家電小ネタ帳
【2021年1月版】PayPay(ペイペイ)のキャンペーンまとめ!使い方も詳しく解説
公開日時 : 2021-01-01 10:00
更新日時 : 2021-01-01 17:48
本記事では、PayPay(ペイペイ)のお得なキャンペーンをまとめてご紹介します。
あわせて、PayPay(ペイペイ)デビューを考えている人向けに登録方法から使い方までの解説も載せていくので、ぜひ参考にしてください!
目次
PayPay(ペイペイ)のお得なキャンペーンまとめ
PayPayが実施しているお得なキャンペーンをご紹介します。
1月に開催されるキャンペーンはこちらです。
キャンペーン | キャンペーン期間 | キャンペーン詳細 |
---|---|---|
築地銀だこで当たる!ペイペイジャンボ | 2021年1月8日(金)~2021年1月21日(木) | キャンペーンページ |
PayPayモールとYahoo!ショッピングで「ペイペイジャンボ」開催 | 2021年1月12日(火)~2021年2月28日(日) | キャンペーンページ |
タリーズで当たる!ペイペイジャンボ | 2021年1月15日(金)~2021年1月31日(日) | キャンペーンページ |
出前館で当たる!ペイペイジャンボ | 2021年1月29日(金)~2021年1月31日(日) | キャンペーンページ |
PayPayであなたの街を応援しよう!いろんな街でキャンペーン開催! |
開催中 | キャンペーンページ |
ペイペイジャンボ(オンライン)&年末年始もオンラインがお得!キャンペーン | 2020年12月1日(火)~2021年1月11日(月) | キャンペーンページ |
さとふるのふるさと納税で最大3%戻ってくるキャンペーン | 2020年12月1日(火)~2021年1月11日(月) | キャンペーンページ |
それぞれのキャンペーンを詳しくご紹介していきます。
築地銀だこで当たる!ペイペイジャンボ
画像引用元:『築地銀だこで当たる!ペイペイジャンボ』公式ページ
キャンペーン名 | 築地銀だこで当たる!ペイペイジャンボ |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2021年1月8日(金)~2021年1月21日(木) |
キャンペーン対象店舗 | キャンペーン専用のポスター等が掲出されている築地銀だこ ※一部対象店舗があります |
キャンペーン特典 |
対象店舗にてPayPay決済を利用すると、抽選で決済金額に応じて以下のポイントが付与されます。 ▼付与ポイント
▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 |
その他 | ※付与されるポイントは「PayPayボーナス」です ※「PayPay残高」「PayPayあと払い(一括のみ)」「Yahoo!JAPANカード」での支払いが対象です ※抽選は決済時に行われ、当選時のみ画面に表示されます ※17歳未満の方は、1等の当選はありません |
PayPayモールとYahoo!ショッピングで「ペイペイジャンボ」開催!
画像引用元:『PayPayモールとYahoo!ショッピングで「ペイペイジャンボ」開催!』公式ページ
キャンペーン名 | PayPayモールとYahoo!ショッピングで「ペイペイジャンボ」開催! |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2021年1月12日(火)0:00~2021年2月28日(日)23:59 |
キャンペーン対象者 | PayPayモール・Yahoo!ショッピング |
キャンペーン特典 |
対象店舗にてPayPay残高を利用すると、抽選で決済金額に応じて以下のポイントが付与されます。 ▼付与ポイント
▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 |
その他 | ※付与されるポイントは「PayPayボーナス」です ※抽選は決済時に行われ、当選時のみ画面に表示されます |
タリーズで当たる!ペイペイジャンボ
画像引用元:『タリーズで当たる!ペイペイジャンボ』公式ページ
キャンペーン名 | タリーズで当たる!ペイペイジャンボ |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2021年1月15日(金)~2021年1月31日(日) |
キャンペーン対象店舗 | キャンペーン専用のポスター等が掲出されているタリーズ ※一部対象外店舗があります |
キャンペーン特典 |
対象店舗にてPayPay決済を利用すると、抽選で決済金額に応じて以下のポイントが付与されます。 ▼付与ポイント
▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 |
その他 | ※付与されるポイントは「PayPayボーナス」です ※「PayPay残高」「PayPayあと払い(一括のみ)」「Yahoo!JAPANカード」での支払いが対象です ※タリーズアプリへのチャージは「PayPay残高」のみ対象です ※抽選は決済時に行われ、当選時のみ画面に表示されます |
出前館で当たる!ペイペイジャンボ
画像引用元:『出前館で当たる!ペイペイジャンボ』公式ページ
キャンペーン名 | 出前館で当たる!ペイペイジャンボ |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2021年1月29日(金)~2021年1月31日(日) |
キャンペーン対象店舗 | 出前館でPayPayが使える宅配店舗 ※一部対象外店舗があります |
キャンペーン特典 |
対象店舗にてPayPay残高を利用すると、抽選で決済金額に応じて以下のポイントが付与されます。 ▼付与ポイント
▼ポイント付与上限 |
その他 | ※付与されるポイントは「PayPayボーナス」です ※注文時の支払いが対象です |
PayPayであなたの街を応援しよう!いろんな街でキャンペーン開催!
画像引用元:『PayPayであなたの街を応援しよう!いろんな街でキャンペーン開催!』公式ページ
キャンペーン名 | PayPayであなたの街を応援しよう!いろんな街でキャンペーン開催! |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 開催中 |
キャンペーン対象店舗 | 各地の一部地方自治体 ※開催自治体はキャンペーンページを参照 |
キャンペーン特典 |
対象の一部店舗でPayPay決済を利用してお買い物をすると、各地でお得なキャンペーンを実施しています。 キャンペーン内容や対象の支払い方法などは、キャンペーンページをご確認ください。 |
その他 | ※キャンペーン条件や特典、期間は各地域で異なります |
ペイペイジャンボ(オンライン)&年末年始もオンラインがお得!キャンペーン
画像引用元:『ペイペイジャンボ(オンライン)&年末年始もオンラインがお得!キャンペーン』公式ページ
キャンペーン名 | ペイペイジャンボ(オンライン)&年末年始もオンラインがお得!キャンペーン |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2020年12月1日(火)9:00~2021年1月11日(月)23:59 |
キャンペーン対象店舗 | PayPay指定のキャンペーンバナーが掲出されているオンライン加盟店 ※店舗の詳細はキャンペーンページから確認ください |
キャンペーン特典 |
【ペイペイジャンボ(オンライン)】 ▼付与ポイント
▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 【年末年始もオンラインがお得!キャンペーン】 ▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 |
その他 | ※付与されるポイントは「PayPayボーナス」です ※【ペイペイジャンボ(オンライン)】に当選した場合、その場、または通知をタップで当選画面が表示されます ※当選画面の確認には、PayPayアプリが必要です |
さとふるのふるさと納税で最大3%戻ってくるキャンペーン
画像引用元:『さとふるのふるさと納税で最大3%戻ってくるキャンペーン』公式ページ
キャンペーン名 | さとふるのふるさと納税で最大3%戻ってくるキャンペーン |
---|---|
キャンペーン詳細 | キャンペーンページ |
キャンペーン期間 | 2020年12月1日(火)0:00~2021年1月11日(月)23:59 |
キャンペーン対象サイト | ふるさと納税サイト「さとふる」 |
キャンペーン特典 |
さとふるのふるさと納税をPayPayオンライン決済で支払うと、下記期間に応じて3%または5%分のポイントが付与されます。 【期間1】 ▼ポイント付与上限 ▼ポイント付与時期 |
その他 | ※付与されるポイントは「PayPayボーナス」です ※本キャンペーンは「PayPay残高」での支払いのみ対象です |
PayPayの登録方法を解説していきます。PayPay(ペイペイ)の登録方法
ここで解説するのは電話番号から登録する方法と、YahooJAPAN IDから登録する方法です。
どちらも簡単な手順になっているので、気軽に登録してみましょう。
アプリをダウンロードする
まず、paypayのアプリをダウンロードします。
電話番号から登録する方法
PayPayアプリを開くと、新規登録画面が表示されます。
電話番号とパスワードを入力して「新規登録」をタップしましょう。
SMS認証画面に切り替わったら、SMSに送られた認証コードを入力してPayPay登録完了です。
PayPayアプリの案内がでてくるので、お好みで選択しましょう。
YahooJAPAN IDから登録する方法
PayPayアプリを開いて「YahooJAPAN IDで新規登録」をタップしましょう。
利用規約の画面がでてきたら「上記に同意してはじめる」をタップ。
Yahooのログイン画面に切り替わります。
すでに使っているユーザーIDを入力して「次へ」をタップしましょう。
ユーザーIDに紐づくパスワードを入力したら「ログイン」をタップ。
YahooJAPAN IDから登録する場合もSMS認証が必要です。
電話番号を入力して「電話番号を確認してSMSを送信」をタップします。
SMSに送られてきた認証コードを入力するとPayPay登録完了です。
PayPay(ペイペイ)の使い方
PayPayの登録ができたので、次は基本的な使い方を解説していきます。
PayPay残高をチャージする方法
PayPay残高から支払う場合は、事前のチャージが必要です。
方法は下記6種類あるので、お好みのやり方でチャージしましょう。
- 銀行口座
- Yahooのクレジットカード
- セブン銀行ATM(現金)
- ギフトカード
- ヤフオクの売上金
- ソフトバンク・ワイモバイルの料金
チャージするときは、まずPayPayアプリのホーム画面を開いて「チャージ」をタップします。
そうするとチャージ画面が開きます。
金額を入力して、チャージ方法を選択したら「〇〇円チャージする」をタップしましょう。
これで残高をチャージすることができます。
ちなみに、チャージしたPayPay残高は「残高」タブから確認可能です。
残高がないと支払いできないので、残りどれくらいの金額があるのかこまめにチェックしておくといいでしょう。
PayPayの支払い方法
お店でPayPayを使って支払う方法は、「お店にバーコードを見せて、読み取ってもらう」方法と「お店がQRコードを見せて、こちら側が読み取る」方法の2種類あります。
まず、バーコードを見せる場合は「支払う」タブをタップしましょう。
支払い画面を開くとバーコードが表示されます。
あとは会計のタイミングでアプリを見せれば、店員がコードを読み取ってくれて支払い完了です。
QRコードを読み取る場合は、支払い画面にある「スキャン支払い」をタップしましょう。
カメラが起動したら、店員が提示してくるQRコードを読み取ります。
読み取ったあとは決済金額を入力し、店員に確認してもらえば支払い完了です。
オンライン決済
PayPayは「PayPayフリマ」や「Yahooショッピング」などの、Yahoo関連のオンラインショップでも支払い可能です。
オンラインショップで支払い方法を選択するときに、PayPayを選択すれば使うことができます。
PayPayのクレジットカード登録方法
PayPayはクレジットカード払いにも対応しています。
支払い方法をクレジットカード払いにしておくと、事前のチャージが必要ないのでお手軽です。
※クレジットカード払いの利用上限金額は5,000円までとなっていて、利用上限金額を増やす場合は、本人認証(3Dセキュア)が必要です。
それでは、クレジットカードを登録する方法を解説していきます。
まずはじめに「アカウント」タブの「支払い方法の管理」をタップしましょう。
支払い方法の管理画面になったら、「クレジットカードを追加」をタップ。
クレジットカード番号を読み取るカメラが起動するので、白い枠にあわせてカードを写しましょう。
番号を手入力したいときは「カード番号を直接入力する」をタップすればOKです。
カード番号を読み取ると自動でクレジットカードの追加画面に進みます。
有効期限やセキュリティコードを入力して、「追加する」をタップ。
これでクレジットカードの登録が完了しました。
利用上限金額を増やしたい場合は、「利用上限金額を増額する」をタップして次に進みます。
※増額が必要ない方は「閉じる」をタップ。
メニューがでてきたら「本人認証(3Dセキュア)を設定する」をタップします。
そうすると、本人認証画面に切り替わるのでパスワードを入力して認証を済ませましょう。
認証が済んだら利用上限金額の増額完了です。
登録したクレジットカードで支払う
「PayPay残高払い」から「クレジットカード払い」に変更したいときは、支払い画面の「支払い方法」から行います。
支払い方法の選択画面がでてくるので、登録したクレジットカードを選択すれば変更完了です。
この状態で決済すればクレジットカード払いになります。
PayPayが使える店を確認する方法
PayPayが使える店はアプリから確認可能です。
使える店を確認したいときは「近くのお店」タブをタップすると、マップが表示されます。
※位置情報のアクセス許可が必要。
マップにたっているピンがPayPayを使える店です。
グルメやコンビニなどのアイコンをタップすれば、そのジャンルのお店だけを表示させることができます。
お出かけの際は、事前にアプリでPayPayが使える店をリサーチしておくといいでしょう。
PayPayのキャンペーンを確認する方法
PayPayでは、本記事でも紹介しているようなお得なキャンペーンを不定期で開催しています。
還元率が上がったり、ポイントのプレゼントがあったりなどの特典があるので、こまめにチェックしておきましょう。
キャンペーンを確認するときは、まずホーム画面の「おトク」をタップ。
すると、現在開催しているキャンペーンが表示されます。
キャンペーンには期限が設けられているので、気になるものがあったら早めに参加しましょう。
そのほかのキャッシュレス決済のキャンペーン
【2020年最新版】d払いのキャンペーンまとめ!使い方も詳しく解説
【2020年最新版】auPAY(auペイ)のキャンペーンまとめ!使い方も詳しく解説
【2020年最新版】楽天ペイのキャンペーンまとめ!使い方も詳しく解説
関連記事はこちら
過去のキャンペーンはこちら
過去に開催されていたPayPay(ペイペイ)のキャンペーンまとめ