源や言葉の意味など、日本と比較しながら紹介していきます。

簡単に日本と本来のハロウィンを比較すると、以下のようになります。

◆日本のハロウィン

  • 10月初旬頃から、各商業施設、イベント施設でイベントが行われる
  • 仮装やコスプレをして、ハロウィンを楽しむ
  • 主に20代や30代の人が、仮装やコスプレをして街中で楽しむ

◆本来のハロウィン

  • 10月31日に行われる
  • 仮装をしてハロウィンを迎える
  • 自宅にジャック・オ・ランタンを飾る
  • 子供たちが近所の家を訪ね、「トリック・オア・トリート」と言い、お菓子をもらう

日本ではお祭り感覚として楽しまれていますが、本来のハロウィンは宗教的な意味合いが込められています。

ハロウィンの起源について

悪霊と子供のイメージ画像

まずは、ハロウィンの起源や由来について紹介します。

ハロウィンはイギリスやアイルランドに起源を持つケルト人の行事のひとつです。

古代ケルト・古代ローマ・キリスト教の3つの文化が混ざり誕生したようですが、元々の起源はケルト民族の「サウィン祭」だと言われています。

古代ケルトでは、11月1日に新年を迎えていました。

そして、その前日である10月31日の夜には、現世と死後の世界の境界が弱まり、先祖の魂が訪れます。

しかし、先祖の魂と一緒に悪霊も訪れて、作物に悪影響を与え、子供に悪さをすると言われていました。

悪霊から身を守るため、仮面を被ったり、仮装をして身を隠したり、魔よけの焚き火をして、悪霊を追い払っていたのです。

日本で言うと、新年を迎える前日の12月31日の大晦日に当たりますね。

ハロウィンで仮装をする本当の理由・日本との違い

ドラキュラに仮装する親子の画像

先ほども紹介したように、仮装をする本来の意味は悪霊から身を隠すためです。

現世と死後の世界の境界が弱まる10月31日には、先祖の魂と一緒に悪霊の魂もやってきます。

そういった悪霊から身を守るために、仮装をしていたのですね。

本来の仮装では、ドラキュラやゾンビ、ガイコツ、魔女といった、悪霊を驚かすような仮装や仲間だと思わせるような衣装を身にまとっていました

日本の仮装はというと、流行りもののコスプレやアニメや映画で話題になったキャラクターのコスプレがメインですね。

よくテレビで放送されていることから、イメージが湧く人もいるでしょう。

また、ハロウィン発祥地でも、現在では宗教的な意味合いは薄れ、話題性のあるような仮装がメインとなっているようです。

ハロウィンの言葉の意味とは

かぼちゃを持っている女性の画像

ハロウィンという言葉には、語源があります。

ハロウィンの語源は「All Hallows Eve(オール ハロウズ イヴ)」といわれております。

直訳すると、「諸聖人の祝日の前夜」という意味になり、11月1日は「All Hallows」=万聖節になります。

そして、現在のハロウィンは「All Hallows Eve」が短縮されて「Halloween」となりました。

トリック・オア・トリートに込められている意味について

トリック・オア・トリートのイメージ画像

ハロウィンの日によく聞く言葉である「トリック・オア・トリート」。

「トリック=いたずら、or=もしくは、トリート=ご馳走、もてなし」という意味に分解できます。

わかりやすく翻訳すると、「ご馳走(お菓子)をくれないと、いたずらするぞ」という意味合いになります。

「トリック・オア・トリート」の由来には、いくつか諸説あるのです。

ここでは、諸説あるうちの一つ「All Soul’s Day」について解説します。

紀元後1000年頃、カトリック教会が11月2日に死者の魂を鎮魂させる儀式を行っていました。

儀式にはケーキが使われます。

それは魂を供養するためのソウルケーキです。

成仏できなかった魂のためにソウルケーキを持って家を訪ね、「トリック・オア・トリート」と言います。

自宅を訪ねられた人は、「トリック・オア・トリート」の言葉に対し、「ハッピーハロウィン」と返し、ケーキとお菓子を交換する、というのが由来です。

つまり、悪霊にいたずらされたくなかったらお菓子をくれ、となります。

日本には家を訪ねまわり、お菓子をもらうという風習はありません。

ですが、日本のイベントなどでは、「トリック・オア・トリート」と言ったらお菓子や何かしらのグッズをもらえる、といった催しはありますね。

友だちと集まる際はチョコレートやお菓子などを用意しておくと、楽しめるでしょう。

ハロウィンを象徴するかぼちゃのランタン「ジャック・オ・ランタン」について

ジャックオーランタンのイメージ画像

ハロウィンと聞くと、真っ先に思い浮かべるのは、目と鼻、口をくり抜いたかぼちゃのランタンではないでしょうか。

コンビニやスーパーなどでもよく見かけますね。

このかぼちゃの名前は「ジャック・オ・ランタン」です。

ジャックとはアイルランドの物語に登場するとある男性の名前です。

ジャックは、嘘つきで酒飲みで悪知恵を働かせるのが得意な男性でした。

ある日、自分の魂を狙ってきた悪魔と出会い、悪魔をさんざん騙し、悪いことばかりしていました。

その後ジャックは死にましたが、悪いことばかりしていたジャックは、天国にも地獄へも逝けませんでした。

彷徨うことになってしまったジャックは、カブをくり抜き、火を灯し、今もなお暗闇の中を彷徨い続けているのだそうです。

この物語には、カブが登場してきましたね。

しかし、現在ではかぼちゃになっています。

これは、アメリカに移住したアイルランド人が、手に入れやすいかぼちゃでランタンを作り始めたことに由来しています。

ユニークでかわいいかぼちゃのランタンには、こういった少し怖いお話が由来があったんですね。

ハロウィンのお菓子・料理作りに欠かせない家電を紹介

ハロウィンを楽しむ家族のイメージ画像

ここからは、ハロウィンのお菓子・料理作りに欠かせない、おすすめ家電を4つ紹介します。

本来のハロウィンとは違い、日本のハロウィンは仮装やコスプレをして集まり、街を練り歩くといった風潮がありますよね。

しかし中には、友だち同士で自宅に集まり、パーティをする人も多いです。

そんな時に少し手の凝ったハロウィン料理やお菓子があると、より一層パーティは盛り上がります。

用意してあったらうれしいお菓子や料理と一緒に、料理家電を紹介します。

お菓子作りに必須なオーブントースター!クッキーを焼いてお菓子配り/オーブントースター【やきたて ブラック】 KAK-G100-K

KAK-G100-K 4983771065637

ハロウィンのクッキーの画像

手軽にカンタンに作れて、小さい袋に入れれば友だちに配れるクッキー。

パーティをするときなんかにも、お皿に盛っておけばパーティ感がより一層でます。

ハロウィンであれば、かぼちゃやオバケの形をしたクッキーを作れますね。

クッキーを作るには、オーブントースターが必須になります。

オーブントースターを購入するなら、TIGER製「KAK-G100-K」のオーブントースターがおすすめですよ。

約20cm程度のピザを1枚焼けるほどの庫内サイズなので、一口大のクッキーなら一度にたくさん作れます。

火力はあたため260W、下火490W、上火510W、中750W、強1000Wの5段階です。

1分刻みで最大30分のタイマーもついているので、焼いている途中に洗い物や他のお菓子作りと、他の作業の同時進行も可能です。

ヒーターは上部の1つだけ。

上下からあたためたい、という希望には添えないのが唯一のデメリットです。

とはいえ、31.2cmのコンパクトサイズで、狭いキッチンにも設置できるでしょう。

また、コンパクトサイズながら、最大1000Wの強い火力が出せるので素早く焼き上げることが可能です。

シンプルな機能が備わっていてお手頃価格でオーブントースターを求めている人には、非常におすすめできます。

こんな人におすすめ!
  • 手軽に簡単にお菓子を作りたい人
  • ハロウィンにパーティを企画している人
  • 安くてシンプルなオーブントースターが欲しい人

オーブンレンジでかぼちゃケーキ作り!高機能オーブンレンジでなんでも作れる/オーブンレンジ【26L/1段調理タイプ/ブラック】 NE-MS268-K

NE-MS268-K 4549980481363

ハロウィンのケーキの画像

もう少し派手なお菓子を作りたい、ケーキを作りたい人はオーブンレンジがおすすめです。

オーブンレンジがあれば、オーブントースターを置く場所がなくても、あたためとオーブン両方の機能が利用できます

オーブンレンジの機能では、ケーキやクッキーといった焼き菓子を作る際に、焼きムラを防ぎ、綺麗な仕上がりに作れるのが特長

また、お菓子作りの他にも冷凍食品の解凍やスチーム機能を使った、蒸しパンや蒸しプリンなんかも作れますね。

今回のおすすめしたいのが、Panasonic製の「NE-MS268-K」。

Panasonic製の「NE-MS268-K」オーブンレンジは、非常に多彩な機能を備えています。

たとえば、2品同時あたため機能

レンジに温度の異なる食品を2品同時にいれると、内部に備えたセンサーが食材の温度を把握し、それぞれの食品にあった温度であたためてくれます。

時短に繋がるので、非常に便利な機能ですよね。

その他にも、パンやスイーツつくりに最適な「2段コンベクションオーブン機能」。

熱風を送り込むコンベクション機能により、庫内全体に熱風を循環させ、焼きムラを防ぎます。

かぼちゃのシフォンケーキを作りたい人には、「スチームプラス」機能が便利です。

オーブンで調理している最中に、お好みでスチームを入れることができます。

ケーキをふっくらと焼き上げることができるので、失敗を防げます。

ケーキもクッキーも作りたい、そんな人には多機能を備えたPanasonic製の「NE-MS268-K」オーブンレンジがおすすめです。

こんな人におすすめ!
  • 焼き菓子作りを楽しみたい人
  • 多機能のオーブンレンジを探している人
  • 信頼できるメーカーの製品がほしい人

今年はおうちで楽しもう!前菜からデザートまで/コンパクトホットプレート BOE021RD

BOE021RD 4514499105796

ホットプレートで作った料理の画像

おうちでハロウィンを楽しむ際、欠かせないのが美味しい料理です。

そこで活躍するのがBRUNO(ブルーノ)のホットプレートです。

前菜からデザートまで、1台で様々な料理に対応できます。

おしゃれなデザインでハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれることでしょう

ハロウィンの夜は家族でホットプレートを囲むのも良いでしょう。

本格的なパエリアに白ワインを添えればインスタ映え間違いなしです。

チーズフォンデュやお好み焼きなども家族で盛り上がれそうですね。

BRUNOの「BOE021RD」は鮮やかな赤で料理のおいしさを引き立ててくれます。

ハロウィンを機会にホットプレートを使ったテーブルコーディネートのアイディアを増やしてみてはいかがでしょう。

こんな人におすすめ!
  • ホットプレートでちょっとしたパーティー料理が作りたい人
  • ホットプレートを囲んでわいわい食事したい人
  • 調理器具のデザインにもこだわりたい人

ハロウィンの夜は焼き肉パーティー?/減煙焼き肉グリル「XGRILL」 SLG-X125-B

SLG-X125-B 4983771065637

高級なお肉の画像

お家でパーティーをするなら「焼き肉」が食べたいと思う人もいると思います。

そこおすすめなのがYAMAZEN(ヤマゼン)の減煙グリルプレートです。

ハロウィンの夜はいつもより少し贅沢なお肉を用意して、家族で楽しんでみてはいかがでしょう。

煙が少なく、油のハネも少ない作りになっているので、家族でじっくり焼き肉を楽しむことができます。

お好みに焼いたジューシーなお肉と共に、渋めの赤ワインなどをたしなむのも良いでしょう。

せっかくハロウィンパーティーをするなら、楽しくて美味しくて思い出に残るパーティーにしたいですよね。

ウィズコロナで、外食はまだ様子を見ようという人は、おうちで素敵なパーティーができるよう準備しましょう

今年のハロウィンパーティーは減煙焼き肉グリル「XGRILL」がおすすめです。

こんな人におすすめ!
  • パーティをするなら焼き肉がいいという人
  • 煙の少ないグリルプレートがほしい人
  • この機会にいいお肉が食べたい人

まとめ

満月と魔女の画像

この記事では、ハロウィンはいつ行われるのか、起源や由来、言葉の意味からお菓子作りに最適な家電を紹介しました。

仮装やコスプレをして街中で楽しむイメージが定着したハロウィン。

本来は、悪霊から身を守るために仮装をしていることがわかりましたね。

元々は宗教的な意味が強かったハロウィンですが、発祥地のアイルランドを含め、アメリカや日本、世界各地ではイベント要素が強くなっています。

ハロウィンでコスプレをしたい人、お菓子作りをするために家電を用意したい人は、早めに購入をしましょう。

10月31日に近づくにつれ、ハロウィンの意識が強まるため、購入しづらくなってしまいますよ。

ハロウィンのお菓子作り・お料理作りはノジマに相談!

ノジマの店員の画像

ノジマでは今年のハロウィンをさらに楽しく過ごすための家電をご用意しています。

ちょっとしたアイテムがあることで、おうちでのパーティーがぐーんと楽しくなります。

今年のハロウィンはお菓子や美味しい料理を手作りして家族や親しい友人と一緒に楽しみましょう。

作りたいお菓子や料理がある人はお気軽にノジマの店舗スタッフまでお尋ねくださいませ。

ノジマのスタッフはお客様のお気持ちに寄り添い、全てのメーカーの中からお客様に最適な商品をご提案します。

ノジマは皆様の楽しい時間をより楽しくするお手伝いがしたいと考えております。

この機会にぜひお近くのノジマ店舗に足を運んでみてくださいね。

ノジマ店舗情報

このエントリーをはてなブックマークに追加

メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ

お問い合わせ

人気記事ランキング

関連記事

ピックアップ

  • ノジマ店舗で実施中のキャンペーンはコチラ!

  • ノジマ公式チャンネル

    小ネタを動画でも!ノジマ公式チャンネル