【認知症対策】注目度が上昇中!家電を利用した対策でさまざまなリスク軽減効果に期待できる
更新日時 : 2023-10-20 19:11
厚生労働省によると、2025年には65歳以上の5人に1人が患うといわれる認知症。記憶障害や徘徊にともなう予想外のリスクが生じる病気ですが、家電でさまざまなリスクを軽減できるのは、ご存じですか? 身近な病気だけに、早めにリスク軽減の対策を講じましょう。
認知症チェックリスト
認知症の可能性を感じたり、最近調子がわるいことがあったら、まずは確認しましょう。脳の老化チェックリストを10つの項目にしました。当てはまる数はいくつあるでしょう?
脳の老化チェックリスト10 | |
1 | 何度も同じ話をする・尋ねることがある |
2 | 当日や昨日や明日の日付が言えない |
3 | 会話の中に「あれ」や「それ」などの こそあど言葉を多用するようになった |
4 | お札ばかりで小銭を使わなくなった |
5 | 同じ商品を買うことがある |
6 | 服装や身だしなみに無頓着になった |
7 | 外に出る意欲が薄れ外出が減った |
8 | 家電操作にまごついてしまう |
9 | 趣味や活動が楽しめなくなる |
10 | 水道を出しっぱなしにしてしまう |
いかがですか?3つ以上当てはまるなら専門の病院へ相談しにいきましょう。
IHクッキングヒーターでヤケドや火事のリスクを軽減
高齢者の認知症は老化によるもの忘れとは違い、理解力も判断力もなくなって日常生活に支障をきたします。脳の神経細胞が壊れるために症状は進行し、家族の心労も絶えません。
そこで日常生活でまず気をつけたいのが火の元。認知機能が低下してくると、うっかりガスコンロの火を消し忘れたり調理中であることを忘れてしまったり……なんて事態も起きがちです。鍋を焦がす程度ならまだしも、ヤケドや火事になったら取り返しがつきません。
ガスコンロはIHクッキングヒーターに変え、ヤカンも撤去して電気ケトルに変えることでリスクは軽減します。
IHクッキングヒーターにはガスコンロの代わりに設置するタイプや卓上で使えるタイプがあります。選ぶときは消し忘れ防止、温度過昇防止などの安全機能が充実し、ボタンが少なめで使いやすく、温度表示が大きく見やすいものを。
認知症と診断された方にとっては、炎の出ないIHクッキングヒーターを使いこなすのは大変です。できれば認知機能が落ちる前に購入し、使用方法に慣れてもらえば安心。購入後も根気よく使い方をサポートしましょう。
関連記事はこちら
IHクッキングヒーターの選び方、比較や特徴をまとめ
徘徊防止の「御守り」のように利用できる紛失防止タグ
認知症患者の徘徊(はいかい)は、認知症中期によく見られる症状です。認知症の行方不明者は2018年の統計で年間16,927名にものぼり、年々増加しています。
自宅にいながら「家に帰る」と言って外出し、家の所在が分からず歩き続けたり、外出先でなぜ自分がここにいるのかわからなくなり、現状を理解しようと歩き回ったりするなど、認知症患者にとって徘徊には理由があります。
残念ながら徘徊を止めるのは難しい上に、徘徊することで事故や病気のリスクが生じます。そこで「紛失防止タグ」(スマートタグ)の活用してみるのは、いかがでしょうか。
認知症患者が家から出ようとする場合、また外出中にどこかへ行こうとする場合の防止策として期待できます。この紛失防止タグはスマホとBluetoothなどで接続され、距離が一定以上離れた場合にスマホに通知されます。
本来は小型のタグを財布や鍵などにつけて貴重品紛失を防止するものですが、タグを認知症患者の服や靴などにつけておけば徘徊防止に役立ちます。
世界最小クラスのデバイス「MAMORIO」や、ソニーとQrioが提供する「Qrio Smart Tag」などがあり、徘徊後の位置情報の履歴も閲覧できるALSOKの「みまもりタグ」といった徘徊防止サービスもあります。
認知症患者にGPS機能がついた端末を常に身につけてもらえば、万が一徘徊してしまった場合に居場所をパソコンやスマホで確認できます。生活支援見守りサービス「いまどこちゃん」や、行方不明になった場合セコムのスタッフが現場に駆け付ける「ココセコム」などがあります。
関連記事はこちら
忘れ物にお悩みの方必見! 大切なものがすぐに見つかる「Qrio Smart Tag」
忘れ物防止のスマスピ
スマスピとはスマートスピーカーのことです。ネット環境化でスピーカーに話しかけるだけで、時間や天気をおしえてくれたり家電操作をしてくれます。
別名AIスピーカーなどと呼ばれて、安価なものだと3,000円くらいから手に入ります。代表的なものだとGoogleのGoogle HomeやAmazonのAmazon Echoなどが有名ですね。
スマートスピーカーで活用したいのが、Todoリスト。たとえば、Google Homeに、「OK、Google、買い物リストに洗剤を追加して」というだけでスマホと連携したTodoリストに「洗剤」の項目が追加されます。
こういったスキルを活用して物忘れを防止するのはいかがでしょうか。
関連記事はこちら
スマート家電とは何ですか?おすすめのIoT家電もご紹介!
転倒時のリスクから命を守るApple Watch
高齢者の転倒事故は自宅でも屋外でも多く発生しています。特に認知症患者は平衡感覚が不安定になり、薬の副作用のふらつきによって転倒しやすく、骨折などの大事故につながること。転倒してしまった場合も、迅速な対応が事故者を救います。
Apple WatchのSeries4以降は、着用者が転倒した場合に転倒を感知して、手首を叩いてくれるほか、警告音を鳴らし、画面に「ひどく転倒されたようです」というメッセージを表示します。その下に「SOS」と「大丈夫です」の表示があり、「大丈夫です」をタップすれば通知は閉じます。
通知メッセージへの反応がなければ、自動的に緊急通報サービスに連絡してくれます。周囲に人がいない時に転倒して頭部を打つなどして気を失った場合、この緊急通報サービスは転倒者の生死を分けます。
「転ばぬ先の杖」という諺があるように、なるべく転倒しないような自宅の環境作りも大切です。明るい照明、荷物や電気コードが片づけられた歩きやすい床、脱衣所や玄関先の滑り止めマット、階段や部屋、トイレ内の手すりなどで、転倒のリスクは軽減できます。
関連記事はこちら
【2019年12月版】Apple Watch 最新機種まで徹底比較まとめ!
まとめ
ほかにも認知症対策の家電やグッズには見守りカメラや人感センサー(赤外線センサー)、徘徊防止鍵などがあります。認知症には65歳以下で発症する若年性認知症もあり、まだ若いからと安心していられません。家族やご自身の将来のリスクに備えるためにも、新しい認知症防止家電をチェックしておきましょう。
今回紹介した家電製品は、すべてノジマの店舗&オンラインで購入が可能です。購入したい製品や目的が決まっている人はノジマオンラインをチェックしていただきつつ、なかには使い方や予防やリスクヘッジへの応用の方法などをもう少し知りたい・聞きたいと思うものもあるかもしれません。そんなときは是非ノジマの店舗へ行ってみてください。スタッフが商品の詳細や使い方について相談に乗ってくれます。
家族の生活に関わることですから、安心・安全、そして快適なものを選ぶために不明点はノジマのスタッフに聞いて事前に解決しましょう!
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ人気記事ランキング
-
1位
【発売開始】iPhone 16シリーズまとめ!価格や発売日、特徴などを解説
-
2位
【2024年版】PS5の人気おすすめゲームソフト64選!ジャンル別やPS4との互換性を解説
-
3位
【2024年版】ニンテンドースイッチソフトの人気おすすめ96選|最新ゲームや大人・子供向けなど紹介
-
4位
加湿器の効果とは?冬に加湿が必要なワケとおすすめの置き場所を解説
-
5位
iOS 18の提供開始はいつ?新機能や対応機種を解説
関連記事
-
2024.9.25
【10月から大幅増額】東京ゼロエミポイントはいつまで...
-
2024.8.12
【2024年版】大学生におすすめ!横浜のバイト20選...
-
2024.7.26
東京都の婚活支援「TOKYOふたり結婚応援パスポート...
-
2024.5.31
【神奈川県】ノジマも参加!「はじめてばこ」とは?気に...
-
2024.6.10
JALマイル、家電購入ならノジマがおすすめ!貯め方の...
-
2024.4.8
【2024年版】FX自動売買のおすすめツール7選!初...
-
2024.3.1
ポッドキャスト(Podcast)とは?使い方やラジオ...
-
2024.3.19
【23日まで早期終了】東京都が暮らしを応援!TOKY...
-
2024.2.12
【2024年】新NISAとは?成長投資枠とつみたて投...
-
2024.4.16
株主優待のおすすめ15選【2024年版】10万・30...
-
2024.7.12
【2024年】家電量販店の評判をランキング!口コミか...
-
2024.1.6
クレジットカードで障害が発生した時の対処法を解説!
-
2023.11.18
大掃除に役立つワイパー手袋をノジマでもらおう!
-
2024.5.15
【第2弾】エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン)...
-
2023.8.18
児玉悠作選手がブダペスト2023世界陸上競技選手権大...
-
2024.4.8
【2024年】エアコン掃除業者のおすすめ6選! 必要...
-
2023.5.26
電気代が値上げで高い理由は? 計算式から考える原因と...
-
2023.12.18
エコキュートとは? 仕組みや価格、寿命、メリット・デ...
-
2023.3.1
離乳食9~11ヶ月の後期|便利家電で作る!簡単手づか...
-
2022.12.10
【調理家電で作る】離乳食の進め方!9~11ヶ月の後期...
-
2023.12.1
【2024年辰年】年賀状印刷はノジマがおすすめ!干支...
-
2023.10.2
年末の大掃除はノジマでもらえる軍手でらくらく!
-
2022.8.12
簡単!時短!初期の離乳食の進め方|いつから始める?家...
-
2022.9.8
ふるさと納税とは?やり方や仕組み 、限度額計算方法、...
-
2021.9.29
つらい肩こり首こり、もしかしてスマホ首かも?ストレー...
-
2022.4.1
Wi-Fiの引っ越し手続き方法|そのままや乗り換え、...
-
2021.12.25
副業の確定申告のやり方は?会社にバレるケースや20万...
-
2023.1.24
引っ越しの手続き、やることチェックリスト一覧!車、役...
-
2024.1.24
知らないと命の危険!ヒートショック対策家電特集!
-
2021.12.25
【2020年版】出前館アプリの使い方を解説!ログイン...
ピックアップ
メディア(家電小ネタ帳®)に関するお問い合わせ
お問い合わせ最新家電REVIEW
-
【Dyson】Supersonic r 「HD17VLP」日本先行発売製品を実機レビュー!
-
【パナソニック】ストレートアイロン ナノケア「EH-HN50」の実機レビュー!
-
土鍋ご泡火炊き「JRX-G100」を実食レビュー!価格や実際に食べた口コミをご紹介
-
【Lenovo】IdeaPad Slim 5i Gen 9を実機レビュー!性能やAI機能を体験
-
CES2024現地レポート!最新家電など見どころをご紹介
-
エプソンの「EW-M754T」を実機レビュー!エコタンク搭載モデル最新プリンターと徹底比較
-
【2023年9月発売】東芝掃除機「VC-CLX72」機能や吸引力などを実際に使って詳しくレビュー!
-
SONYのイヤホン「WF-1000XM5」を実機レビュー!スペックや特徴を解説
-
【Shark Beauty】日本初上陸!Sharkのドライヤー「FlexStyle」と速乾の「SpeedStyle」を実機レビュー!
-
レグザの55X9900Mを実機レビュー!新機能の解説や4K液晶テレビと比較
-
【象印】圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-FB10」を実機レビュー!ごはんを炊いて性能などを解説