現役販売員が解説!【LED電球の選び方】どれがあっているの?失敗しない!

更新日時 : 2022-09-02 13:30

現役家電販売員が解説!【電球の選び方】どれがあっているの?失敗しない!のTOP画

2022年夏、電力需要の高まりから政府は初の「電力需給ひっ迫注意報」発令しました。

危機的な状況は回避できましたが、今後もつづく節電需要に2022年の今こそ「LED電球」への買い替えはいかがでしょうか。

実はLED電球は省エネということだけでなく、お部屋の雰囲気づくりに役立つ便利家電でもあるんです。

生活の中でひと時のリラックスタイム……リビングだけではなく、お風呂やトイレにその時間を感じる方も。

そこで今回はそんなあなたへLED電球で快適な空間になる提案をさせていただきます。

1分でわかる選び方解説!

今お使いのLED電球を交換される際にどのLED電球が合うのかを私がご紹介します!

この記事を書いたスタッフ
愛川店 望月 功二

普段はノジマ 愛川店で、洗濯機や冷蔵庫、炊飯器などの販売をしており、皆様の暮らしに少しでもお役にたてるよう心がけております。
株式会社ノジマは、関東を中心に200以上の店舗を展開している、東証一部上場の家電専門店です。
LED電球のご相談なら、ぜひ一度ノジマ店頭までお越しください!

LED電球の選び方

LED電球の選び方

口金を見てみましょう!

口金を見てみましょう!

LED電球の口金(ソケットにねじ込む部分)はおおまかにE26形(26mm)、E17形(17m)、E11形(11m)があります。

一般的にはE26とE17が使用されていますので、お買い替えの時にはまずは口金を確認して下さいね。

今使っている明るさは?

今使っている明るさは?

次に現在使っているLED電球の明るさを調べてみましょう。

「どこを見ればわかるの?」とお思いですよね?

確かめる方法は意外と簡単で口金とLED電球部分のつなぎ目付近に、ちょっと見ずらいですが◯◯V(ボルト)◯◯W(ワット)と刻印されていますので◯◯Wが明るさの目安になります。

基本的には40Wと60Wの明るさに分類されます。LEDではパッケージに40形、60形と書かれていますので、お買い替えの際は◯◯形を目安に選んでください。

LED電球の色も大事です♪

LED電球色は大きく3種類あります。

電球の色も大事です♪昼光色

まずは昼光色(クール色)、青白い光で文字もお部屋に置いてあるものもハッキリ!クッキリ!見えます。本や新聞、スマホなどを見る時には向いていますね。

昼白色

続いて昼白色(ナチュラル色)、緑がかった白い光で自然光に近い感じです。比較的目に優しく、お洋服や肌の色も自然光と変わらない色で見えるので服を選ぶ部屋や脱衣所にベストマッチ!

電球の色も大事です♪電球色

最後に電球色(暖色)、落ち着いた、暖かい色合いでリラックスしたいお部屋や寝室などにおすすめです。

光の広がりも選ぶポイント!

光の広がりも選ぶポイント!

白熱電球は全方向に広がります。ですがLEDは直進性に優れてはいるその反面、全方向タイプ、広配光タイプ、下方向タイプの3つのタイプが選べます。

下方向タイプは140度、広配光タイプは180度、全方向タイプは220〜260度位と様々ですので、お使いになる場所に合わせてお選びください。

違いは配光角度(光の広がり方)です。配光角度とは、配光の値を角度で示したもので、配光角度が広いと明るさが全体に広がるので各方向を均等に照らすのが特徴です。

反面、配光角度が狭い電球は明るさが下方向に集中するのが特徴です。

光の広がりは商品によって様々なので、パッケージに記載されている広がりの部分を要チェックです。

LED電球のご相談はノジマバナー

実は対応器具があるんです!

実は対応器具があるんです!

LEDは口金が合えばなんでも大丈夫!ではないんです……。

LED電球を取り付ける受けの部分にあたる対応器具が合わないものをつけてしまうと点灯しない、すぐに切れてしまうなどのトラブルになりますのでパッケージに記載されている表記の確認も併せてお願いします。

どんなものがあるか、ご紹介していきます。

断熱材施工器具

断熱材施工器具

天井にはめ込む形でよくダウンライトなどに使われています。

下から見上げても分かりませんが、天井には断熱材が入っていることが多く、断熱材を持ち上げるようにして取り付けられた器具が断熱材施工器具です。

丸にSと記載があるSマークが器具に表記されていますのでまずそこを確認していただき、断熱材で熱がこもってしまうため、LED電球は、※断熱材施工器具対応※が表記されている商品を選んでください。

電球を取り付ける器具には下図のようなマークがつけられています。

Sマーク

※出典:断熱材施工器具 | LED電球 商品ラインアップ | LED電球・蛍光灯 | Panasonic

密閉形器具

密閉形器具

主にお風呂場などに使われていることが多くLED電球を覆うカバーに入っている器具です。

カバーに覆われているため、対応していない電球を使うと熱がこもることが原因で電球の寿命を早めたり、突然暗くなってしまうことがあります。

上記の症状が出てくる可能性があるので、※密閉形器具対応※と表記のあるLEDを選んでください。

調光機能付き照明器具

調光機能付き照明器具

LED電球の明るさに関わらず、光の強弱を調整器具で変えられるものです。

市販のLED電球はほぼ対応してはいないので、パッケージに※調光器対応※が記載されている商品を選んでください。

対応していない電球を使用されると故障の原因だけではなく、最悪発火の原因にもつながるのでご注意してください!!

人感センサー付き器具

人感センサー付き器具

照明器具本体にセンサーが付いるものです。

人の動きや体温を感知して、人が近づくとセンサーが反応して自動で灯りをつける、人感センサーつきLED電球。

自動で点灯・消灯する点灯時間があるので、少しの間だけ長く照らしてほしいトイレや、出入りの多い玄関、廊下、階段にもおすすめです。

玄関や屋外の入り口付近に取りつければ、防犯対策にもなる便利なアイテムですね。

お風呂とトイレのLED電球のおすすめ

お風呂とトイレの電球のおすすめ

お風呂のおすすめ

お風呂のおすすめ40W

お風呂のおすすめ60W

お風呂のおすすめ100W

ここからはお風呂場でお使いになるLED電球のおすすめの色と明るさをご紹介させていただきます。

一般的にユニットバスであれば60W形で充分な明るさを得られます。

少し落ち着いたトーンで入浴を楽しみたい場合は40W形で暖色系の電球色を選んでいただくとリラックスしてゆっくりとすごせそうですね。

また入浴中に読書やタブレットを楽しみたい方には明るめの昼白色(ナチュラル色)や昼光色(クール色)でハッキリものが見える環境がおすすめです。

大きめのお風呂の方には、100W形のかなり明るいタイプもおすすめです。

トイレのLED電球のおすすめ

トイレの電球のおすすめ

トイレの広さは様々ですが大体1畳くらいと考えてお話を進めていきますと、40W形で問題ないかと思います。

天井の高さがあったり大きなおトイレでは60W形も必要になってくるかもしれません。

色はあくまでわたしの意見ですが昼白色(ナチュラル色)がおすすめで理由は便の確認がしやすいからです。

体調のパラメータでもあるので。暖色系もおトイレの壁紙の色などに合わせて選んでいただくのもおすすめです。

LED電球のご相談はノジマバナー

LED電球のご相談ならノジマへ!

電球のご相談ならノジマへ!

まとめに、今回の明るさと色はお部屋の大きさや使用用途でお話しさせていただきました。

壁紙の色、浴室の色なので選んでいただくのも、大事なポイントなので今回の提案を参考にしていていただけると幸いです。

ぜひ、ご自身の好みのリラックス空間を作っていきましょう!

LED電球でご相談や気になる方は、ノジマ店頭にお越しください!

ノジマへお越しいただければ

  • ご使用中のLED電球をお持ちいただければ対応している同系のLED電球をご案内できます
  • 年会費無料のモバイル会員様なら、クーポンでLED電球の割引もできます
  • ノジマ店舗で古いLED電球や蛍光灯を回収・処分を承っております
  • 東京都内にお住まいの方ならノジマで東京ゼロエミッションの「LED割引券」が使えます
  • 電子マネーにも対応しています(店舗により異なります)
  • 現金派の方にも現金のお支払いに対応しています
  • 実物が見られます
  • 家電製品のサンプルを操作・触ることができます
  • 定期的なセールでお買い得商品が盛りだくさんです
  • 知識豊富な店員がわかりやすくご説明させていただきます
  • 商品によってはお値引き交渉させていただきます
  • ご家族の複雑な携帯料金やインターネット回線を、臨機応変なシュミレーションでご案内させていただきます

ノジマではLED電球だけではなく、電池・インクカートリッジなどの下取りや処分を無料で承っております。

従業員の検温やアルコール消毒など感染対策も万全に行なっておりますので、安心してご来店・お買い物をお楽しみいただけます。

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

LED電球のご相談はノジマバナー

このエントリーをはてなブックマークに追加

メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ

お問い合わせ

人気記事ランキング

関連記事

ピックアップ

  • ノジマ店舗で実施中のキャンペーンはコチラ!

  • ノジマ公式チャンネル

    小ネタを動画でも!ノジマ公式チャンネル