家電小ネタ帳
大賞は「ぴえん」 三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」トップ10決定!あなたはいくつ意味がわかりますか?
公開日時 : 2020-12-05 11:31
更新日時 : 2020-12-06 10:01
2020年の流行語大賞は、「3密」じゃないの?と思った人、それはユーキャンが主催する新語・流行語大賞2020のことです。今回はご紹介するのは、三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」です。
毎年ユーキャン主催の流行語も発表されますが、実は辞書に加える新語も発表されるのです。この記事では流行語大賞は置いておいて(別の記事でご紹介します)、2020年の新語に関してわかりやすく解説していきます。
これであなたもワンランク上の知識が手に入って、新語にも対応できます。
- 2020年の新語大賞がわかる
- 2020年の新語ベスト10がわかる
- 2020年の新語の意味が簡単にわかる
- 2020年今年を家電を通して振り返られる
大賞:ぴえん🥺
大賞に選ばれたのは、「ぴえん」でした。若者を中心に使われ始め、悲しい時に小さく泣く様子のオノマトペ(擬音語・擬態語)を表現した言葉です。
用例としては、「ノジマでお買い物の楽しいひと時が終わってしまう。ぴえん」のような使い方です。
ちなみに、「ぴえん」の上位互換の言葉として、「ぴえんこえてぱおん」という大泣きの表現も出てきています。
さらにさらに、「ぴえん」の最上級を表す言葉として、「ぴえんヶ丘どすこい之助」という表現もありますが、ここまで覚える必要はないでしょう。
参考までに、「ぴえん」<「ぱおん」<「ぴえんヶ丘どすこい之助」の順です。
:〇〇警察
実際の警察ではなく、個人的に警察の真似事をして、自分なりの正義を振りかざす人々のことを指します。
用例としては、「マスク警察(マスクをしない人に強要・指摘をする)」「自粛警察(お店に対して営業自粛を促したり、厳しく批判をする)」などがあります。
最近では、「マナー警察(マナーを指摘する)」「道徳警察(勝手にモラルを問う)」「着物警察(着物初心者に着付けのダメ出しを勝手にする)」など、様々な「○○警察」が存在します。
:密
コロナ関連はやはり多く、人と人の距離(ソーシャルディスタンス)なども一般的になりました。
「密」といえば、やはり2020年流行語年間大賞にも選ばれた、「密集、密接、密閉」の「3密」が代表的でしょう。人々の心に「密」に対する「危機感」が芽生えたように思えます。
:リモート
こちらもコロナ関連ですね。コロナ禍をきっかけに遠隔で仕事や学習をする習慣が身につきました。
代表的なものは、「リモート会議」「リモート学習」「リモート帰省」などでしょう。
ノジマオンラインでもリモートワーク・テレワークワーク機器特集を実施しております。
:マンスプレイニング
マンスプレイニング?と初耳の人も多いと思います。ネット上で知られるようになった概念語です。男性が女性や年少者に対して、マウントを取って講釈を偉そうに垂れることを指します。
自分の方が理解している、とプライドが高い男性はまだまだ多いです。男尊女卑など差別的な言動に対する警鐘も兼ねている言葉です。
:優勝
「優勝」って、あの運動会とか甲子園とか、1位になったことを「優勝」って言うんじゃないの?と思った人も多いでしょう。「優勝」の意味としては間違ってはいないのですが、実は最近もうひとつの意味が使われるようになってきました。
「他に勝るものがない」という意味から「大満足」という表現になりました。「高揚感を味わう時」や、「おいしい料理で幸せになる時」などにも使われます。
用例としては、「おでんと日本酒で優勝する」など、これから美味いものを食べてテンションが上がるシチュエーションの時などに使います。
:ごりごり
以前は、「硬い物をかじったときの歯ごたえのある様や、そのときの音を表す言葉」として、「ごりごり」と使われて来ましたが、現在では、考え方などがあることだけにこりかたまっている様子などに使われます。
用例として、「ごりごりの現実主義者」や、良い意味での「ごりごりの関西弁」「ごりごりの恋愛ドラマ」といった「徹底した」「根っからの」という意味で使われるようになりました。
:まである
「まである」も初耳の人が多いのではないでしょうか。俗に(自分の基準からみて)予想以上のものが存在するといった意味合いで、「可能性がある」「否定しきれない」などのシチューエーションで用いられることのある表現。
用例は、「楽しみすぎて眠れないまである」とは「楽しみすぎて眠れないほどだ」という意味です。
:グランピング
大きなテントなど、高級感のある施設で過ごす、贅沢なキャンプのことを指します。2010年代後半から人気が出たキャンプスタイルです。
語源は、glamorous(グラマラス・魅力的な)とcamping(キャンプ)を組み合わせたもので、5位の「マンスプレイニング」と同様の造語法です。
予約などをしておけば、現地に豪華なテントなどが用意されていて、手ぶらで行っても楽しめる為人気が出ました。
:チバニアン
チバ・ニアンなので、千葉に縁(ゆかり)のある言葉だとは、わかるとは思いますが、読み方によっては「チバニャン」と読んでしまう人もいるでしょう。「ひこにゃん」のようなご当地マスコットキャラクターではありません。
千葉県の市原市の田淵地区にある養老川沿いの地層から、発見された地質時代の区分の1つです。78.1万年前から12.6万年前までの期間を千葉時代をラテン語で表した名称です。
ジュラ紀や白亜紀といった地質年代をご存知だと思いますが、それらの名称に国際学会に認められ、チバニアンが並ぶという日本で初めての出来事が起こりました。
日本の地名に由来する地質年代が誕生したことは、地質学会的にも快挙でした。現在はチバニアンを学べるセンターもオープンしています。
2020年の流行語に関してはこちら!
まとめ
いかがでしたか?新語と言っても、ネットスラングから広まった言葉もある為、馴染みがない言葉もあったのではないでしょうか。あなたはいくつ新語の意味が、わかりましたか?
リモート用に新しいパソコン購入検討や、家電製品についてお悩みやお困りごとがございましたら、ぜひノジマへお気軽にご相談ください。
※ この記事は2020年12月時点の情報を元に更新されています。
インターネットに不満がある人は、ご契約されている携帯電話会社と揃えるとお得です!
ドコモユーザーはドコモ光一択!
ドコモをご利用されている方は、ドコモ光セット割で毎月最大1,000円(税別)の割引が、対象の家族全員受けられます。
またドコモ光にすれば、支払いも一括管理ができ、dポイントも貯まりやすくなります。
毎月の割引を考えると、損をしてしまっているかも知れません。
【@nifty with ドコモ光】ではIPv6対応のWi-Fiルーター無料レンタル実施中です。今ならさらに工事費無料。
\詳細はこちら/
\お近くのノジマでも詳細を確認できます/
auユーザーはauひかりがおすすめ!
auをご利用されている方は、auスマートバリューの適用で毎月最大1,000円(税別)の割引が、対象の家族全員受けられます。
またauひかりにすれば、auWALLETポイントも貯まりやすくなります。
毎月の割引を考えると、損をしてしまっているかも知れません。
【@nifty auひかり】ではさらに、お得な特典がいっぱい。
\詳細はこちら/
\お近くのノジマでも詳細を確認できます/
auユーザーは@niftyも必見!
@nifty光でも、auのスマホをご利用されている方は、auスマートバリューの適用で毎月最大1,000円(税別)の割引が、対象の家族全員受けられます。
毎月の割引を考えると、損をしてしまっているかも知れません。
また、【@nifty光】なら、ノジマ店頭で8%割引できる特別優待を実施中!
\詳細はこちら/
\お近くのノジマでも詳細を確認できます/
SoftBankユーザーはSoftBank光をチェック!
SoftBankをご利用されている方は、おうち割 光セットの適用で毎月最大1,000円(税別)の割引が、対象の家族全員受けられます。
毎月の割引を考えると、損をしてしまっているかも知れません。
\お近くのノジマで、詳細を確認できます/
SoftBankユーザーはSoftBankAirもチェック!
どうしてもご家庭の事情で固定回線をひけない。そんな方にオススメなのが、SoftBank Airです。
さらにSoftBankをご利用されている方は、おうち割 光セットの適用で毎月最大1,000円(税別)の割引が、対象の家族全員受けられます。
毎月の割引を考えると、損をしてしまっているかも知れません。
SoftBank Airなら、届いてからコンセントを挿してWi-Fi接続すれば、すぐにご利用いただけます。
\お近くのノジマで、詳細を確認できます/
いつまでも遅い回線ではイライラして身体にも悪いです。携帯電話の割引のない遅いインターネット回線ではお金も時間も無駄にしていまいます。ここは改めて、ご自宅のインターネット回線を考え直してみてはいかがでしょうか?
ノジマではいつでもインターネット回線の診断を実施しております。気になる人は、ぜひノジマへお気軽にご相談ください。
関連記事
【2020年】現行のAppleヘッドホンやイヤホンのBeats(ビーツ)は何種類?最新のBeats Flexも含めて違いを教えて!
【iPhone12シリーズ】3キャリア価格!5G対応で、過去最多の4機種!旧機種との比較も!Apple発表内容まとめ
ペンタブおすすめ5選!ワコムの液タブ&板タブの初心者向けの選び方をご紹介【2020年版】
最新Mac OS Catalinaにアップグレードする際の注意点!Catalinaの読み方は?
iPhoneを買うならどれが一番おすすめ?最新モデル徹底比較!
【まとめ】最新iPhoneは?歴代iPhoneと比較して何が違う?
AirPodsの片方が聞こえない…故障? それとも…対策・対処法はどうすればいい?
AirPods Pro(エアーポッズ プロ) & AirPods(エアーポッズ) 第1世代と第2世代との違いとは?最新徹底比較まとめ
今さら聞けないiPhoneのギガ節約ライフハック 23の方法
iPhone iOS13 新機能 ダークモードとは?新しい壁紙も対応!
Appleがゲーム業界に参入!Apple Arcadeとは?やり方は?対応機種は?
Apple Pencil対応は?使い方は?第2世代と第1世代の違いは?
Apple Watch 最新シリーズ6まで徹底比較まとめ!シリーズ3 or SEなにが買いなの?