エアコンは白いだけじゃない?色んな部屋にマッチするオシャレなエアコン
更新日時 : 2024-11-11 15:50
よく見るエアコンは部屋のイメージに合わないけど、つけないわけにもいかないですよね。
じつは、さまざまな部屋に合う、オシャレなエアコンがあるんです!
そんなオシャレエアコンから、数百円でオシャレに見せるちょっとした工夫まで、ご紹介します。
スマホ売るなら「ノジマ スマホ買取サイト」へ!

「ノジマ スマホ買取」の4つの特徴
- キャリアの下取りプログラムよりも高価買取いたします!
- 安心の上場企業が運営しております。
- 最短翌日に集荷いたします。
- 他社を常にモニタリングしているので高価買取が可能!
<目次>
7つのカラーバリエーション!ダイキン「risora」
ダイキン「risora」コンセプトムービー
※音声が流れます。
優れたデザイン性とカラーバリエーション
リソラは「理想の空間・空調」という意味が込められています。
その名に恥じないデザイン性と、さまざまなお部屋に合う豊かなカラーバリエーションが特徴です。
グッドデザイン賞など3つのデザインの賞をとっていて、デザイン性についてはまさに折り紙つき。
色は
- ファブリックホワイト(白い布地のような見た目)
- ラインホワイト(光沢のある白)
- オリーブグリーン(パステルグリーン、黄緑色)
- ブラックウッド
- ソライロ(パステルブルー、水色)
- ツインゴールド
- ウォルナットブラウン
の7色展開。
観葉植物などとも調和するオリーブグリーンや、空のような色で空間を高く見せてくれるソライロなど、今までのエアコンにはなかったユニークな色がおもしろいですね。
インテリアの一つとして、調和やアクセントにもなってくれます。
また、色だけでなく質感にもこだわっています。
たとえばブラックウッドやウォルナットブラウンは木目調が入っていたり、ツインゴールドは高級感のある編み込み模様が入っていたりと、その色に合わせて質感が異なります。
室内機の奥行き(厚み)も18.5cm。
だいたいのエアコンが奥行き約30cmほどなので、比べると10cm以上も薄く、圧迫感を感じにくいです。
※色によっては受注生産となるため、取り付けまでにお時間がかかります。
デザイン性だけじゃない、便利な機能
部屋は涼しくしたいけど、直接風が当たるのは苦手、冷えすぎるという方は多いです。
リソラは天井付近に冷たい風を出して、風を感じにくい気流をつくりだします。
お手入れの面では、ダイキン独自のストリーマ技術を使い、エアコン内部のカビを抑えてくれます。
しかも、お部屋の空気清浄もできるすぐれもの。
また、専用のアプリをインストールすれば、お使いのスマホやタブレットPCがリモコンに!
消し忘れや帰ってすぐのこもった暑さも、これで心配いりません。
教えて、コンさる!

スマホと連動できる家電を、スマート家電って言うのよね?

そのとおりです!こちらで詳しく解説しています。
スマート家電とは何ですか?おすすめのIoT家電もご紹介!
少し残念な点
室内機がコンパクトな分、上位機種と比べて暖房能力や省エネ性能は低いです。
たとえば、8時間使った場合一ヶ月の電気代は、同じダイキンの上位機種と比べると、約500円違ってきます。
※気温や対応畳数、運転設定などにより異なります。
また、フィルターの自動お掃除機能はありません。
エアコン内部のカビは抑えられますが、フィルターの掃除は定期的に行う必要があります。
デザインにこだわりあり!三菱「FLシリーズ」
三菱「FLシリーズMOVIE」
※音声が流れます。
グッドデザイン・ベスト100を受賞したデザイン
インテリアとして家具を選ぶようにエアコンを選んでほしい、というコンセプトのもと
- パウダースノウ(白)
- ボルドーレッド
- オニキスブラック
の3色を展開しています。
リソラより色数は少ないですが、リソラにはない赤があります。
この3色でも、多くのお部屋にマッチしそうです。
光を反射する特殊な加工で、高級感のある質感と輝きを放ちます。
動いていない時は、正面から吹出口が見えないデザインも魅力的。
また、リモコンも本体と同じ色でオシャレなため、お部屋の雰囲気を損ないません。
快適に過ごせる機能が充実
こちらは冷え過ぎを防ぐため、赤外線センサーを使って運転を管理します。
体感温度にあわせて冷房から送風に自動で切り替わり、冷え過ぎを防いで省エネも実現。
また、センサーが人のいる場所を判断して効率的に空調してくれます。
二人でいても、それぞれを認識してくれるので大丈夫。
お手入れは気になるところですが、吹出口の部品が取り外しでき、ファンや通風路のお掃除もできます。
奥まで洗いたいと思っていた方には、嬉しい設計ですね。
ちなみに、こちらもスマホで操作ができます。
少し残念な点
多くのエアコンは6畳用がありますが、FLシリーズは10畳用からしかありません。
お部屋の畳数よりも対応畳数が大きいと、余計な電力がかかったり、空調が効きすぎてしまったりします。
10畳未満のお部屋には、残念ながら向きません。
また、フィルターの自動お掃除機能はありません。
フィルターの掃除は定期的に行う必要があります。
ノジマでは、今回ご紹介したエアコン以外にも、さまざまな種類からお客様のご希望に合う製品をご提案いたします。
エアコン選びでお困りの際は、店頭スタッフまで、ぜひお気軽にご相談ください。
店舗案内
数百円でオシャレエアコンにカスタマイズ!
エアコンはオシャレにしたいけど、そのために買い換えるわけにはいかないし……
そんな時は、100均グッズを使って、自分流にデコレーションしちゃいましょう!
木目調のリメイクシートに、文字や動物のステッカーを組み合わせ。
※画像はイメージです。
リメイクシート・カッティングシート
リメイクシートとは、貼ってはがせる壁紙のようなシートです。
木目調や大理石など、さまざまな模様がプリントされています。
キッチンの壁や棚などに貼って部屋の雰囲気に合わせられ、とても人気です。
これをエアコンに貼って、自分好みに変身させるのです。
使い方は簡単で、リメイクシートをはさみで必要な大きさに切ります。
裏面はシールになっているので、あとはエアコンに貼り付けるだけ。
買った時についている折れ目や丸まりは、しっかり伸ばしてから貼り付けるのがポイントです。
マスキングテープ
マスキングテープも使えます。
一部分だけにテープをはったり、間隔をあけてボーダー柄にしてみたり。
アイデア次第でいろいろデコレーションできそうです。
ステッカー・シール
壁に貼る用のステッカーも、いいアクセントになります。
部屋の雰囲気に合わせたり、好きなキャラクターや世界観にすれば、エアコンを眺めるのも楽しくなるかも。
リメイクシートとあわせて使うのも、面白いですね。
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売日決定】Nintendo Switch 2 値段や予約開始日、何が違うかを性能比較
-
2位
VAIO 最新ノートパソコン実機レビュー|使ってわかった評判とおすすめ機種
-
3位
ソニーがPS5 Pro発表!発売日やスペック、違いを解説
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
【最新】iPhone 16e 発売開始!無印iPhone16やSE3と徹底比較
関連記事
-
2024.11.12
【10月から大幅増額】東京ゼロエミポイントはいつまで...
-
2025.4.10
【プロが解説】エアコンの設定温度は何度がおすすめ? ...
-
2024.7.10
エアコンのドライとは? 冷房との違いや電気代、洗濯物...
-
2025.4.10
【熱中症警戒アラートとは?】対策はエアコン!28度は...
-
2025.1.2
【2025年】エアコン試運転は夏前の5月中に!手順と...
-
2024.4.12
4月10日はエアコン試運転の日|夏に向けて早期に試運...
-
2024.4.5
シャープからプラズマクラスター搭載の衣類乾燥除湿機5...
-
2025.1.21
12畳用エアコンのおすすめ5選! 10畳用や14畳用...
-
2025.1.21
【2025年最新】200Vエアコンのおすすめ!100...
-
2025.1.21
【2025年】サーキュレーターのおすすめ人気ランキン...
-
2024.1.22
三菱電機製エアコン「霧ヶ峰」のおすすめ6選! 機能や...
-
2024.12.17
【2025年】サーキュレーターのおすすめ6選! 36...
-
2025.1.2
【2025年】18畳用エアコンのおすすめ11選!選び...
-
2025.4.10
エアコンが暖まらない!暖房が効かない原因5選と対策方...
-
2023.12.19
プロが解説!20畳以上用エアコンの選び方とおすすめ製...
-
2023.12.15
寝室用エアコンの選び方!おすすめメーカーを6畳、8畳...
-
2023.12.9
10畳用エアコンは何畳まで対応? 選び方やおすすめ製...
-
2024.1.15
【現役販売員がおすすめ】 オイルヒーター8選!人気の...
-
2025.4.10
エアコンで喉が痛い!おすすめ加湿機能付きエアコン3選...
-
2025.4.10
エアコンクリーニングおすすめ業者トップ10【2025...
-
2025.4.10
【自分でできる】エアコン掃除の仕方!フィルターや送風...
-
2025.1.8
プロが選ぶ!空気清浄機のおすすめ29選【2025年】...
-
2024.12.17
ダイキン製エアコンのおすすめシリーズ【2025年版】...
-
2024.12.17
パナソニック製エアコンの選び方や機能、おすすめシリー...
-
2024.12.23
【第2弾】エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン)...
-
2025.1.2
プロが選ぶ除湿器のおすすめランキング20選!選び方や...
-
2024.5.17
空気清浄機の下取りができるショップ8選!キャンペーン...
-
2023.7.22
エアコンを取り付けするには?費用やおすすめ業者、自分...
-
2024.12.17
プロが選ぶ!扇風機のおすすめ10選【2025年】選び...
-
2025.4.10
エアコンのつけっぱなしは大丈夫? こまめに消すのが電...