家電小ネタ帳
インスタ映えするスムージーが自宅で簡単に作れるミキサーの選び方
公開日時 : 2019-09-13 18:00
更新日時 : 2019-09-13 18:21
美容や健康、ダイエットに効果的で、インスタ映え度満点と、女性に人気のスムージー。
味も自在に調節できる上、腹持ちもいいので、忙しい男性や成長期の子どもの栄養補給にも重宝しそうです。
今回は、そんなスムージーづくりに欠かせないミキサーの選び方にフォーカスします。
スムージーづくりに適したミキサー選びのポイント
ご存知の方も多いとは思いますが、スムージーとは、細かくカットして凍らせた野菜やフルーツを水や牛乳、豆乳、ヨーグルトなどと一緒にミキサーにかけてつくるシャーベット状の飲み物のことです。
材料の組み合わせ次第では、不足しがちなビタミンやミネラルを補ったり、美肌やデトックス、疲労回復に効果的な1杯を作ることもできます。
下準備や調理段階で失われやすい栄養素もまるごと摂取できるのも、嬉しいですね。
健康趣向な人だけでなく、スムージーはおしゃれなボトルに注いだ写真がインスタ映えすると、女性の間では注目の的になっています。
スムージーは、家庭用のミキサーがあれば、自宅でも簡単に作れます。
スムージーづくりに適したミキサー選びのポイントをご紹介します。
氷も砕けるパワーが不可欠
スムージーの材料は凍らせた野菜やフルーツ。
氷を一緒に投入することもあるので、氷も粉砕できるハイパワーを備えているかが、ミキサー選びの必要条件です。
なかには砕ける氷のサイズが限定されているものもあるので、「氷も砕ける」「ハイパワー」「強いパワー」などと表記している製品を選ぶようにしてください。
お手入れのしやすさ
スムージーの材料になる野菜や果物には繊維がたっぷり含まれていますが、これがカッターの付け根やパッキンのすき間などに詰まり、お手入れに時間がかかることも。
衛生的に使うためにも、細かく分解してお手入れできるモデルや、洗いやすさを重視した設計のものを選ぶといいでしょう。
収納性や見た目も重要
ミキサーは小さいものではないため、十分な収納スペースが確保できるかどうかも重要なポイント。
なかには収納性を重視したコンパクトなモデルもあるので、サイズ優先で選ぶのも手かもしれません。
毎日使うものだから出しっぱなしでもいいと割り切れる人は、インテリアに溶け込むデザイン性の高いモデルを選んでみるものいいでしょう。
家族で使う場合は容量もチェック
家庭用ミキサーといっても多種多様。
スムージーボトル1杯分だけ作れる小型のものから、4L程度の大容量サイズまで、さまざまなモデルが販売されています。
家族の人数に合った使いやすいものをチョイスするようにしてください。
ボトルがコップや保存容器として使える
スムージーは飲みたいけど洗いものを増やしたくない。
そんな場合、ボトルがコップとして使えるタイプがおすすめです。
ボトルに飲み口が付属しているものや、密封性のあるフタで保存容器としても使えるモデルも。
どんなミキサーが人気?
ミキサーにも多くのメーカーがあります。
小さい容器のスリムなものから高速回転で豊富な調理に対応可能なモデルをラインナップしているパナソニックや、スッキリとしたフォルムでキッチンでも場所をとらないコンパクトさが人気のティファールなど、それぞれ特長があります。
また、ミキサーのオプション機能も、余裕があればチェックしたいところ。
スムージーづくりには、栄養素を壊さずに仕上げられる低速回転式のミキサーが向いています。
なかには高速と低速を切り替えられるモデルもありますので、目的別に使い分けをするなら、切り替え式を選びましょう。
スムージーづくりに最適なミキサーはこれ!
スムージーづくりにおすすめのミキサーはこの3種類。
Panasonic パナソニック
ファイバーミキサー ミル付き
MX-X701-T
繊維質をより細かくかくはんし、滑らかに仕上げる「ブラックハードチタンコートファイバーカッター」を採用。
さまざまな食感のスムージーづくりが楽しめる上、かき氷もつくれるミル付き多機能ミキサー。
少量でも使えるタンブラーミキサーも付属。
店舗案内
以下の製品は、ノジマオンラインでご購入いただけます。
Panasonic パナソニック
タンブラーミキサー
ブラック MX-XP102-K
ホワイト MX-XP102-W
なめらか食感のスムージーがつくれるコンパクトでスタイリッシュなミキサー。
タンブラーでつくってそのまま飲める上、食洗機対応なのでお手入れもラクラク。
カラーはブラック/ホワイトの2色展開。
ひとり暮らしの人や、自分専用のミキサーがほしい人におすすめです。
T-fal ティファール
ミックス&ドリンク
ホワイト BL1301JP
ルビーレッドBL1325JP
幅105mmとコンパクトながら、氷も砕けるハイパワー。
より滑らかな仕上がりのスムージーが作れます。
カッター部分は取り外しが可能で、プラスチックジャー部分も軽量なので、毎日のお手入れもラクラク。
カラーはホワイトとルビーレッドの2色。
まとめ
ひとり暮らしの人にはタンブラーミキサーが、いろんな食感のスムージーを楽しみたい人には機能充実のミキサーがおすすめですが、早朝からスムージーを飲む人にとっては静音性なども重要なポイントに。
お店でとことん比較して、理想のミキサーをゲットしてください。
店舗案内